• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@NV37のブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました①

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました①いつもの秋のミーティング
前泊があるんですが…毎年会社の休みが合わなくて参加できなかったんです

今年も…orz

なんか恨みでもあるんか?<会社のカレンダー


で・も・・・今年は違います。

いつまでたってもいけそうに無かったんで…

「会社帰りにお泊りに参加して良いですか?」

と問い合わせたところ、快くOKいただいたので、張り切って参加です♪



…23時には着くかなぁ(^^ゞ



仕事・会議を恙無く終わらせ・・・一路目的地へ!



やっと諏訪湖まで着きました~
現在…21時♪うんうん、コレなら随分早く着きそうだ♪

さて、ノンストップで来たので疲れちゃいました




めったに見ない諏訪湖の夜景をぱちり
いい休憩になりましたわん♪

はぁ~のんびり


イカンイカン、先を急がねば…


宴会に参加しないと♪



と言う訳で、宿には22時に到着、
全体の宴会は終わるところだったけど、その後、うち(関西組)の部屋にみんなで
集まって2次会開始~♪

はぁ~おもろいわ~

来年も前泊で…( ̄ー ̄)ニヤリッ



そんなこんなで夜も更けていくのです…






------------------------------------------------------------------

翌朝、ご飯を食べ、温泉に入った後、出発の準備をして外を見ると…



朝霧の中の宿の前・・・R34祭りです(笑)

はい、やりすぎです先生w






いや~すがすがしい朝ですねぇ~やっぱ前泊は楽だわw

夜中をすっ飛ばしてきたんで、バンパーやヘッドライトにはむいむいさんがたくさんついてましたが…(~ヘ~;)ウーン


洗車道具忘れたのが悔やまれますが…

準備のいいのりっくさんにペットボトルの水を分けてもらって、むいむいさんだけ除去(笑)
ありがとうございますm(__)mペコ




さて、みんなが待つミーティング会場へと移動しますか♪

会長を先頭に、付いていきま~す


到着~天候は生憎ですがいつ見てもいい眺めですねぇ♪

まだ集合時間前ですがもう半分くらいは着てるのかな?




取り合えず点呼&自己紹介をした後に、イベントの時間まで余裕があるので
色々と見て回りましょか・・


さて、どんな面白ねたがあるかなぁ~♪


今回の力作!こうぞう号が忠実に再現されています

ブリッツD1車両+NISMO2ドアクーペのニコイチ
見た目の綺麗さ以上にかなりの労力が要ったようで…


ほぉ~すごいなぁ~






負けじと黒いのも出てきました(笑)
こっちは素組みに近いです。

ベースが同じとは思えない出来ですねぇ~、
フェンダーの加工は難しそうです…(~ヘ~;)ウーン


でも黒も綺麗に出来てます



このプラモ…挫折してる人がかなり居るみたいですw


さて、いつものお楽しみジャンケン大会、私はNISMOのデフオイルを出しました、

今回はなかなか良品ばかりで、ジャンク品面白いものが余りありませんでしたが・・・




中にはこんなものも・・・(笑)

今回帰ってこなかったMAXセットの後釜になるところでしたw
(裏に名前を書いて、次回も"着て"持ってくる事…とw)


普通に使ってくれる人に渡ってよかったですなw






そして今回GETしたもの♪
すごく大量でした(^^ゞ
いつもならジャンケンに勝てずに会長に
「じゃあジャンケン盛り上げてくれるヒデさんに・・・」
ってお情け商品ゲッツがあるんですが、


今回は色々と・・・

・Z32エアフロ
 (いつ使うの?wまあ、いずれ・・・タービン(GT-RS)もまってますんでw)

・Aピラー内装
 (この間バックオーダーかけたところなのに…デフオイルと交換という形に
  なりました(笑))

・ウォッシャー液

・おせんべいw

さて、ジャンケン大会も終わりしばし歓談モード…
色々車両を見て回りましょかねぇ~


うぉ!まーさんがいつの間にかスミンボ(BNR34純正ブレンボ)からマジブレンボに、

サイズはΦ340・・・

俺も340にしようかなぁ~リア330にする予定だしw




そしていつもの色分けツーリング、

赤・青がまとまって行ったところで次・・

スタッフ「道わかる人~」

(-o-)/


戦闘銭湯…いつもの先頭(^^ゞ





途中・白樺湖が見えました~綺麗ですねぇ(遠いか(^^ゞ)




ビーナスラインを疾走するR34軍団

あーリアウイングが邪魔になって室内撮影できなくなったから…


しかもデジイチ重い
orz

頑張ってとりましたw




でも、霧で・・・(´・ω・`)ショボーン

晴れてたら気持ちよく走れるのになぁ~

…イカンイカン…後ろが居るのですよw



駐車場に付くと・・・おお、既に赤と青がずらりと・・・(^^ゞ





2番目の会場はこんな感じです♪
きっちり色分けして並べました~




…と、長くなったので
後編へ続く・・・





Posted at 2007/10/04 12:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年09月16日 イイね!

R32を並べたいオフ・・・に乱入(え?)

R32を並べたいオフ・・・に乱入(え?)それは数日前…

ふと、仲間内でメッセをしてたら…お友達のmtegawaさんが…


「週末…京都に行くんだけど…」



なにーーーーー!!!

俺を無視して京都に来るとはいい度胸だ!(違っ)
それに呼応した、ツネ@ちゃんが
「ヒデっちが行くなら俺も新幹線で…」



はい決定~


と言う訳でmtegawaさんが

R32のオフに参加するとの事なので、乱入してきました


え?良いのかって?


だって、俺も…

R32ですから








ほら、R32が並んでるでしょ・・・






まぎれもなく旧ヒデ号ですw(プラモですが)もちろん俺が作ったわけじゃないんですけど…完成度が高く、みんなも注目してくれてたので、製作者は満足してました(笑)


この集まりは、私は殆どメンバーを知らないので(汗)
知ってる人のみ紹介を…




わんたん、風邪を押してここまでやってきました

(^^ゞ

大丈夫かいな・・・





mtegawaさん、最近お世話になっておりませ(^^ゞ、
えらい感動されたみたいで・・・
いやいやそんなにうちの車、見世物見せれるものじゃないですよ~w




意外なところで会いますね~
Narrowのオフに良く来てくれるたろうさん
(ここでは別HNでしたが(^^ゞ)




ひっそりと・・・R34なんで、仲間はずれです(違)
でも、珍しいのか・・・いつの間にか人だかりが(滝汗)
一通り車のせつめいとかしたんですが・・・
そんなに「HP参考にしてます」とか「あー良くネットで見たことあります、この車」
って言われても・・・

そんなに有名?(^^ゞ




そして、王蟲に襲われるR34(違)
おとなりではVWの大規模なオフがやってました。



そして・・・mtegawaさんと記念撮影♪
いや~まさかこんなに早く対面できるとは思いませんでした(^^ゞ




帰る前に4台でぱちり♪
そのまま京都市内のダイヤモンドシティでご飯がてら2次会をして、
mtegawaさんとinocchiさんとはお別れ・・・


今回は遠路はるばるお疲れ様でした<mtegawaさんとinocchiさん、ツネ@さん
そのままツネさんと家に帰って…酒盛りが始まったのは言うまでもありません(爆爆)

わんたん、風邪治しぃ~やぁ~

Posted at 2007/09/22 16:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年05月20日 イイね!

魁!洗車塾

魁!洗車塾さて今日は・・・某R32乗りのお友達から誘いを受けまして・・・

兵庫県の某ホテルに来ております



・・・車?ホテル???





しかもこんなものを持って・・・




ごうこ・・・(違っ!)


実はこんなイベントです。





カルバナロウのワックスで有名なシュアラスター(主催)
オーナーズミーティングに来てます


・・・えーー



シュアラスター製品持ってませんが?


それどころかメーカーの名前すら知らなかったYo!orz


(お友達が抽選で当たったらしいです、お誘いありがとうございますm(__)mペコ)

しかし…すごいなぁ~

Hさんの車も綺麗にワックス掛けされているのですが…
会場のホテルの駐車場に着いたら…


いるわいるわ・・・恐ろしいほど綺麗な車が(滝汗)
新車としか思えない縦目のベンツとか


大森ファクトリーのショールームに並んでいそうな R34GT-Rとか…



しかもこの車・・・


中身は綺麗なS1エンジン(滝汗)

しかももみじマーク(滝汗)

もうオーナーの鏡です(^^ゞ


会場で自己紹介や新製品の紹介、
プロによる洗車に関する質疑応答など、なかなか興味深い内容でした。

集合写真を撮った後はとりあえずお食事・・・




ホテルのレストランの中華弁当♪



タダで?いいの?食べちゃうよ?


シュアラスターの製品買った事無いよ???(笑)


おいしくいただきました♪


午後からは、ホテルのロビーの一角を借り切って・・・


プロによる洗車の講習会


ほぉおおお・・・
俺が今までしてた洗車方法とは根本的に手順が違うなぁ(ーー;)


詳しい説明は長くなるので省きますが・・・
今度試してみよう♪

(洗車オフでもしますか?(笑))

手洗いが終わった後は、簡単に仕上げ、ワックス・・


え?そんな簡単でいいの?って位あっけなく終了
でも・・・




この輝き!
右と左で艶が違うのが・・・わかりにくいか(^^ゞ


いやーワックスなんて面倒なもの、ポリマーコートで十分って思ってたのが
あっさり覆されました(^^ゞ

今日はいい経験をしましたわ、ありがとうございます。





そして数日後・・・









べっ・・・別に
洗脳されてなんかないんだからねっ!!!(笑)


Posted at 2007/05/31 10:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年05月04日 イイね!

(R34でツーリングに行こう)GWミーティングに参加しました

(R34でツーリングに行こう)GWミーティングに参加しました前日の宴も終わり、ゆっくり休んだ後は・・・

今日はいよいよまじんさん主催の「100台オフ」に参加です。
場所は岡崎某所
大阪から行くと大変なんですが…今回は名古屋からの出発なんで楽チンです(^^ゞ

関西メンバーを引き連れていくんですが、とりあえず刈谷PAにて待ち合わせ

名古屋高速へ向かっていると・・・

「ちょっと混んでて遅れそうです~」との連絡(ーー;)


まーこっちもノンビリ行きますか~

ちょっとその前に洗車でも


・・・ってなかなか洗車場って見つからないもんですね(^^ゞ
あきらめて刈谷PAに向かうと・・・


あれ?5分ぐらいしたらみんな来るじゃないですか・・・
もっと遅い予定だったのに・・・

え?なになに?・・・
意外と空いてたから・・(コラ)

まー気を取り直して



5台でいざ向かうはオフ会会場
伊勢湾岸は調子よく進んだんですが・・・やはり東名に入ると込んでます(-_-)゙ウウム
まーしゃーないですわな、GWだし

岡崎の出口でせなちんさんとNARUYANさんに合流して、目的地へ向かいます


・・・で、到着~
広い公園には既に無数のR34が並んでいました(^^ゞ
すげーーー


広すぎて見て回るのしんどそう(苦笑)

集合時間の12時が過ぎたので、みなさん自己紹介



まずは白軍団
今回は白が一番多かったみたいです。
一台一台自己紹介するだけでも随分時間が掛かりましたが…
なかなかみなさん個性的で、参考になりますなぁ

・・・自分の自己紹介のときは・・・
目玉の予定だったディフューザーもプロジェクターもボツになったので・・・
今年はおとなしくしてました(笑)


お昼休憩を挟んで今度は有色系です。



前期の希少色もこんなに(^^ゞ
赤はなぜかどちらもニスモ顔でした。

そして・・・



ブルーな皆様
結構ベイブルは多いですねぇ~
普通のダークブルーやダークメタルブルーはなかなか居ませんけど(^^ゞ

そして・・・黒な皆様



(黒系は全体写真を撮るのを忘れてました(^^ゞ)

いや~黒いいなぁ~
私も黒いR34が欲しかった・・・


続いては


銀な皆様。
銀もなかなか多いですねぇ
3種類あるんですが、この写真では見分けがつきませんね(笑)

とりあえず・・・・気になった車両の写真を・・・



スワロフスキー仕様の日産マーク

いや~こういう細かい作業には頭が下がります。



BCNR33ですが・・・
内張り、シート総張替え、モニターインストール、拘りのオーディオ・・・
そして物凄くきれいなミッドナイトパープルの外装・・・

恐れ入ります(^^ゞ

コレくらい拘れたらいいのになぁ~


・・・と、ひとしきり自己紹介が終わったので、今度は記念の並び替えです。
まずは・・・



まじんさん率いる「G-Force顔」です

いや~シンプルながらも迫力のある顔つきですねぇ~

お次は・・・



意外と多かったインパル顔
せなちんさんが、インパル顔だったのをすっかり忘れてました(^^ゞ
(EBの印象が強かったので…m(__)mペコ)

そして・・・


Rおよび、R顔な皆様♪

いや~結構多いですねぇ~
それに加えて・・・


ド迫力の2台も加わって(笑)



さて、ジャンケン大会もおわり、皆さん雑談が尽きません(笑)

楽しい100台オフも終了、関西に帰りますかねぇ~

いつものメンバーに加え、ざわざわさんをはじめ2ドアの方々も引き連れ
関西にれっつご~



帰りは意外と空いてました
伊勢湾岸では綺麗に隊列走行~




刈谷PAで休憩&雑談♪

帰りのPAで雑談ばかりで帰りが遅くなるのもいつものデフォルトです(笑)

まあこれも楽しみの一つですね(^^ゞ

今回も楽しい一日を過ごす事ができました
主催のまじんさん、会場で遊んでくれたみなさま。
みんカラで知り合った方々にもお会いできて楽しかったですわ


ではでは、また次の機会で~♪

Posted at 2007/05/30 10:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記
2007年05月03日 イイね!

ガレージと愉快な仲間たち~マフラー製作(お手伝い)記

ガレージと愉快な仲間たち~マフラー製作(お手伝い)記5/2の会社が終わった後…

そのまま家には帰らず、次の旅へと出発しました♪


そして、高速を走ること1時間半…
とある方と連絡を取り持って、合流…





真夜中の名古屋を疾走するカローラとスカイライン(笑)

しばらく走って目的地へ到着…




そこには…こんな素敵な車が置いてありました




スーパーZ(製作中)です♪

おおーーーー実物が目の前に…( ̄ー ̄)ニヤリッ

感動モノです♪

オーナーのたっくんと、tsuneちゃんの3人でワイワイ飲み明かしてこの晩は
終了~



さて…朝起きたら、早速tsuneちゃんと作業です。



私は…いちおー前々から作ってるバイキセノンヘッドランプの最終仕上げと取付をしてたんですが…


光軸の縦方向のずれは何とかなったんですが…
左右方向の光軸のずれが新たに

( ̄□ ̄;)!!

と言う訳で…断念orz



なので、その後は、tsuneちゃんの作業を手伝っていました。

その作業とは…


この車なんですが…

NEO RB25DET車?


…ステージア?R34??C35???

いえいえ、違います、よーく見て下さい、


ボンネットが前ヒンジですよ…(^^ゞ


なんと…



S130 フェアレディZです(滝汗)


すげー(^^ゞ
しかもリアがマルチリンクになってたり・・・と
もう開いた口がふさがりません(笑)

今までは、「この時代の日産車だったら縦デュアルでしょ!」
(ソレ・タコ・デュアルね、いわゆる)

って事で縦デュアルのオリジナルマフラーをつけていたらしいんですが
どうも排気効率がすこぶる悪いようで・・新たに作っちゃえと(その発想がすごい)

で、今回の食材はこちらです




BNR32用Nurスペックマフラーと、HCR32用メーカー不明ステンフロントパイプ
Φ80ステンパイプ(滝汗)


こ…これから作るんですか?

午前10時頃から「夕方にはできるよね~」と余裕綽々で作業開始♪


だっ…大丈夫ですか?(O.O;)(oo;)



まずは…


タービンアウトレットの直後でバッサリ…


こんなところから既に角度に拘っているようです。

なにせ、オーナーさんの要望が
「擦るのが嫌だからフロアペッタペタにしてください」との事
職人魂が萌える燃えるそうです(笑)


そして…13時過ぎにできたフロントパイプがこれ



なにこの複雑な形状(滝汗)


複雑すぎて締め付けボルトを締めるのが大変でしたが(^^ゞ

すごいなぁ~

でも、マフラー出口まではまだまだ…ガンガン行きます。

この頃から…


「もうこれで95%完成だね」


「これでいいんじゃね?」


「このままサイド出しだーーーーー」


と、訳のわからないテンションになる3人(爆)


そして…




触媒・サブタイコがついた頃にはもう夕方に…orz


えーと…今日中に終わるの?(ーー;)


みなさん他のお仲間たちが夜の宴会に向け、ボチボチ集まってきてるんですが…(滝汗)


めげずにれっつごー!
ここから鬼のようなピッチで溶接をしていくtsuneちゃん




もうすでにまったり体勢なみなさまwww


手伝いつつ…漸く午後10時ごろ完成(滝汗)



お疲れ様でした<tsuneちゃん





おおーーーすげー
いい具合に出来上がってます!


でも…製作者の方は納得行かないようで…
まあ、時間が無かったしねぇ(^^ゞ


その後は、手羽先、お酒、車談義で名古屋の夜は更けていくのです…


たっくん、みなさま、ありがとうございました☆♪

明日はオフ会ですぞ~♪

何台R34が集まるかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2007/05/18 12:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(参加) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation