• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

初夏の夜、窓を開けていたら聞こえてきたあの声。。。

昨年、梨狩りに行った松戸市六実と今年食べにいった食べ放題のカーニバルブッフェ松戸店が、1キロも離れてないことに、今年も梨狩りに行って初めて気づく地理感の無い男。EDOです、こんばんわ。






あれはまだ夏の始まり、窓を開けてる方が涼しいくらいの夜でした。



いつものように食後まったりとテレビ鑑賞をしていたとき突然窓の外から聞こえてきた声。。。



文章では表せない、何と言うか猿のような?、犬のような?、鳥のような?、何かに引っかかってもがき苦しむ獣の声。。。
(はい、そこのあなた!エッチな声だと勘違いしてませんでしたか!)


慌ててベランダから懐中電灯を照らして覗くも、向かいのお宅とそのお隣との狭い隙間から聞こえてくるため、その正体は分かりませんでした。


そこで私は懐中電灯を手に外へ飛び出し、向かいのお宅の隙間を覗き込んでみたのですが、時すでに遅く逃げてしまった後でした。。。


その際、向かいのお宅の奥さんが2階の窓から変質者を見るような感じで見られてたので、会釈をして逃げ去りました。。。


結局、何がもがき苦しんでたかも分からず、助けてやることも出来ませんでした。


あれから数ヶ月たった本日、嫁がお向かいの奥さんと立ち話をしてる時に、その話題になったそうです。


向:「お宅のご主人が覗きにきてた奴の正体知ってる?」
嫁:「えっ知らない」
向:「この辺では結構前から居着いてて有名なんだけど」
嫁:「ナニナニ!?」
向:「ハクビシン!」

という会話があったかどうかは知りませんが。。。なんと獣の正体は


ハクビシン!


しかも居着いてるのは、我が家の隣の空き家らしい。



居るんですね、こんな山も森も川も海もまったく無い、東京下町のど真ん中に!
ビックリしました。
Posted at 2008/09/25 20:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月09日 イイね!

お、俺だってやるときはやるんだ!(PV獲得数のお話)

お、俺だってやるときはやるんだ!(PV獲得数のお話)オカヤマンなお方が目標達成出来なかったPV獲得数。

私にゃぁとても叶えられないPV獲得数。

でもね、ギャンなお方が記録したPV獲得数最小記録ならやぶれるんじゃね?と思い調べてみましたよ。

この3ヶ月のPV獲得数記録にありましたよ!最低記録が!

写真をご覧の通り、5月4日『9』!

ヒトケタ!キタコレ(゚Д゚)ノ!!!!!







(;つД`)
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。
   。

なぜだろう。涙が止まらない。。。orz


でも、ちょっとやる気を出して弄りネタをUPした日は、600を越えてる。

モットヤルキダセオレ(゚Д゚)ノ!!!!!
Posted at 2008/08/09 12:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月29日 イイね!

落雷と洪水と食べすぎと、あのお方。

いよいよ夏本番ですね!
帰宅途中に道端でひっくり返ってもがいてるカブト虫(雌)を見つけました。
童心に帰った様な気持ちになり少し興奮しましたが、よく考えてみりゃそこは東京の下町。
いるわきゃねぇし!生まれてこの方地元で見たことなんてねぇし!
きっと何処かの家で飼われてたのが逃げたんでしょうね。


こんばんは。EDOです。
表題と話がずれすぎましたが、本題はここから。

最近、夫婦揃って食べ放題にはまってるのですが、そんな私たちに神のお告げのようにmomokenさんのブログがUPされました!

こりゃ行くしかないでしょうと、早速日曜日に食べふぉー題なお店に行ってきましたよ。というお話し。

先日の日曜日の食事時といえば、ちょうど物凄い雷で雷光がクモの巣のように空を覆ってました。
タイミング良く雨は止みかけてたんですが、道中はマンホールから水があふれ、ちょっとした洪水状態でドキドキしながらも車高が高くて良かった!!とか思いながらやっとの思いでお店に到着しました。
場所は千葉に唯一の松戸店です。

さすがに日曜日ですね、あんな酷い天気でもそれなりに混んでます。
席に座り、店員のオニャニョコの説明を聞き、すぐに猛ダッシュ!
目移りしながら盛るわ盛るわ、気がつけばテーブル一面料理だらけの皿八枚。
4人掛けのテーブルなんですが、私たちには狭いこと!

食べ放題なんだから、テーブルをもう少し大きくしてほしいなぁとか思いながらも、そこは夫婦揃ってグルメ?な私達にかかれば、あっという間に完食です。
その後も食べるわ食べるわ、最後は戻しそうでしたYO!ばく
嫁の心残りは、スイーツが少なすぎて食べた気がしない。。。らしいです。

しかし、あのお値段であの味とメニューの数、大変満足いくお店でした。

最後に窓から見えた景色なんですが、そこにはなんとあのお方が!





















いどんさんに見つめられながらバクついてたんですね私達。

さばら!

この記事は、今日のランチ について書いています。
Posted at 2008/07/29 03:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月08日 イイね!

最大のライバル

最大のライバル土曜日の昼下がり、出先から会社に戻ると奴は居た。( ̄▽ ̄;)

広島のカイエンことCX-7の最大のライバルと自負するポルシェカイエン!(notターボ)

内の社長の車です。。。好い車らしいです。。。特に足周りなんて物凄く好いらしいです。。。

チョット悔しいので社用車の真っ赤なポルテと記念撮影してネタにしてやります!

♪みどり~の、な~かを~、走り抜けてく~真っ赤なポル(ry

CX-7の方が絶対好いもんね!(-。-)y-°°°
Posted at 2008/03/08 17:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月25日 イイね!

暴風の中、千葉県某所へ!

暴風の中、千葉県某所へ!昨日、仕事の用事で千葉方面へ出かけたときのこと。


そこはみんカラCX-7のページでは有名な千葉県某所。
独特の雰囲気ただよう我らが千葉トリオの皆様の聖地へ行ってみました。



以前からこの辺りだろうと予想していた場所の近くまで、たまたま出て来たのでついでによってみました。
結果はビンゴだったようです。

時間もなく暴風が吹荒れる状態だったため、記念写真を数枚撮影しすぐに退散しました。

今回はほんの一時の聖地訪問でしたが、いつかまた偶然に通りかかってみようと思います。
Posted at 2008/02/25 13:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「痛恨の操作ミス。自分にいいねって。。。」
何シテル?   06/27 22:05
自分流を目指して、てきとーに気ままにやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
一目惚れして衝動買い。 こちらの影響でDIYに目覚めちゃいました。 こつこつと自分なり ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation