• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@NV37のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

11月のオフはSODに変更(`・ω・´)シャキーン

先日からアンケートをとっていた11月のツーリング予定ですが

淡路島ツーリングの予定でしたが、11月16日に岡山国際サーキットで行われる
マイスターカップrd3と同時開催されるスカイラインオーナーズデイ(SOD)に参加することになりました。

もともと参加予定の方もいたし、ちょうどいいツーリングになるということで、参加させてもらうことにしました。
(`・ω・´)シャキーン


参加にあたり、事前にあつまって行き帰りツーリングしますので
その部分をうちのツーリングオフとして参加募集をすることにしました。


スカイラインオーナーズデイの詳細はゴン吉さんの「秋ですよ!オフ会ですよ!走行会ですよ!(^ω^)
してくださいませ。

SODの参加表明自体はサイドポンツーンさんのこちらのフォームよりエントリーできます。
(締切日11月7日厳守)

参加費3000円(岡山国際サーキット入場料込み)
サーキットパレードラン(2週)+3000円になります。


「チューニングフェスタ2014 & マイスターカップRd3」の告知(動画)


たくさんスカイラインや、お知り合いの方が集まるみたいなのでたのしみですね(`ω´)グフフ


まだ細かい時間がわからないので予定が組めませんが
いつものメンツのみなさまはツーリングの参加表明をいつものところにお願いします。
大阪方面からSODに参加される方でツーリングしたいという方はご一報下さいませ。
集合時間等の連絡をさせていただきますので(;・∀・)


Posted at 2014/10/31 10:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2008年01月19日 イイね!

SCNK新年会(串かつ)→じゃむいぬ会に参加してきました。

SCNK新年会(串かつ)→じゃむいぬ会に参加してきました。先週の関西スカイラインのオフ会に参加した時から気になってた

「来週の串かつ・・・」と言う言葉、


そーんな言葉に吊られて(違っ)ケンRさんにメッセージをしたら…

なんと、参加させてもらえる事になりました(^^ゞ
殆ど初対面の方ばっかりだったんですが…
楽しく過ごせました♪m(__)mペコ



しかし…美味いですねぇ~ここの串かつ
車で来ていることを激しく後悔しました(ーー;)

だって…すごく焼酎のラインナップがいい(爆爆)

あーまた今度車無しで行きたいなぁ~



その後、じゃむいぬさんのオフに流れていきました(笑)



こちらもいつもとは違って全然違った車種が見れて楽しかったです
寒かったけど(爆爆)


参加車の写真をフォトギャラリーに上げておきました。

2008 01 19-[じゃむいぬ会]尼○オフ

2008 01 19-[じゃむいぬ会]尼○オフ(2)

2008 01 19-[じゃむいぬ会]尼○オフ(3)


また機会があれば参加しますんでその時はよろしく御願いしますねm(__)mペコ



Posted at 2008/02/02 15:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2008年01月14日 イイね!

関西スカイラインオフに参加して来ました~

関西スカイラインオフに参加して来ました~みんカラグループの関西スカイラインのオフに参加してきました。

何回かお誘いを受けているのになかなか予定があわずに…いけなかったんですが
今回は行けそうだったので、R34仲間ののりっくさんをお誘いして乱入する事に(笑)


行ったらなぜか非営業仕様さんまで来ててびっくりしました(笑)


今日は皆さんお疲れ様でした~
レポート&写真配布はまた後日します(^^ゞ


…ってどうやって配布しよう、顔だし画像(爆爆)



行きの高速で35Rに遭遇して追いかけっこして楽しんだのは内緒の方向でw


Posted at 2008/01/14 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年09月23日 イイね!

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました③

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました③女神湖全国ミーティングに参加しました②の続き…


さて、それでは関西・中部連合の9台でツーリングしもって帰りますか~

「家に帰るまでがオフ会です!」と某氏の名文句を合言葉に
安全かつ楽しんで家まで帰りましょ♪






さて、ビーナスラインを抜け、諏訪市内へと向かいます。
結構距離あるんですよねぇ~、しかも、観光客が多いのでペースが…(^^ゞ

でもまあ、隊列走行するのにはちょうどいいです
後ろあんまり気にしなくていいんでw




カーブを利用した必殺撮影w(よゐ子は真似しちゃいけませんw)

R34が連なって降りていくサマはさぞ対向車の方がビックリしていた事でしょう(笑)



そして最初の合流地点、諏訪SA、
下に見えるのが行きに止った上り線側です、諏訪湖が綺麗ですねぇ~

トイレ休憩したり、まったり談笑、今後の休憩ポイントを打ち合わせます。


諏訪SAに並ぶR34軍団♪
途中で「Zな方々」が入ってきてビックリしましたw


さて、諏訪SAを出発しますかね~



次の休憩ポイント・・・駒ケ岳SAにて合流、
なぜかさっきの「Zな方々」もここに入ってきました



駒ケ岳での様子


・・・ん?


ベイブル(ベイサイドブルー)?



2Dr???




なぜかこんなに大繁殖(笑)


じつは近くの岡谷でオフ会をしていた、ふくちゃんのグループと偶然岡谷JCTで出会ったんですw


追い越し車線を走ってると・・・


なんだ?このR34クーペの軍団は!!!


・・・あ・・・ざわざわさんだ


・・・・あ!!!MHMさんだ!!!

もしやwww




そんなこんなで全部追い越した(こっち側が追い越し車線でペースが速かった)後に猛烈な勢いでふくちゃんとざわざわさんが追いついてきて着信(笑)
偶然次の休憩ポイントが同じだったので一緒に休憩する事になりましたw
まあ、オフ会やってるのは知ってたけど、まさか本当に合流する事になるとは…(^^ゞ
一緒に食事とかしたんですが、天候が悪化・・・

なんで?って言うくらい大雨だったので、セダン軍団は先を急ぐ事に・・
次の恵那峡でも合流しましたが、つるんで走るのは危険と感じたので、関西に帰る方だけセダン組に合流してここでクーペ軍団とはお別れ、お疲れ様でした~






草津SAにて最後の合流(雑談)をして、今回はお開きと言う事で・・・





皆さん長距離ツーリングお疲れ様でした~




・・・俺、2週間後にはまた同じところに行くんだよなww

Posted at 2007/10/12 17:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年09月23日 イイね!

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました②

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました②女神湖全国ミーティングに参加しました①の続き…



とりあえず無事に第二会場へ移動したら…

まずは雑談×2

(やることは一緒(笑))



いつも全国ミーティングで仲良くしていただいてる109さんと並んで…
Rっ羽根(BNR34純正リアスポイラー)もいいですなぁ~

でも、Rっ羽根は後期純正ちびリップとは併用出来ないんだよなぁ(-_-)゙ウウム
(Rっ羽根の脚がちびリップに大幅にかかってしまうので…ざっくり切らないと
その点NISMO脚は小加工で行けるのでこっちにしました。)



さて、みんなで記念撮影です、
今回のマスコット車両はこちら、U大さんのDR30風まっすぃ~ん♪

HASEMIの軒先一体カーボンボンネットはいつ見てもいいですなぁ~
R顔じゃなけりゃ欲しいんですが…


俺もカーボン欲しいなぁ
カーボンって言うか…ダクト付き(笑)


いつも撮られてばかりでは悔しいので(違っ)
撮影する人を撮影w

変態なジャンパー(R34販売キャンペーン用ジャンパー:非売品)
がチラリと見えますねぇw



撮影後、またまた雑談モードです~

さて、雑談もひととおり落ち着いてきたところで…

さっきから落ち着かないおなかの鳴りをおさめに行くとしますか♪
近くのスキー場のリフトのところにある食堂まで移動、


昼食に選んだのは…


味噌天丼です~

ここも味噌圏内ですか?(笑)
季節の野菜天婦羅もおいしそうだったんでコレに決定♪



おいしそうですねぇ~
でも、この天婦羅凄いんですよぉ~なぜならば・・・




こんなにでっかいんです(違っ)





かたまっとるやんけぇ!!!!


orz


味は…悪くないけど脂分が多めで…(滝汗)
最後には気分がちょっと(ーー;)




食後の雑談も終え、ミーティング会場に戻ってきました

う~ん、キリがさらにエラい事に…

去年も確か、エライ霧だったよなぁ(ーー;)




白軍団・・・

結構「軒先」がついている人が多いですねぇ



そして、なにやら車を移動する人が…


AZUTAKAさんが撮影会を始めました(笑)
・・って言うかナンバープレート持ってきてるんですね(^^ゞ、
俺も持ってるけど・・・今度から準備しておこう(笑)




負けじと俺も別のところで撮影(笑)

う~ん・・構図がうまくいかない・・・



お尻から・・・イヤんw




さて今度はIMPUL顔な方々が並んでいます。
いや~なぜか会長のはIMPUL顔に見えないのが不思議だw



そして・・・・ミーティング自体はお開きになったんですが
・・・お?関東組みがなにやら整列しております・・・


何だなんだ?ナニが始まるんだ???


関西・中部組みもまけるな!
といわんばかりに並べてやりました(笑)




あれ?でも変だなぁ・・

関東組のはずなのに、なぜかAZUTAKAさんまであっちに・・・


と・・・思ったら、関東組じゃなくて、
「変態ジャンバー大集合」
だったみたいです(笑)


いや~紛れも無く変態ですw



構図的にはこんな感じ・・・


関西メンバーの車が霧で見えないよぉ~(^^ゞ



別アングルから・・・


関西製紅白まんじゅうからみた変態ジャンバー組みw



さてそろそろ帰る時間ですね・・
今回関西・中部組みを引き連れて中央道をひた走ります、

10台か~まあ、そんなに気を遣わない台数でよかった(^^ゞ



関東の青い三連星が帰っていきます、
いつも仲がいいですねぇ~

そろそろ関西・中部組みも帰りますかね♪



さらに続く

Posted at 2007/10/05 12:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation