• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

給油した帰り・・・

給油した帰り・・・ 仕事から帰宅中、せろ君のハラペコランプが点灯

燃料計の針が下がるスピードに驚いてるれおです(*^-^)ゞ 

寒い日が多かったので暖機運転は多めでした

しかも短距離走行が主だったので燃費が悪いのは仕方ないね(;´▽`A``


で、帰宅後、給油の為GS行ってきたんですが、給油口のフタが凍って開かなくて焦りました

ボディの雪が解けてフタの周りに氷が付いてたのが原因でした 

幸い3回位レバー引っぱったら開きましたが・・・  車の雪はキレイに落としましょう(*^^)



GSからの帰り道、前を走る車がバックフォグを点けてました 全然吹雪じゃないのにね┐(´-`)┌

使い道、わかってますかぁ? めいわくですよぉ~(* ̄o ̄)ゝ 

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/02/15 22:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2018年2月15日 22:59
リアフォグランプ。

今から20年以上前に乗っていたシトロエンBXに標準装備されていて、初めてその存在を知りました。

濃霧や吹雪の際に、後続に自己の存在を知らしめる。なるほどと思いましたし、気象条件の厳しい北海道では、結構実用的でした。

一時期よりは誤用している人は減ったなーとは思いますが、まだいますね。まぶしい方(苦笑)
コメントへの返答
2018年2月16日 0:17
キャニオンゴールドさん、こんばんは(*^^)

自分も過去に乗っていた車に付いてましたが、猛吹雪の時はよく点灯させてました
オカマ掘られたら嫌ですからね(;´▽`A``

使うのも時と場所を選ばないと迷惑な話ですね(^^;


2018年2月17日 8:53
れお@せろさん、(*´ー`)ノおはよう~

ウチのムーヴもれお@せろさんと同じ状況なので、

燃費が11~10です・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォア!!

早く暖かくなって欲しいです。(>_<)
コメントへの返答
2018年2月17日 10:10
オッティさん、おはようございます(*^^)ノ

やはり寒いと暖機運転の影響で燃費は落ちちゃいますね(;´▽`A``

ウチなんてひと桁ですから(>▽<;;

今年は雪が多いので雪どけまで時間が掛かりそうです(^^;
快適なドライブまで待ち遠しいですね...( = =)
2018年2月17日 21:30
「車の雪はキレイに落としましょう(*^^)」

↑意外と流れ込んでくる他から流れ込む雪解け水がダメージ有りますよね
コメントへの返答
2018年2月17日 21:41
はなポンさん、こんばんは(*^^)ノ

スノーブラシはキズが付くので、
やんわりと雪を落として…
残った雪が解けて
給油口のフタの隙間に流れて
そのまま凍って… 

そして、ガソリンスタンドで焦る図式ですww

プロフィール

「温泉入ってサッパリ♪(´ε`*)」
何シテル?   05/02 16:24
50代のおっさんです 子供たちは独り立ちし 今は嫁と昔みたいに2人暮らしww ジョギングで汗を流すのが好きですが、 まだメタボ予備軍に在籍中っす(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/08 14:16:44
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H29年8月19日契約 H29年12月15日納車 約1年、奥さんを説得しこのたびコペンを ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
H26年2月9日発注  H26年3月30日納車  試乗車(Tグレード)に乗った感触が良 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康の為とガソリン代節約の為に購入(*^^) タイヤサイズ…20インチ 総重量…16, ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H23年5月11日発注 H23年6月23日納車のROAR Complete X パッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation