• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

いつまで乗るか・・・

いつまで乗るか・・・自賠責保険・・・

5月にZ50Jの自賠責が切れていましてね・・・
「どうしたものかと・・・」色々考えていたのですが。。




昨日は誕生日でして、63歳。。。
どうしたものかと思いながら、5年の保険にはいりました。


期限が令和10年まで・・・68歳、まだ大丈夫か・・・
令和7年から毎年自賠責の期限がきます。
令和7年はVespa


令和8年はハンターカブ


令和9年はTLR


そして令和10年はモンキーZ50J
それで一回り、加えてCBが令和10年で初度登録55年・・・


人生最後の形がこのラインナップになるだろうと思います。
2029年の”草千里”・・・どの仔と行くことになるのかor行けないのか?
人生これからの5年が本当の勝負のように感じます・・・
かなり大袈裟・・オオゲサ・・・
「大げさ」万歳・・妄想ジイでした(笑)
ではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ  
Posted at 2023/06/25 19:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味
2023年06月06日 イイね!

ソコソコ奇麗になる・・・

ソコソコ奇麗になる・・・ホワイトダイヤモンド・・って

初めてです、使ったの。
噂は色々聞いていましたが







これが


こんな感じ、軽く塗っただけですが
余りゴシゴシする必要は無いと書いていましたが
母材は大丈夫なんだろうか・・・?


エンジン周りも2ストオイルの滲みが止まらないので久しぶりに洗浄しました


酷い滲みではないのですが構造上完全に止めるのが難しいですね
PX系のヴェスパにお乗りの方の中には同じ悩みがある方もいらっしゃる・・かな?
完全に止めようとすると、クランク割ってオイルストーンで均一の面だして・・・我がガレージでは無理です、埃っぽくてね。


ボディーも久しぶりにシュワラスターでワックス掛け、、キレイになりました。


最後は持病のこれなんです、後ろ右ウィンカーの不点灯


困ったもので再発してます、これもPX系ではポピュラーなトラブル?
なんせ設計は古いし部品も昔品質ですからこんなものでしょうね(笑)
対症療法ですが取りあえずは点滅するように直しておきました・・


さあ~って、監督さんも僕も色々な意味で適齢期でして、、
今月末まで落ち着きません。
歳をとる、歳を重ねるという意味が染みわたる今日この頃です。
vespaやmonkeyが居なかったら、気分転換も難しかったかもしれません。
クルマにバイク・・・道楽万歳!
ではまた、ジカイ・・ごきげんよう(^^)ゝゝ

Posted at 2023/06/06 19:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | VESPA | 趣味

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation