• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

やっぱ、楽しいなぁ~~

やっぱ、楽しいなぁ~~Z50J・・やっぱ楽しいや・・・愛おしい

三密のおかげで最近は引きこもり状態
家で出来ることを順番にやっていると
おサルの順番が・・・



本当、、ほとんど玄関のオブジェと化したサルどもですが、久しぶりに外に出してやると・・・
あれ~~、空気がない、タイヤやチューブが・・・


以前から空気は抜け気味だったのですが、乗らないのでジャッキかけて玄関に放置プレイ。コロナのおかげで時間が出来たのでやっと重たい腰を上げて・・・


やっぱり、made in Japan JAPAN がええのを~
今回のタイヤは、IRCのリブパターンです。


エッチら・コッチら、久しぶりに組み換え作業をしました。
モンキーって簡単でイイのよね。


前も、


後も、奇麗になりました。


自賠も切れていたので、3年入りました。
ただし、5月からね、、どうせ4月は乗る暇ないから少しばかりの延命措置です。


ソロソロいい歳になってうるさいマフラーも恥ずかしいので、
ヤンチャな子から、


イイ子ちゃんへ交換しておきました。
手動クラッチを組んでいるので4Lのマフラーはエキパイの取り回しが干渉して装着不可、、これは5Lマフラーです。4Lオリジナルに比べて5Lマフラーは余計にイイ子ちゃんで音なしの構えですね、物足りないのですがシカタガナイ。


一応完成、2020年仕様のZ50J。
高校生のころ、リアルタイムの単車です。
光のk2とピットインのマスターのZ50Jモンキー、いい組み合わせです。

GWは時間があるのでこいつでミニツーリングして、750ライダー全巻読み返そうかな。
久々に高校生のころのワクワク感が・・・ある。
いや~あ、楽しみが増えました( ´∀` )
僕は逆境には強い方・・・かな、、いや~そうでもないのですが(笑)
ではでは、またね(^^)ゝゝ
Posted at 2020/04/30 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monkey | 趣味
2020年04月28日 イイね!

永遠の玩具です(笑)

100点満点です!
Posted at 2020/04/28 19:37:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年04月27日 イイね!

一人で出来ること・・・

週末は三密回避・・・

もうすっかり馴染んできたような感じですが・・
よく考えると行政からの三密通達がでる前から
週末の行動パターンは同じなような・・・??






通勤快速のマジェSですが、雨の日も基本的には乗ってます。
と、いうことで週末は洗車が週間の定例行事・・・


今週はZ50Jのタイヤ交換をしたのでコンプレッサーを出したついでにマジェSのエアーフィルターを点検清掃すると、、キッタねぇ~です。


細かな砂まじりの埃も吸い込んでますね、吸気の位置が低くてタイヤからの巻き上げの飛沫が影響するのか・・・


今回は約3千キロ弱の走行距離で点検しましたが、もう少し短い間隔で点検したほうが良さそうです。
前回約7千キロでフィルターを新品に取り替えましたが、どうだろう?
使い方なんだろうけど3千キロ位で点検してブローして次が6千~7千キロで取替えとなると1年強で取替えペースですね。


高い部品ではないので毎日の通勤手段と考えるなら安価なメンテの部類でしょうか。
エアーフィルターを掃除すると明らかにエンジンのツキが違いますからネ。
エンジンが楽に回っているのがわかります。
やっぱり機械は正直ですね(笑)
では、真面目にメンテします(^^)ゝゝ

Posted at 2020/04/27 19:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAJESTY S | 趣味
2020年04月19日 イイね!

久しぶりに・・・楽しい

久しぶりに・・・楽しい今日は久しぶりに・・・楽しい・・

いやぁ~~ ”Social distance”  
学がある首長さんがヨコ文字並べて、意味がよくわからないのですが(笑)



皆さん、人と人の間隔を空けてます、”約ひとひろ” 横文字好きな首長さんわかるかな(笑)
難しく言わずとも・・・簡単に言えばみんなわかるのにネ。


当方田舎ゆえ、、幸せです。意識しなくてもソーシャル・・何とかは、、十分です。特にバイクや2座のオープンカーはネ。


コロナ対策のバイク・・このG7、いい仕上げ具合でネ。
適当に当時感を残しながら、このS刻印のボルトなんかいい味ですね・・


今日はぶらっと走ったら・・溜まりにチョットだけ人がいてイイ感覚で、間隔はSDを保ちながらゆっくりお話しできました。
リフレッシュできたな。。
良かったです(笑)

Posted at 2020/04/19 19:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2020年04月12日 イイね!

雨のドライブ・・・

雨のドライブ・・・中止・・中止・・中止・・

雨の中、走る・・・





今日は毎月定例のオフ会でしたが、中止。
新型コロナ感染症の感染予防で軒並みイベントが中止になっています。
今日は中止で雨天気とわかっていましたが、3密にはならないだろうと思いましてね。NDを雨でも走らせようと決めていました。
会場に到着したら・・・


誰もいない・・・当然か。。
桜も最後かな・・散り始め、寂しげです。
桜の散り際の季節感、これから草木が芽吹き新緑の季節、明るい季節感がね。
今年はチョット違う、、辛抱の季節です。


少しクルマを走らせて、路面に落ちた桜の花びらを洗い流して本日終了。


コロナとうまく付き合えればイイのだが。
とにかく ”うつさない” ”うつされない”
慎重に・慎重に・・
さっき、来週のイベント中止の連絡が入りました。
フゥー、またか・・・全滅だな。 

Posted at 2020/04/12 17:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ

プロフィール

こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 30  

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation