• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

音とニオイとノスタルジー・・・

音とニオイとノスタルジー・・・久しぶりのサーキット・・・

先週、MAZDAファンフェスに行ってまいりました








一年ぶりの岡山国際サーキットは懐かしいような・・
音とニオイ・・・いいね!


今年はロードスターの周年記念ということで30周年の時に全国のイベントでサインを募ったNDが展示されていました
監督さんと軽井沢でサインをしたはずだが・・・あった(笑)


やはりここに来ると走りたくなりますね・・・タイムはさておいて


オールドMAZDAも勢ぞろい、各車ともいいコンディションでカッコいいです!


ND乗りとしてはやはり気になる「RE」エンヂン
6ローターか・・・このエンジンルームによく入れたものですな
私は13B2ローターでいいのですが・・・乗ってみたいです。


岡マツさんのエベントに参加してそろそろ帰ろうとパドックを徘徊していると、
いい瞬間に出会えました。


積車に積み込まれてお帰りのようです。
私もお見送りをしてから「トボ・トボ」帰宅しました。
懐かしい人にお会いしたり、いい瞬間に立ち会ったりと充実した一日となりました。
それではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
Posted at 2024/11/17 19:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ
2023年11月06日 イイね!

コロナ明けたか・・・

コロナ明けたか・・・あれから3年半?

2020年1月 国内感染者
2020年2月 ダイヤモンド・プリンセス号船上隔離
・・・色々あったな






MAZDAファンフェスに行ってまいりました
観客でネ・・・ここんとこ走る方での参加が多かったので観客は5年ぶり
まずは今や超高級車になりました、買えません、全く手がでません・・


画像は僕の趣味で並べてます
他意はありません


セブン、、カッコイイです
大好きなクルマの1台ですね
こいつのデモラン凄かったです


今年も走ってくれました
が、一眼は久しぶり、、本当に長玉は数年ぶり
サッパリ画が止まりません、超っヘタ・ブレブレのノーピンです。
ガヲ~、火を噴いてるのが撮れました、1枚だけなので選べません


走れること自体、凄いことなんですが


CX-8が先導して、ビデオ撮影していた3台が、インフィールドに入ってきたところをパチリ
車体を比べてみると、787って小さいですね


バスツアーもあったり、平和です


露店も並んでいるし
ようやく日常のオマツリが戻ってきたようで


今回わたくしの目的はコイツ


レシプロでルマンに挑戦、最初で最後、4位入賞


日曜日は走ったみたい
土曜日は展示だけ
お天気考えて土曜日に行ったんだけど、日曜日の方がイイお天気だった
残念です、音を聞きたかった
また次回?チャンスがあるでしょうか。
日常さえ繋がっていけば、いつかは・・期待しましょう
では、また次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
Posted at 2023/11/06 19:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ
2022年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました・・

今年もお世話になりました・・走り納め・・・

今年は納めるほど走っていないような気がするが・・・








コ●ナの隔離も終わり早2週間、そろそろ出歩いても良いかと思いまして
走り納めに行ってきました


今年はですね・・
5月までは順調に練習もできたのですがそれ以降はドライバーに問題が・・・


お天気に恵まれなかったことも影響しましたが、実はレーシングスーツが着られない、と、言いますが左肩が傷んで。


気分的にもサーキット走行は何かあれば色々と迷惑をかけるのでチョット下降気味


12月は上旬にライセンスの更新と左肩のお試し走行を行い、「何とかなるかな?」と感触を得て
そして今日、今年最後の走行でした


締まりがない一年で、納めも何もあったもんじゃないのですが、
最低で来年一年は走ってみようと思います、今はね(笑)
「みんカラ」では色々な方にお世話になりました。
元気をいただけたお陰で一年頑張れました。
感謝申し上げます。
皆さん良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^^)ゝゝ
Posted at 2022/12/29 19:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ
2022年12月11日 イイね!

もうシーズンオフか・・・

もうシーズンオフか・・・ライセンス更新へ

2023ライセンスへ更新を
12月7日はサーキットライセンスの更新と久しぶりの走行へ




今年は5月までは計画通り練習できたのですが、
6月以降は練習予定と天候が合わない・・・場合が多くなり
ドライバーにも問題が・・・


今シーズンが終わったころの、今、ドライバーの問題もようやく落ち着いて・・・
久しぶりに走ってみたら、遅いけど走れましたので一安心です。


そして今、何をしているかというと部屋に隔離されています。
そうなんです、7日の練習から家に帰ったころからドライバーの調子が悪い。
翌日お医者さんに行くと、「コ●ナ陽性」ですッテ?
会社と家の往復人生、特にこの2年間はそうなんですがね
通勤はマイカーかバイクで不特定の第三者と接する機会はほぼ無し。
安心しきっていたようです、子供のころのドッジボールで見方が全員ヤラレテ、最後の1人だけが残って全員の敵から集中砲火を受けているような感じと言いますか、同じトラックの全員から周回遅れにされたような感じと言いますか・・・
今までかいくぐってきて今更~~、ドジなジイサンです( ノД`)シクシク…
来週には復帰できそうです。が、年明けまたドライバーの修理があるのでサーキット本格復帰へはもうしばらく時間がかかりそうです。
いかんせん、病気やけがの適齢期に入りました。油断はできないです(笑)
Posted at 2022/12/11 17:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ
2022年06月27日 イイね!

暑くて厳しい・・季節

暑くて厳しい・・季節6月梅雨・・・?

昨日はParty Race を見学に行ってきました。






いや~暑い暑い、今年は大変です。


苦手な箇所を集中的に見学しました。
レースになるとシビアなライン取りが・・・勉強になります。


知り合いのレーサーにご挨拶して、ライン取りをジックリ拝見していい勉強になりました。
これで、コンマ●▽◇は削れるか、、な?
6月も終わりに近く、早7月が。
僕の本チャンまであと4か月、しっかり準備しなくては(笑)
ではまた(^^)ゝゝ
Posted at 2022/06/27 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 趣味

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation