• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@NV37のブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

車乗り換えました

車乗り換えましたと言うわけで車を乗り換えました

スカイラインV37 350GT-Fourから
新型セレナオーテックe-powerへと
人生で初めて”スカイラインじゃない車”への乗り換えです

まあ、子供が出来たのと、親も含めてみんなで移動できる車が
誰も持ってないので、自分が乗り換えるか!と思いセレナにしました

まあ、スカイラインやGT-Rが嫌いになったわけじゃないので
そのうちまた買うと思いますが、今は異様に新車も中古車も
値上がりして買えたもんじゃないので、また時期をみて
そう言った系の車の所有も考えます
みんカラやHPがタイトル詐欺みたいになっちゃうので今後どうするかは
ボチボチ考えていきます。

まずは家族第1でV37はあまりいじれるところがなかったので
セレナは色々”大人しく”手を入れて行こうかなと思っております
Posted at 2023/07/18 01:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2014年08月25日 イイね!

スカイライン今昔

スカイライン今昔オイル交換とついでに謎作業のためにいつものガレージに寄った所
いつもポルシェやバイクで溢れてるガレージが変わったラインナップに・・・


オイル交換終わって、ガレージのにーさんも大喜びで並べて写真をとりました(;・∀・)



R32 GT-R NISMO(本物) 平成2年 (1990年)
C10 箱スカ(GT-R仕様4ドア) 昭和46年(1971年)
V37 350GTFOUR(TYPE-SP) 平成26年(2014年)

40年・20年・現代の共演!

こんなところで時代を感じるとは思いませんでした

やっぱ歴史がありますなぁ~


ガレージの中にはR34 GT-R Z-TUNEがあるのですが、まだそれはドンガラなので
出来上がってたら真ん中にはいってもらいたかった(;・∀・)


なんで今日に限ってデジ一もってなかったんだ・・・(´・ω・`)くやまれる
Posted at 2014/08/26 09:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2014年04月11日 イイね!

ファースト・コンタクト

ファースト・コンタクトさて、発注から一ヶ月以上過ぎ、増税前の駆け込み需要で納車整備がかなりカオスで遅れていたらしいですが・・・

ようやくラインオフされ、Dにやってきたのでファーストコンタクト(`・ω・´)シャキーン

いやぁ・・・ボディ造形が美しいですなぁ・・・
この車がインフィニティだのスカイラインだの色々論議されますが


うん、普通にセダンとしてかっこいいね。

スカイラインはこうでないと!こんなのスカイラインじゃない!
って思う方も多いでしょうが、まあ考え方は人それぞれだしいいと思いますけど

俺はこんなに出来のいいセダンにスカイラインって名前が残ったことが嬉しいね


とりあえずリアビュー



封印があるからnismoのカーボンナンバープレートカバーを慌てて発注したけど・・・
なんかコレジャナイ感が・・・

白いボディでトランクの真ん中だと黒い枠はめだつねぇ

OPのメッキガーニッシュもあるけど、上下がメッキで挟まれてるのにしつこい感じがするし

これはリアはナンバープレートリムはなしで、フロントにカーボンかなぁ


心配された車高



4WDは1cmFRより全高がたかいから心配しましたが・・・
うん・・・拳がはいるほどではない

けどやっぱちょっときになるなぁ




リアはちょっと狭いけど・・・フロント3cm リア2cmくらいおとしたらいい感じなんかな


・・・4WDだからなかなか車高調とかでないだろうからなぁ(;・∀・)


とりあえずこれからボディコーティングやドラレコとかの取り付けがあるので納車は来週らしいです。
まちどおしいねぇ(;・∀・)
Posted at 2014/04/11 00:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2014年04月01日 イイね!

近況とオフ会予定と黄金週間

というわけで、(どういうわけ?)4月になったけどまだまだ納車は先でやきもきしております(;・∀・)
どうやら無事ラインオフはしているらしいですが増税の駆け込み需要なのか納車整備工場が
激混みでなかなかディーラーにも到達しないらしいです(´・ω・`)

ラインオフは予定より数日早かったのに納車予定はおそらく1周間くらい遅れそうという…

まっ焦ってもしゃーないのでのんびりまちますがw


R32/34のお友達ともそろそろオフを・・・と画策していたのですが、納車時期が不明と
いろいろ手続きが大変で延び延びになっていましたが、いつもの場所でいつものオフをしようとおもいます。


日時:4月27日 10時30分~
場所:神戸サンシャインWOOW 
内容:神戸SABにあつまって、おしゃべり、昼飯、衝動買いなどいつものとおり笑)
天気がよくて暇なら芦有道路へ行って軽くはしってみませう(;・∀・)

いつものメンバーには案内メール送ったのですが間が開いたのでメールアドレスが
変わってる人がいるみたいで不着がおおいので、もし案内メール来てねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
って人はこっそりメッセージとかで新しいメアド教えてください(;・∀・)

基本的にR32/34仲間のいつものオフなんですが、まあ私の知り合いであれば世代や車種は
関係ありませんので、参加したい、新車みてみたいって人はぜひご一報ください(`・ω・´)シャキーン


それと、GWは慣らしもあるので、関東方面へ遠征予定です。

5/2の夜は某所でのんで5/3はフリー

5/4は長野方面へツーリングして、うっかり某場所へ偶然いってしまうかもしれません?(;・∀・)

とりあえず久々のロングツーリングになりそうですが、もし各方面で時間があって、遊んでくれそうな
方はご一報ください、立ち寄ります(`・ω・´)シャキーン


あーしかし・・・納車まだかなぁ・・・
なんだかんだで部品が増えてきた・・・

R34から外したやつと、V37用に買った奴がどんどん・・・(滝汗)
Posted at 2014/04/01 02:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2014年03月14日 イイね!

ご無沙汰しております(;・∀・)

2008年の部恋慕\(^o^)/以来ずっとほったらかしだった・・(;・∀・)
まあオフであったり、Twitterや他SNSで知ってる人は知ってると思いますが
R34君はいろいろありました

2008年にエンジンが\(^o^)/ になり、RB26DETTにスワップ


スワップした26が調子がかんばしくなく、1回目のサーキットで\(^o^)/


ものの見事に積車で帰還(;・∀・)

その後クランク交換やらインジェクター交換、などいろいろ手を尽くして半年ほどで安定して
それ以後はオフにちょくちょく顔をだしたり、メーター類をいじったりオーディオをいじったりしてましたが





今年の2月、突然その日はやって来た。


全国的に大雪の日もケツをふりふり会社に到着


無事に事故ることもなく帰宅

その2日後、わんたん君非営業仕様さんと一緒に大阪オートメッセに行こうということになり。

よーし、迎えにいくか・・・


・・・きゅるるるるるる  る  る      る         る             る・・・

あ・・・れ・・・?

んもーまたバッテリー上がっちゃった?(;・∀・)
前、バッテリー上がった時に調べてもらったけど大きな漏電もなく、ダイナモも去年変えたばっかり
でもオーディオの消費が激しいのか1年に1回はあがっちゃうのよねー


と、わんたん君に迎えにきてもらって、近くのSABに行ってバッテリー購入
(去年あがった時に新品に変えてもらったけど・・・まあせっかくだからCAOSにしようかと新品に)


きゅるるるるるるるるるるるるボフボフるるるるるるるるるるるるボフるるるるるるるるるる


・・・・(´・ω`・)エッ?

バッテリーじゃないの・・・????

とまあ、その時は燃料ポンプだとおもって、部品もないしらちが明かないのでそのまま電車で
オートメッセへGO(`・ω・´)シャキーン


その後、NISMO燃料ポンプが届き交換・・・・かからない(´・ω・`)


さむさでかぶったか?と思い、プラグチェック・・・無問題、一応別のプラグに交換・・・かからない(´・ω・`)


前、電装がショートしてメーターのヒューズが飛んでオルタネーターが死んだことがあったので
ありとあらゆる電装系をはずしてみた・・・・かからない(´・ω・`)



というわけで、今現在も絶賛不動車なうです(#^ω^)ピキピキ



まあ、幸い、今年のはじめから、健康のためにウォーキングを始めて、ちょうど都合がいいので
会社に歩いていってたら・・・まあ、予想してたけど親から

「車はどうした?」→「また壊れたのか?」→「いい加減乗り換えろ!!!」のいつものコンボ(;・∀・)


まあ、いつものごとく、新車買うより直して大事に乗ったほうが というところですが
んーまあ、去年から、いざというとき(オフで遠出する前とか)にトラブルに見まわれ
さすがにサーキットとかいくのと通勤で使うのを1台で全部まかなうのは無理があるかなぁと
思っていたところ・・・


4月からの増税

そして

新型の発売


いろいろ重なった結果









2/23に人生初の新車契約してきました(;・∀・)

まあちょっと前から愛車紹介にのせてたらメールが来たり、足あとあったりとバレバレなので
もう知ってる人も多いかとおもわれますが。




V37 スカイラインハイブリット 350GTFour TypeSP(白)に決まりました(`・ω・´)シャキーン

(写真は京都にキャンペーンで来てた展示車)

始めての新車なのに展示車を1回見て、試乗もせず(まだ発売してなかったしね)購入するという暴挙にでてしまいました(;・∀・)

まあ・・・契約が遅れると登録が4月にずれ込んで増税すっぞ!っていうのもありましたが・・・


とりあえず、ご報告までと

スカイラインクロスオーバーとか、R35の中古とかも考えましたが、どうして試乗もできないV37にしたのかなんで雪国でもないのに4WDやねん等・・・
それはまたおいおい日記にでもします(;・∀・)

納車はとりあえず4月上旬予定
楽しみでありつつも、R34が再び動くようになるのかが見えないので不安もありますが。
実際いい車であってほしいなぁ・・・
Posted at 2014/03/14 16:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation