• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるつちのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

でけたwψ(`∇´)ψ

先日の悪いことを行った僕は・・・

下記を購入しました。。。



うぅぅぅ~ん(・∀・)イイ!!







商品は

・トーコンロアーリンク
15000円

・トーコンアッパーリンク
21000円

・アライメント代金:35000円

以上です。



(・∀・)イイ!!



本日アライメントより帰ってきましたwww
やばいほどいいです!!(・∀・)イイ!!
すぐにリアの挙動がわかります!(待ち乗りでもww)

ガコガコのリアの音もしなくなりましたし(・∀・)イイ!!
まぁ~すぐにアッパーアームらへんからきそうですがww

【注意】
自分でアライメント調整できるお方は良いですが
めちゃくちゃずれます。
きちんとアライメントしましょう。
危ないです。(自分があぶなかったっす(; ̄ー ̄A)






さてさて・・・







明日、盛岡まで1泊2日の旅ですので
おもいっきり体感してきますww





ではではp(≧w≦;)qウキウキ
Posted at 2009/04/30 23:22:29 | コメント(4) | クルマ
2009年04月27日 イイね!

くっくっくψ(`∇´)ψ

くっくっくψ(`∇´)ψ
















先日(金曜に)プレマシー(親父の)車検をいってきました。
また陸運局へ持ち込みです。



















ところで。。。








なんで「くっくっくψ(`∇´)ψ」って???








そう・・・



くっくっくψ(`∇´)ψです(なぞ)





実は、これに関係があるんです。



















・・・実は・・・・(車検の金額を上乗せしてしまったのだw









さて、浮いたお金
何を買おうかなぁ~ψ(`∇´)ψくっくっく





実は、車検後に遠出を行い買ってきてしまいました。。。
それは後日(批判くるのでw)アップします。



ψ(`∇´)ψくっくっく
Posted at 2009/04/27 01:38:29 | コメント(4) | 日記
2009年04月23日 イイね!

NEWホイール写真でけた( ;´Д`)はぁはぁ




やっぱり18インチから17インチにすると迫力はなくなりますが
今後のためにもいいでしょう。
コストやらサキトやら
( ;´Д`)はぁはぁ



とりあえず・・・



「ごーるでんうぃーく」

には間に合ったのでよかったp(≧w≦;)qウキウキ






今年のごーるでんうぃーくは皆さん不景気もあって
長期休みの方が多いらしい(自分もですが・・・(; ̄ー ̄A)

休み=いいなぁ~って感じなくなってきてしまっているので
ヤバイですね(; ̄ー ̄A

会社の強制有給取得が30日と1日にある。

結果・・・


・・・長期ですわ。


なんたって・・・



・・・「強制」です○rn


休みを強制されながらでも結果を求められる営業マンは辛いッス。。。

どうやったらいいのだぁぁぁぁぁ!!!"(/へ\*)"))
Posted at 2009/04/23 00:03:33 | コメント(4) | 日記
2009年04月21日 イイね!

NEWホイール&タイヤ装着!!







待ちに待った・・・



ほんと・・・待ったぁ~


ホイールとタイヤのセットを購入したのが1月なもんで
今は、皐月賞の季節・・・4月か・・・○rn


ながかったぁぁぁぁぁ~

今日は客先から直帰のため17時に終了しました(笑)
んでんで、着信履歴あり。。。

「おおおぉ」


「きたぁぁぁぁ」


ってなわけで、急いで帰宅しそのまま購入店へGoしちゃいました!!(笑)





取り付けしたのは下記です。


<サイズ>
F:235/45/17 9j+22
R:255/40/17 9j+22

4本ともBSのRE11どす。


これで、バーストの危険もなくなりましたわ(汗)
前のタイヤ危なかったから・・・○rn

取り付け後の写真は後日撮ります(忘れてた)


つけた感じとしては、ちょいはみだしてるかも(笑)
まぁ~大丈夫でしょって店員が言ってたんで大丈夫ってことで(笑)

Posted at 2009/04/21 22:50:11 | コメント(3) | 日記
2009年04月20日 イイね!

無事に車検通過しました・・・

いゃぁ~



先日の金曜日に車検へいってきましたww
Dのころはひっきりなしにいっていましたが、
個人でいくのは久々です。

先々週から車検準備としていろいろイジイジしてました
・バルブ系
(1)HID→ハロゲンへ(HIDの左側が点かない場合があるから)
(2)車幅等→白青いから真っ白へ
(3)ナンバー灯(LED)
・マフラー系
(5)柿本(絶対通らないから)純正マフラーへ
(6)触媒(キャタの証明書がないから)純正触媒へ
・タイヤ系
(7)タイヤ交換(1月に購入したのにまだ来ないから友人の17インチへ)
・ウイング系
(8)GTウイングで車検場でいく勇気ないためとりはずしたw
(9)カナード取り外し
・その他
(10)車高10cmぐらいに調整

はぁ~ちまちま作業もいれて10はかるくありましたww

行ってからの感想として
最近の陸運局での検査は厳しくなったと感じました。

ライン(コース)に並んでいるときに
もちろん検査員の人が車の周りを周回しますが
そのあと、「ドアを開けてください」とのことで
エアサスの調整機器?やメーターパネルの配置確認・距離の確認
つまり、運転に支障はない範囲か否かを検査員の人がチェックするというのです。
私がDのときにはなかったっす!

・・・ん~

確かに規制厳しくなったわなぁ~と感じたときでした。

よぉぉし!
これであと2年間はイジイジできるとおもい、
Fパイプをつけました!!!




そして・・・




・・・死にました。。。



感想・・・・




・・・もうFパイプいじりたくないです。



めちゃくちゃ大変でした。。。○rn
Posted at 2009/04/20 00:35:52 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

「HKS GT3-4Rで復活!」
何シテル?   02/12 11:21
普通の?ファミリーカーです! ヽ(*⌒∇^)ノ 気軽に押してくださいネ! 2014/4追記 最近はガソリン高騰を受けて、FDはちょい乗りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 20 2122 232425
26 272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーターLED打ち換え【LED打ち換え・加工編①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 00:27:13

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔むかしFDに憧れを抱く高校生がいました。 しかし、お金がなく中古のFCを購入し、イジイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
懐かしいFCくん。 今頃はバラバラにされちゃってるのかなぁ~ (´・ω・`)
ダイハツ ムーヴカスタム 金ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴカスタム H19年式 ターボ タイプR 主にお買い物カーです。 車高は高いから ...
スズキ Kei kei (スズキ Kei)
「家族の足」として活躍を期待します! ~スペック~ メーカー:スズキ 車種:kei グ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation