• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

お疲れ、CB・・・

お疲れ、CB・・・最後のリフレッシュ・・・か?

「もういっか」・・と、思いながら
CBを眺めたら、、ちょっと気になる・・





異常な暑さも少しは和らぎ、、
朝に夕なに過ごしやすくなってきました。
重い腰を上げて、最後のリフレッシュでしょうか?


全バラ整備からはや25年、、
自然に朽ちてゆく、我CBと人生を共に過ごそうと思いながら、
でもやっぱり少しは磨こうか・・・


あまり無理がない程度にバラシ、最新のケミカルでメッキ部・AL合金部など
少しずつ綺麗にしようと思い立ち・・・


せっかく秋のバイクシーズンに整備しなくても良さそうなものですが、人間の調子が一番いい季節なので・・・それで(笑)


できるだけ早く仕上げて秋を満喫するつもりです。
「急がば回れ」・・色々問題がありそうですが頑張ります。
ではでは、また
ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/09/25 19:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB750four | 趣味
2024年09月23日 イイね!

GoProの電池

GoProの電池リチウムイオン電池・・って

GoProのHERO9を使っているのですが
久しぶりに使おうとすると





こんな感じでバッテリが膨らんで本体から取り出せない


本体を壊さないようになんとかバッテリは取り出したものの再使用は不可状態
困りますね・・・
ネットで調べてみるとよくある事例らしい・・
そうですか、
そういえば、B767の初号機はバッテリトラブルでたびたび運行停止になっていたような気がする。
リチウム電池は怖いですね、、条件によっては発火してしまう。
そういう意味では現在の我が家には爆弾がいっぱいあるような気がします。

次善の策として、生き残ったバッテリには一手間加えました。


レスキュー用のセロテープを貼っただけなのですが・・・今回、バッテリ付属の取り出し用リボンが取れてバッテリが本体に閉じ込められたので・・・
実際に役立つかは不明ですが。


気休めですね。
予備のバッテリを買わなくてはならない・・・余計な出費です。
というもののバッテリは消耗品なので使用年数3年強は持った方なのかもしれません。
皆さんも火事にはご注意くださいませ。
ではまた、ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/09/23 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation