• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@NV37のブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

(第32回)定例オフ@守口JT with 台風(滝汗)

(第32回)定例オフ@守口JT with 台風(滝汗)さてさて、今日は毎月まったり定例オフの日ですが…



…なんだ?この天気???(滝汗)
って言うか台風?(滝汗)


…う~ん…大丈夫かなぁ
午前中は暇だったので、会社の後輩が鹿児島に帰る(結婚式)との事だったので
伊丹空港まで送っていく約束をしていたのですが…



…朝一の便は欠航(滝汗)
大丈夫?


「大丈夫!だーーーいじょうぶっすよ~、最終便まで粘ればどれかに乗れますって!!!!」


…いいのか?俺が調べたら最終便の一本手前まで全部欠航だぞ(滝汗)

それでも良くと言う(運転するのは俺w)後輩を乗せ、いざ伊丹へ



渋滞~


ええ、一般道も高速も激しく渋滞
いつもなら1時間弱で着く空港が3時間経ってもつかない(-_-)゙ウ-ム


そして、漸く空港に着いたら…



鹿児島行き全便欠航ですが何か!?




・・・やっぱり・・・orz

渋滞してる時に携帯で調べればよかったなぁ~
と思いつつも後の祭り(ーー;)

まードライブに来たつもりで…って渋滞やん!(泣)

そのまま帰るのはあまりにも悔しいので、伊丹でいつも楽しみにしてる
場所へ行って…お?今日は珍しいものが売ってる♪


チャーシュウマンです~
いや~大阪来たら551でっせ~
しかもいつもの豚マンとはちがってチャーシューが入ってるやつが
売ってました♪

ただでさえチャーシュー好きなのに・・・・
「1日げ・ん・て・い100個(はあと)」

とか書かれた日にゃ~ ( ̄¬ ̄)ジュル



さて、後輩を寮に送り届け…ってもういい時間やん(ーー;)


幹事が「台風ウゼェ!今日は中止~」
なんて言うわけには行かないのでw参加者ある限り向かいますよ~
豪雨の中…あれ?どこかでみたR32がw



やっぱりwわんたんです
さすがご近所さん、遭遇する確率高しですw

今回は色々「さりげなく」パワーアップしてます

炭素繊維は目立たなくボディ同色になったし
制動パーツは見た目純正でグレードアップ♪

なかなか進化していきますねぇ~


勢ぞろい…って言っても3台(滝汗)そりゃそうだ・・・



実は、オフ会とはまた明日もべつな場所で会うんだしw
と言う訳で今回は欠席多数だったので(あたりまえ)
ご飯だけ食べにいきましょか~


って事で、いつもなら長時間お食事に時間をかけるのファミレスですが
今回はサクッと(あまり美味しいと記憶していない)ラーメン屋にw



今日の夕食は・・・ネタにしても(滝汗)





ええ…あんまり…



次はありません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル




車のところに帰ってくると…あれ?1台増えてる
飛び入り?参加の若いR34乗りの方(^^ゞ

R34が並んでるからうれしくて並べたそうな

でも…若いねぇ~車はなんだかズンドコ系…(^^ゞ



こうぞうさんと「いや~R34も若い子が乗るようになったんですねぇ~」
…って言うと…



こ「そうですねぇ……って自分も十分若いやん!!!w」


え?そうですか?w
気分だけはめっちゃ若いつもりですが何か?(笑)




早々と解散・・・が、そのままでは気が治まらないので(笑)
近くの峠の夜景スポットに来ました
ええ、デジカメの撮影の練習です


…うーん…なかなか上手く行かないなぁ…


次の夜景撮影会での出来で、ちょっと今後を考えるか…


と言う訳で、ドタバタ定例は終了しました
お疲れ様でした~

では、また明日…甲子園で(爆爆)


Posted at 2007/09/13 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2007年06月16日 イイね!

(第31回)定例オフ@さぬきうどんオフ

(第31回)定例オフ@さぬきうどんオフさてさて…レポートが遅くなりましたが…
(うどんオフはいつもレポートが遅くなるな(^^ゞ
…って言うか、みんカラ放置しすぎw)

R34仲間から要望の多かった「さぬきうどんオフ」に行って来ました♪

要望が多かった割には…参加者4台(ーー;)(人数は7人ですが)
皆さん日程的に都合が悪かったみたいで…orz


まあ、気を取り直して行きますか♪

まずは、大阪からうどんに向けてツーリング


のりっく号とこうぞう号を引きつれ山陽道を快走
いや~空いてて気持ちいいですねぇ~

そして、あれよあれよというまに…


4年ぶりの”あの橋”へ到着♪

ああ~停まって写真撮りてぇ~(コラ)


そして、瀬戸大橋の丁度中間の与島PAにてひと休憩♪
以前はここで夜景も撮ったんですが今回は撮れるんでしょうか?
しかしホンマいい天気ですなぁ~



与島PAの展望台からの瀬戸大橋(四国側)の眺め
これはなかなか上手く撮れたんじゃないの?( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて…先も急がないといけないので出ますか♪


そして、四国に渡り、今回の案内人であるロッカーさん@元R32乗りと
隊長@関東(笑)と合流♪
隊長は今回のためにわざわざ空路を使ってきてくれたそうな(^^ゞ

4台で移動するとお店に迷惑がかかるので2台に分乗して…
さて行きますか~



まず1件目は「彦江製麺所」

「本当にこんなところにあるの?」
って言うような狭い路地のところにありました(^^ゞ
いや~なかなかこのシュチュエーションそそりますネェ~

はじめてうどんオフに来た時は、こういう時は「大丈夫か?」って思いましたが
今は、なれましたw


さて一杯目のうどんです。

うーん♪うまい
なかなかコシがあって美味しいです♪
でも腰の強さから言ったら前回の山下には…と言う感じ
でもなかなか美味しかったので次回もここには来たいですな



お次は「たむら」です
ここはなかなかの人気店らしく、人が一杯並んでいました
しばらく並んで、うどんを手にすると…



おお!コレは!
コシは山下ほど強くは無いですが、なんと言うかもちっとした感覚が
すごく新鮮です。
うどん自身の味もにじみ出てて、めっちゃ美味いですわ
意外なところで好みのうどんに出会いました♪

さて…午後からの山下が怖いw

さてお次は間食たーいむなんですが
移動の最中にこんなものが…



ええ、もうここでは「職人」は当たり前みたいです(笑)
達人のうどんってどんなんだろうねぇ
学校を見に行ってみたいですわ(^^ゞ


さてさて、国道32号(R32)にある道の駅滝宮です。
「うどん会館」のある立派なうどん道の駅ですわw

ここにあるのは、もちろん…


さぬきうどんアイス~♪
噂ではもっとすごいのがあったらしいんですが…
(生醤油アイス…(滝汗)さすがに無くなってた)
今回は上級者向けの”超こってり”に挑戦( ̄ー ̄)ニヤリッ

保険で下に「黒ゴマ」を付けときましたが…


はい、やっぱり入ってる「うどん」と「蛇子」

味?さぁ~ねたにどうぞ皆さん食べてみてください



さてお次は「麺通堂」
最近できたチェーン店らしいんですが…
今までと違って派手ですねぇ(^^ゞ


みなさんはカマタマを頼んでましたが私はちょっと違うのにチャレンジ
釜玉ぶっかけ


…やめときゃよかった…orz


なんかゆずと味がごちゃごちゃになって…(ーー;)
それに、3件目というのもありかなりおなかにたまってきました。
釜玉はおなかに来るので次回は1件目にしよう!
とみんなの意見が一致しましたw

とりあえずおなかいっぱいだし、時間もあるのでファミレスで休憩(^^ゞ
みなさん疲れてますネェ~
1時間くらい粘ってましたが話してる途中に寝てしまう人もw

さてお次は…



お楽しみの「山下」です
高速のサービスエリアとかにお土産もので置いてある「山下うどん」の山下です
時間がずれているせいか、比較的空いてました
GWの忙しい時間には周辺が渋滞するほど…らしいので(^^ゞ



さてたべますよ~待ちかねた「生醤油うどん」
もうほんま、冗談抜きで「噛み切れないほどのコシ」
を味わえます。♪


なかなか美味いんですが…今回は私の中では「たむら」の勝ちかな?


さて、最後はいつもの通り、「おか泉」にて締めです。
いつも遅くなるから営業時間の長いおか泉なんですが、今回は
ハイペースで回れたので早い時間につきました(笑)

時間も早いので空いてます




おか泉は最後なので…
おでんも食べます♪
うどん+おでんがこの地方でのデフォルトらしいです


うい、なかなか
でも・・・・おなかいっぱいorz



さて、今回も楽しめましたうどんオフ

ロッカーさん案内ありがとうございます♪
レガシィもなかなかいいですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

R34な皆様、楽しんでいただけたでしょうか?
来年(?)はもっと大勢になると思われますが…相乗りで来ましょうねw

隊長、遠いところわざわざありがとうございます
でも…まだまだ付き合ってもらいますよww


R34の皆さんが東へ向け帰っていくのに
私と隊長はさらに西へ…


そして2時間後…


なんでこんなものの前に居るの?(爆爆)


さて、続きますw


Posted at 2007/08/08 14:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2007年05月26日 イイね!

(第30回)定例オフ@針TRS→守口JT

(第30回)定例オフ@針TRS→守口JT今日はいつもの定例オフ会。
前々から要望があったので、久々に針TRSと守口JTの2本立て♪

針TRSはいつも人数が集まるから移動が大変なんだよなぁ~



っと…参加者は…





あれ…?




みんな忙しいの?(泣)


まっ、移動が楽でいいんですけどね(笑)


昼間は「ヒデ」「はるさん」「ざわざわさん」「こうぞうさん」「fifth君」の5台で
まったりおしゃべり




しかしこの日は暑かった(^^ゞ

ひとしきり雑談・お食事・試乗会(笑)も終わり…
暑すぎるので、早々に次の会場へと移動。






60km弱のツーリングも楽しみの1つです♪


さて、守口JTに着いたら…とりあえず黄色某氏を物色(笑)
先週洗車の洗脳をされた俺は…







…色々買い込んじゃいましたよ(ーー;)

ええ、この日に買ったんです(笑)



20時も過ぎる頃には、仕事帰りの皆様も合流♪
今回はいつもより大目の人数が集まってくれました♪



左から「ヒデ」「銀きりんさん」「はるさん」「ざわざわさん」

…針屋君は帰ってきたらビックリしただろうねぇ(笑)

反対側は・・・



反対側(笑)奥から
「HONCHIさん」「のりっくさん」「こうぞうさん」「そら君」「深海さん」「tomoさん」

写真には映ってないけど用事で途中離脱してたfifth君も再合流して
計11台と大賑わい♪

メインイベントの針TRSより倍以上多いって(^^ゞ


まっ、みなさん楽しんでもらえたようで( ̄ー ̄)ニヤリッ

来月はみなさまお待ちかねの遠征企画♪
どうなる事やら…(笑)

Posted at 2007/06/26 09:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2007年04月22日 イイね!

来週に向けて、雨の中…

来週に向けて、雨の中…来週から立て続けにあるツーリング&イベントに向けて
雨の中先週のメンバーで作業をしてました




…って俺じゃないけどね(笑)

雨が降ってきたので某秘密基地に突っ込んで
手前の銀色のER34をイジイジ…

何をしたかって?
来週まで秘密だそうです(笑)

まあ、写真にヒントが写っているわけですが(爆)

…結局途中、色々トラブルがあり自分の作業は何一つできませんでしたが
orz



その後はそのメンバーで甲子園球場に行ってきたわけですが…
(たまたまいいチケットをいただいたので)




…orz


今までの観戦の中で、こんな惨敗は始めてでしたわ(-_-)゙ウ-ム
まったまにはこんな事もあるさ(笑)


Posted at 2007/04/22 23:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2007年04月14日 イイね!

R34仲間で飲み会~

R34仲間で飲み会~今日は朝から兵庫の山奥で芝刈り♪



…お仕事ですよ、はい(笑)

んもー折角月一のオフがある日なのに…orz


まあ、つつがなく終わったので、家に帰ってきて、白い相棒を引き取り一路梅田へ
(注:当然電車です(^^ゞ)

今日は(いつもの?)京風中華料理のお店でワイワイ飲み会♪


話しの中心は、なぜか私の不幸話へ(爆)

追突・タービンブローと色々あったからなぁ~(^^ゞ




…イインダイインダw楽しければ(爆)

みんなの総評→ついでに…が多すぎw

いろいろやっちゃうよ~(ヤケ)

愛車もリフレッシュ(&強化)したんで、慣らしが終わるのが楽しみです♪

さー今日はほろ酔い気分でおやすみなさいまし♪
Posted at 2007/04/15 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation