• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

そろそろ、、そろりと・・・

そろそろ、、そろりと・・・厄年が終わって、、でも後厄かも?・・・

還暦の年は色々あって・・・
クルマの調子も身体の調子も・・・悪い
ついでに家まで改修したのでなお更か・・・
昔の人の言う事を聞かねば、と、思いました、、ハイ


最近はアッチが痛いこっちが動きが悪くって・・・って言う事でジジイ満開でした。
この度誕生日を迎え新たな歳を迎えるにあたり、、そろそろ良いか?
走るつもりで、シートポジションを直したり


レールのスライド感がイマイチなのでカラーを入れ直して微調整したりしていましたが、


昨日は誕生日、、満を持してリハビリがてら練習に行ってきたのです。


久しぶりのサーキットでした。フォーミューラーが練習していて久しぶりに生音聞いて空気吸って・・・イイ感じでしたね!


クルマもカラダも無事に練習終了。
やっぱりサーキットはイイよね、誰もいない頼れるのは自分だけ、、腕がない分辛いのですがそこはガッツで(笑)


練習後、家に帰ってタイヤを入れ替えて次回の練習準備です。


夕方になって、”ピンポ~ン”
荷物が届いたら「コレ」です。


予定では23日に届くのでしたが、配送遅延で24日に到着。
思わぬ誕生日プレゼントになったのです、でも自分でお金払ってますが(笑)
生まれて初めて”プロ”に塗ってもらいました。
モチーフは、お分かりですよね・・・僕の世代は絶対的なスターでして。
でもレプリカは嫌なので細かなところは修正してますです、、昨年勝ったガスリーのセ〇・リスペクトデザインも頂いて・・・ケッケ~~
彼とは同い年、、生きていたらどんなジイサンになっていたのだろうか?
彼の命日は、僕の結婚記念日・・・複雑。。。
イモラ(サンマリノGP)の前に走ったのはTIサーキット、1分10秒218
色々思い出がありますが、”PX”も1年1年が大切な年頃、、としごろは百恵ちゃん。。
脱線しっぱなしですが、今年はある意味勝負の年になるのかな・・・?
そろそろ・・・う~ん、どうだろう(笑)
と、言うことでして再度モータースポーツ開始です。
皆さん 「ヨロシク」 ネ!
サーキットでお会いした時は「お手柔らかにお願いしますネ」、けっして煽らないでくださいよ(爆)
ではでは、またね(^^)ゝゝ
Posted at 2021/06/25 19:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2021年06月15日 イイね!

少しはましに・・・なってきた

少しはましに・・・なってきたようやく・・少しづつ・・

5月末からの体調不良、一時はどうなるのかと・・
今週月曜日から少しはましになってきた。



いや~、緊急事態宣言もあってかステイホームで寝たり起きたり
少しは体を動かさないといけないと思い、、


軽めのメニューをこなす日々が続いてます。
「おやじホイホイ」と呼び声高いCT125ですが、僕はCT110と比べてしまいます。
やっぱり別物で・・当たり前ですが、やたらと樹脂と黒色が多いのです。
せめてミラーだけでもと思い、k2のミラーへ


ミラーを取り換えるとハンドルが気になり、使っていないものをゴソゴソ引っ張り出してハンターに合いそうなものをあてがってみると、


こんな感じです。
ハンドルをメッキにするとリヤキャリアもメッキでないとオカシイカ・・?
色々な妄想に襲われながら楽しんでます。


しかしCT125ハンターは、ある意味スクーター系の外装と同じ処理で化粧パネルをパタパタとくっ付けているので何をするにも外装樹脂パーツのバラシから始まります。すると最新のファスナーの外し方が分からないので「若干イラっと」しながらの作業。精神衛生上よくないのですがこれも時間とともに慣れたら解決するでしょうかネ。


まぁ、先は長いのでニャンズのように転寝しながら楽しみます。
後は体しだいです、クルマもバイクも走りに行きたいですが原付の運転がようやくです。
ではまた次回(^^)ゝゝ
Posted at 2021/06/15 19:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT125 | 趣味
2021年06月06日 イイね!

絶不調・・・

絶不調・・・風邪なのに・・・

先々週は喉が痛くなって微熱が出て咳が「ゴホゴホ」
ホームドクターに診てもらうと・・・と、言いますか風邪症状の段階で病院へ入れない(入れてもらえない)。


病院駐車場のクルマで待機していると、病院から電話で問診、対症療法だけの
薬を処方されPCR検査の容器を渡されて『お引き取りください』って。
お金は「良くなってから払ってね・・・」、、ツケでした。病院のツケは初めて。

寝てばっかりいると余計病気が進行しそうなので、ステイホームで色々と作業。


手っ取り早くやれそうなことを・・・


PCRはマイナスだったのですが、右ひざと右足の甲、左足親指の付け根が腫れて痛い。風邪症状が治りかけた先週週末から今週にかけて靴が履けません。
病院で採血、結果は尿酸値が・・・(5.8)、いたって普通だが痛風症状が治らない。動かないと体が固まってしましそうなので出来ることをボチボチ。


ライトな作業があってよかった・・・


そんなこんなの2週間、やっぱりジジイなんですね。
よくわからん症状でやられっぱなしです。
明日からは自力で出社の予定ですが、、カブにするかロードスターにするか悩み中。
両方とも靴が履けないとチョットね。
ロードスターなら裸足で運転することも可能かな?

チャレンジしてみようか・・困ったものです( ノД`)シクシク…
Posted at 2021/06/06 19:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT125 | 趣味

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation