• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lufuのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

スパイダー長期入院前ドライブ

ご無沙汰してます

19日土曜日にスパイダーをいつもの工場に預けてきました。まえから年明けに入院するって言ってたやつですが、ようやく先生の所のベッドが空いたので。(笑)

なので、しばらく乗れなくなっちゃう前にドライブしてきました。金曜日の夜8時くらいから走り始めて予想通りの雨。
3号神戸線を流してるとすぐに結露で後方視界ゼロ、前も厳しい状態に。僕のスパイダーはコンプレッサー回しても、ヒーターつけても基本的に曇りは取れない…
京橋PAでトイレのついでに幌を開けて走りました。普通の雨なら高速走ってると濡れません。昨日はって?雷雨でびしょびしょになりました。

結局気が付いたら雨も止んで、岩国まで走りました。まあ滞在時間はおにぎり2個分でしたけど。
大阪に帰って来たのは 昼の12時、その足で入院させて電車で帰宅。

流石に1時間ごとに休憩挟んでも15時間くらいスパイダーで走ると、右足がそのあともずっと細かく揺さぶられてる感覚が残ってるし、腰と首は痛いし、結構がっつり疲れました。
でも楽しかった。



ずっと高速だったので燃費は15km/Lに届きました。なかなか良いのではないでしょうか。



ではこのへんで失礼します、次書くのは何時になるやら。


Posted at 2018/05/20 21:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2018年04月18日 イイね!

イプシロンタイヤ交換

ご無沙汰しております。

イプシロンのタイヤを交換しました。
今までは新車装着のグッドイヤーだったんですが、雨の日にちょっと心許なくなってきたので交換に踏み切りました。

選んだのは ファルケンのZIEX ZE914fです。安いので…

Amazonだともうちょっと安くすんだんですが、付き合いでスパイダーを診て貰っている工場で買いました。イプシロンもここで買った車だからっていうのもありますけど。



安い割りにというか、まともなタイヤですね。ちょっとハイペースに山道走っても、イプシロンの足より先に破綻することはなさそうな雰囲気でした。
Posted at 2018/04/18 01:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプシロン
2018年01月08日 イイね!

ブルータス(イプシロン)お前もか

明けましておめでとうございます。

Lufuです。

やっぱり放置ぎみなので年末の話題から。
三重に住んでいる友人が帰阪していたので久しぶりに遊んだ後で三重まで送ってあげようと、彼の実家目指してイプシロンでキンケドゥならぬ近畿道を南へ走っていたときのこと。
松原の料金所で徐行してETCゲートが開いてさあ加速…しない、アレ?ニュートラル?なんで?ギヤ入んないよ?
そのまま惰性で寄せて友人へドタキャンの電話。いつものように先生に電話して助言を頂きながらエンジン切ってロックしてもう一回掛けたら入るようになりました…トホホ

その後再現しないのでなにがなんだかわからないトラブルでした。


スパイダーの方はヘッドライトが暗いので、開き直ってIPFのイエローバルブにしました。
本当はIPFのマルチリフレクターも買ったのですが、お釜に干渉して付きませんでした。先生になんとかしてもらおうかな?

ということで パーツレビューとか書かないとと思いながらブログを書きました。
Posted at 2018/01/08 14:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記
2017年12月10日 イイね!

YouTube始めてみました

どうも、Lufuです。

友人にアクションカムをいただいたので、スパイダーに載せて撮影してみました。
ココ押して見てみて[https://youtu.be/0wyUEWn9e-g]

これからもちょくちょく撮っていきたいと思っています。
それでは、また。
Posted at 2017/12/10 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイダー | クルマ
2017年12月06日 イイね!

う~ん

ご無沙汰してます。
Lufuです。

スパイダーは飼い始めてから2500kmほど走ったのですが、
500km走ったところで油圧警告灯がついたときに主治医のところでオイル交換していました。

その後2000kmほど油圧警告灯がつくことも無く過ごしていましたが、なんとなくレベルゲージを見て見ると…オイルが下限を下回っていました。
主治医のところでオイルを足したところ、なんと2.6Lも入ったと言うではありませんか!
1000kmで1.3Lもオイルを消費していました…2ストもビックリです。
オイルが漏れている様子も無く(車庫の床にも染みすらありませんでした)エンジン開けて治さないとということに。
主治医のコメントは「ヘッド開けてもアカンやろからエンジン下ろして、ついでにミッションとかクラッチ回りも見とこか」と。
そのまま入院の予定を立てて「金策して来ぃ」と言われて涙目で帰って来ました。

日常的に見なきゃいけないところですが、まさか2000kmでそんなに減ってるとは… 思いもよらず見ていませんでした。

スパイダーはうちの親父と共同で買った訳ですが、その親父殿から今回の費用を出すと嬉しいお言葉を頂き、交換条件として冬場のイプシロンの使用を認めること(親父殿のBMWはスタッドレスを履いていない)、スパイダーを僕かスパイダーが死ぬまで飼うことが決定されました。

なかなか大変な車を飼ってしまったなぁ

続報があり次第またブログ書きます。

あとイプシロンのことも書くと思います、そのうち…多分…或は。

Posted at 2017/12/06 04:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記

プロフィール

「なぜ買ったのかわからない http://cvw.jp/b/2760112/46473090/
何シテル?   10/20 05:50
Lufuです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆいみおさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 16:47:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
すべてがカタイよ
アルファロメオ 33 変なワゴン (アルファロメオ 33)
アルファロメオの5ナンバーワゴン...? 水平対向1.7リッターツインキャブは楽しくて実 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ お嬢様 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
どうしようも無くカワイイ どうしようも無くワガママ 2018.5~2019.12エンジ ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
イプシロンは自損で廃車 スパイダーはかえってこない… から買ってしまった アイバッハとコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation