
今日は
決戦の地にて、講義を受けて来ました。
苦節5年、2002年2月に東海北陸道にて、グリーンの覆面ソアラに捕獲されて以来
ずーーーっと無事故無違反♪
免許更新の案内にも
ゴールドと書かれている♪
が…
金曜日の晩につかまっちゃったんだよねwww
orz
決戦は金曜日(違っ)
高速で、おなかの調子が悪く…次ぎのPAエリアに向かって急いで走ってたら…
パンダをぶち抜いてしまったようで(滝汗)
とりあえず高速上で停められて、お巡りさんが「あかんよ~飛ばしたら~」
と言って、窓際にきた時に始めて出した言葉が
「と…ドイレェ~~~~~~」
…カッコ悪wwww
そんな事で見逃してくれるわけも無く、とりあえず、入り口のレーンで
トイレを借りる事に(笑)ある意味貴重な体験でした。
結局34km/hオーバー(泣)
ずっと無事故無違反で来てたので気が緩んでいました。
以後気を付けないと…orz
と、まあ、金曜日の晩につかまったわけですが…
免許更新はどうなるか…?
とりあえず今朝行って見たわけですよ
…ゴールドGET!!!
…5年後、絶対にブルーになる事はもう確定していますが…(^^ゞ
まあ、いただけたので良しとしましょう(笑)
ついでに、レイシック(視力矯正手術)をしたので、「眼鏡等」も消え
「優良運転者」の称号もいただいて来ました♪
…いいんだろうか?(笑)
まあ、その後は、会社の方が日曜出勤していると言う事で様子を見に会社に…
(ごくろうさまですm(__)mペコ)
今日の部分は手伝えない部署なので、手伝える明日は頑張らんと…(^^ゞ
…で、なんか綺麗だったので、プチお花見
写真撮っただけですが(笑)
1本だけですが、まあこういうのもおつでいいんじゃない?
その後は、京都の某R34乗りの友達の所へ…

(クリックすると拡大します)
レガリススーパーRブラザーズ(笑)
こう見ると、V35後期エンブレム(俺の車、白)とR34前期エンブレムって
全然印象違いますねぇ~
みなさんはどちらが好み?(笑)
そこで、そのR34乗りの友達に手伝って貰って…よーやく…
LEDテール復活♪
事故で一部破損していたのでずっと外してたんですよねぇ
別の友達にも「LEDテールじゃないから後ろについてても調子が狂うw」
って言われてたし(爆)
(自分じゃコンビニくらいでしか見えないから気にしてないんだけど)
これで、元の姿に一歩近づいたかな?
ちなみに、リアバンパーはメーカー欠品の状態が続いているので
まだ取りつけできません(泣)
はぁ~いつ、本来の姿に戻るんだろうか…
攻めて4月21日の走行会に間に合ってくれたらなぁ…
最悪翌週の全国オフまでには…( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2007/04/08 23:35:09 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記