![[メンテナンス]タイヤ交換+嵌め替え [メンテナンス]タイヤ交換+嵌め替え](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/7269443/p1m.jpg?ct=ae92e46f95d6)
2007年、サーキット用として活躍したVOLK RACING SE37K+RE070ですが…
結構酷使したのか(腕が悪いだけ?)山はまだあるんだけど(4~5部山)
ブロックも欠け、そろそろ美味しくなくなってきたんで…変えようかなぁ~と思ってたんですが
まだ、走行会の予定がないからいいか~って思ってたんですよ。
そしたら…去年同様、1月に岡国走行会が入ったので、急遽タイヤを嵌めかえる事にしました(^^ゞ
しかし、そこで問題が…
BCNR33用ホイールがあるんですが、それをジムカーナで消費して、サーキットホイールにしようと思ったんですが…
前回の
ジムカーナでのトラブルで、消費できなかったんで、まるまる山が残ってるんですよ(^^ゞ
さて、どうしよう…
現在のタイヤ・ホイールの在庫状況…
(1)
RAYS SE37K(8.5Joff+30)…
RE070(235/45/17)(サーキット、ジムカーナフロント)
(2)
ER34純正(7.5Joff+40)…スタッドレス(225/45/17使用済み・ドリ用)
(3)
BCNR33純正(9JOFF+30)…
RE711バリ山(245/45/17ドリ用)
(4)
BNR34純正(9J off+30)…
ADスポーツ(245/40/18街乗り)
(5)ECR33純正…うんこタイヤ(2本使用済み・2本未使用・ドリ用)
…どんだけ持ってるねん…俺w
とまあ、サーキット用は
RAYS SE37K(8.5Joff+30)か
BCNR33純正(9JOFF+30)になるんですけどねぇ~
どっちのタイヤもまだまだジムカーナで使えるから勿体無い…
でも、またホイールを増やすのはさすがに自殺行為(^^ゞ
というわけで…お友達のタイヤ屋さんにお願いして嵌め替え大作戦!
スタッドレス用において置いた
ER34純正に
RE070を移植…
んで、
SE37KにNewタイヤ、
POTENZA RE01R(245/45/17)を導入♪
整備手帳[RE070嵌め替え(SE37K→ER34純正17インチホイール)]
うーん…なんてタイヤ御殿w
今までタイヤなんてせいぜい2セット(街乗り・スタッドレス)位だったのに(^^ゞ
今年はえらい車への接し方が変わった一年でしたわ。
来年も走るでぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2007/12/28 10:37:19 | |
トラックバック(0) |
ER34いじり | 日記