• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

Bluetoothアダプターの不具合?情報

Bluetoothアダプターの不具合?情報標準のままのCX-7のナビ検索は渋滞を避けないので、G-BOOKのフリーサービスを使ったG検索を使いたい。
けれど私の携帯はBluetooth非対応なのでI-O DATAの専用アダプタが必要。
でも\15500と値段が高く新しい携帯を買えちゃう金額なためどうしたものか悩んでました。
そんなときにZoomZoomの神様から救いの手が!
今G-BOOKの契約をすると無料でアダプタがもらえる!!
一年で解約すれば、\3600でアダプタを購入したようなもの。
定価で買ったつもりなら4年間はAプランが使えるという計算。。。で迷わずに契約。

昨日待ちに待ったアダプタが届いたとディーラーから連絡がありました。
いやー良いですねG検索!やっぱりナビは渋滞を避けてなんぼでしょ。
初めからデータ通信なしで避けて欲しいよね。

※ここからが不具合?情報です。

ルンルン気分で意気揚々と外食に出かけて、駐車場でバックするとき運転席側のドアを開けて後方確認してたら聞き覚えのないアラームが聞こえる。
何だろうとメーターを見ると「KEY」と赤く点滅してる。
これってエンジンをかけてる時に車外に出たときと同じ警告じゃん。車内に居るのに!
慌てて説明書を調べたらこの症状のときはキーの故障だって。。。
急きょディーラーに駆け込んで調べてもらったら。。。

Bluetoothアダプタの充電用のソケットをセンターコンソール内に接続してたのが原因でした。
カードキーの受信部がちょうどカップホルダーのあたりにあり、充電用のソケットから妨害電波を発してたらしいです。
シフト側にソケットを差し替えたら問題解決しました。(線が邪魔くさいので何か対策を考えねば。。。)

これからBluetoothアダプタを導入しようとお考えの皆さんもソケットの差込口にはご注意ください。

ハンズフリーを含めその他の機能はまだ使用してないので、後日レビューしますね。

*************************************************

その後シフト側のソケットでも不具合が出る事が判明しました。。。orz

どうやらアドバンストキー本体が充電用プラグの妨害電波の影響を受けるようです。
解決策としては、充電用プラグにキー本体を近付けなければいいようです。
Posted at 2007/04/22 23:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月17日 イイね!

我家の愛犬です。

我家の愛犬です。今日は我家の愛犬『陸』を紹介します。

名前:陸
犬種:ミニチュアダックスフント
体毛:ロングヘアー/ブラック&タン
体重:7.2Kg
詳しい方ならお気付きだと思いますが、ミニチュアなのに7.2Kgって。。。
通常ミニチュアダックスと言うのは、5Kg程度が上限とされてます。

|壁|∃Д`*) ハァ、な、の、に、7.2Kg。

こう書くと甘やかして肥ってると思われそうですが、そうじゃ無いんです。
とにかくデカイんです。他所の子と比べると頭も体も何もかもデカイ!
スタンダードダックス以外で陸より大きい子を見た事が無いと言っても
過言ではありません。
そして体毛もロングヘアーのはずなのに短い。とにかく短い。
スムースヘアーか?と思わせるくらい短いんです。

とまぁ、そんな感じでスペック的には不細工ちゃんな陸ですが、私から見れば世界一可愛い訳で。。。って親バカですね。

今回紹介する写真は、今までで一番映りの好い物を選びました。
これからもちょくちょくブログに登場すると思いますのでヨロシクおねがいしまーす。
Posted at 2007/04/17 20:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛娘・愛犬 | 日記
2007年04月15日 イイね!

1ヵ月点検

1ヵ月点検初めてのブログに挑戦でちょっと緊張。

今日は半月遅れの1ヵ月点検に行ってきました。
私の場合車通勤では無いので中々走行距離が伸びず、ちょうど1ヵ月の時にはまだ500Km程しか走行してなかったので、少し時期を遅らせたのです。
それでやっと約900kmになったので半月遅れの点検に行ってきました。

当然といえば当然ですが、点検は何事も無く無事に終了。
説明書で気づいたものの使用感が解らずどうしようか悩んでいた、離れると勝手にロックする機能も、こちらで情報を仕入れさせていただいたお陰で設定してもらってきました。
大変便利な機能ですね。
ついでにフロントウィンドウの撥水処理を、マツダのお車エステで1000円だったので施工してもらいました。

今回の最大の収穫は、非売品のCX-7 ClippingBookなる本をゲットしたこと!
担当の営業マンが確保しておいてくれたそうで、何よりうれしいプレゼントでした。
内容は、表紙に記載されてるとおり、BRUTUSやLEON等のファッション雑誌に掲載された記事をまとめたClippingBookです。

永久保存版ですね。
Posted at 2007/04/16 03:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「痛恨の操作ミス。自分にいいねって。。。」
何シテル?   06/27 22:05
自分流を目指して、てきとーに気ままにやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
一目惚れして衝動買い。 こちらの影響でDIYに目覚めちゃいました。 こつこつと自分なり ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation