• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

オリンピック記念プレート

オリンピック記念プレート”オリンピック”&”パラリンピック”

昨日の続きです。
記念プレートが”パラリンピック”になっていたという話ですが、僕の勘違いのようです。
ラグビープレートの時は自分で手続きをしたので内容を理解していたのですが、
今回は販社に任せたので内容を理解していなかったようです。

フロントには、”パラリンピック記念プレート”が、、



リアには”オリンピック記念プレート”が装着されていました。



資料を確認すると、”オリンピック”と”パラリンピック”両方で一対の記念プレートだそうです。
そりゃそうですよね、、どっちかだけなんて片手落ちですから。。
これで力いっぱい応援できますね。
「がんばれ、日本!!」

では、また
Posted at 2017/10/30 18:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERY | クルマ
2017年10月29日 イイね!

また雨かよ~~

また雨かよ~~納車

何でも積める、だれでも乗れる、、・・クルマ・・、、
ユーティリティーカーとでも言うのでしょうか、、軽バンです。
趣味に買い物に、、と、活躍してくれる相棒の納車の日です。
ですが、、また、雨~~、毎週週末は台風で雨、、いくら待っても雨。
嫌になっちゃいます。



最近は軽四も立派な乗用車になってしまって、ちょっとしたクルマなら諸経費込みで200万円、、
軽四ってイメージではなくなってきましたね。
サブロクの時代から軽四にお世話になっている人間からすると、ちょっと違う?
僕が軽四に求める機能・性能から考えたらバン、商用車規格がgoodのようです。
さすが商用車、灰皿が標準装備ですね、、今どき灰皿が標準装備のクルマは少ないのでは?


TOKYO2020、、東京オリンピックですね。
9月4日から記念プレートの受付だったので、早速申し込みました。
オリンピックプレートの図柄入り、皆さん好みが様々でしょうが、、僕にはNGかな~。
一口1000円以上の寄付で図柄入りを選べるそうです、が、寄付して図柄ナシを選んでもOK。
折角なので寄付して図柄ナシを選択です。



これで、ロードスターは「がんばれ、ラグビーワールドカップ!」
EVERYは「がんばれ、東京オリンピック!」
スポーツビッグイベントの記念プレート、、そろいました。
2019、2020へ向けて、、「がんばれニッポン!!」
特にラグビーはライブで応援しますよ、皆さんも応援してくださいね。

でも、皆さん写真でお気づきでしょうか?
なんか違う、、、、、
このプレート、パラリンピックのプレートなんですね。
オリンピックを頼んだのですが、、これどうしましょう・・・・・・・か。
ブログ書きながら気が付いた次第です(泣、、)

では、またネ。




Posted at 2017/10/29 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERY | クルマ
2017年10月18日 イイね!

うまいニャ~

うまいニャ~特性スープですよ!

ナチュラルドライフードの規定量では満足できない「ニャン’Sたち」、、
あれ?、この表現おかしいですね!!、正しくは「ニャンコたち」かな。。
お母さんの特別メニューが登場です。
”ささみスープ”。。。


鳥のささみとキャベツをボイルしてスープ仕上げ、、適温にさまして食します。
出汁はなし、調味料なしのナチュラルテイストですよ。
上手いかな?


がツ・がツ・がツ、、、すごい勢いで食してます。
被写体ぶれで写真になりません、、です。


おひとり様当たり、「ささみ1/6とキャベツ少々」、、
お水でさ~っと茹でて、ささみをほぐしたら出来上がり。
ニャンコに害がない食い合わせを調査して、奥さんがレシピを考えたようです。


気持ちいいくらいにお皿は「つるっ・・つるっ~」、、完食です。
「おやつはこれで決まりだね」


奥さんがカロリーを気にしながらレシピを考えてくれました(定番ですけどね!)
それを言っちゃ~、おしまい、、肥満にならないようにコントロールしないとね。
太ってしまってから減量するのは人間もニャンコも結構つらいので。。。

では、また。



Posted at 2017/10/18 17:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | ペット
2017年10月16日 イイね!

お買いもの

トランクって便利です!!

雨・・雨・・雨でつまらない、、何もできないです。
でもお買い物は毎日必要?
チョットした事情があって、奥さんのお買いもの車がありません。
そこでNDの登場です。


こんな感じ、、NDのトランクって結構いっぱい入りますよ!!


今まで最高は家電量販店で掃除機を買ってそのまま持ち帰りましたが、、
その時は結構ヤバかったです。
箱の形状がよかったのでギリギリはいりましたよ。
NDって実用車ですね~(笑)

では、またネ
Posted at 2017/10/16 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年10月13日 イイね!

今日も雨、、明日も雨、、ずっと雨、、

雨、、嫌いです。

Surluster Zero Premium
先日、シュアラスター・ゼロ・プレミアムを塗りました。
あれから2週間たって、、初洗車です。


どうですかね~、プレミアム効果があるような、ないような、、


撥水効果がすごいのか?、、撥水効果が長持ちするのか?
いま一つ、、何がプレミアムなのかわかりません。


最近雨の日が多いから効果の程度がわかるかな、、
ついでに、3カ月くらいワックスかけなけりゃ、、何か効果がわかるかな。
でもこの先、、寒くなってくるので、手がかじかむ前にはたぶん洗車・ワックスすると思います。
プレミアム効果がわかるのはいつのことやら、、です。

では、またネ
Posted at 2017/10/13 18:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10 11 12 1314
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation