• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@NV37のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

7月うどんオフ開催日決定(;・∀・)

7月うどんオフ開催日決定(;・∀・)というわけで先日の飲み会の時に話してたうどんオフの日程がきまりました!


7/27(日)に開催です


朝から山陽道のSAに集合して香川までツーリング

坂出市の集合場所で集合して、数台で分乗してうどん巡りにいくという感じです
 
 
参加表明を募っていますので、いつものみなさんはいつものところに参加表明
よろしくおねがいします(`・ω・´)シャキーン


いつものオフページ知らない人でも興味ある方で参加したい方は
(みんカラやネットでのお友達、スカイライン乗りの方限定) 

コメントかメールいただければ詳細をご連絡します(`・ω・´)


あ、、あと、日曜日もやってて、ここいいよ!ってうどん屋、製麺所(@香川件坂出市近辺)

がありましたら、こっそり教えていただけるとありがたいです。
今まで地元の人とかに教えてもらったお店を巡る予定ですが
最近出来たところとか情報があまり無いもので・・・(;・∀・)

Posted at 2014/07/07 15:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2014年06月12日 イイね!

6/7月のオフ予定と妄想コラージュ

6/7月のオフ予定と妄想コラージュ先月からアンケートをして、日程をきめていた6月うどんオフですが・・・

どうも、7月の方が都合がいい方が多かったので、7月に延期して再アンケートすることになりました(;・∀・)
3連休は用事が入ってる方もおおいみたいなので
候補日は7月5(土)・6(日) 12(土)・13(日)・27(日)のいずれかの日程になるかとおもいます。
(26は私が仕事なので無理でした(;・∀・))

いつものメンバーのみなさんにはメールで通知しておきますんで、うどんアンケートにご協力くださいませ


んで6月はなにするの?って話なんですが・・・
先月の夜会でもすでに結構蒸し暑かったので・・・


飲むか(;・∀・)


ということになりました。

日程は6/28(土)に決まりましたんで、参加される方はいつものところに参加表明お願いします(`・ω・´)シャキーン



んで・・・暇なの?というか、ちょっと妄想族癖がでてきまして・・・
ちょっとV37どういう風にするとよりひきしまってみえるかなーとコラをつくってみました

エアロとかはあまり派手にしたくないんですが
(インパルのエアロのイメージ画のリアスポがカッコ良すぎて・・・だめだ・・派手すぎる、おとなしく・・・)


まあ、よく言われる定番のAccess用賀のリアディフューザー、あれほしいですなぁ・・
リアバンパーカットしないといけなさそうなのが勇気いるところですが・・
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/268825/blog/33280159/

フロントリップもいいんですが、フルカーボンとはいえちょっとお値段がはりますな・・・

V37購入前から目をつけてたUSAのSTILLENのフロントリップ
(現地価格で$268 オークションでも4万前後)とお手頃で
どうも、FRPではなくプラのようなので耐久性もあるのかな?
まあUSA品質がどうなのかわかりませんが・・・
http://www.stillen.com/product/splitters/stillen-infiniti-q50-sport-front-splitter-kb11225-128657.html

まあ、車買ったばっかりだし、純正のまとまりをくずさないようにおとなしくいきたいので
ちょっとどうなるかコラってみて印象をみてみることに


いろいろコラりすぎちゃった(;・∀・)


メッキブラックアウトはプロテクションフィルムの黒をつかえばすぐできそうだし、
加工するならついでにグリルエンブレムレス化と、ブラックアウト(まあミッドナイトグリル化ですないわゆる)
しようかとおもうのですが・・・・

うーん、意外とエンブレムレス、ぽっかりあいちゃって間延び感がするなぁ

さみしいから下のやつにはニスモエンブレムを配置してみたけど浮いてるw

ヘッドライトブルー化は色目次第だなぁ しなくてもいいか

ターンシグナルブラックアウトはいい感じだなぁ

ってか、USヘッドライトのオレンジマーカー、ワンポイントになってええなぁ

うむ、妄想はとまらない



まあまっさきにすべきは。。。


車高下がって内側にひっこんだホイールをなんとかすることなんだろうけど(;・∀・)
走行3000kmで純正とはいえ19インチタイヤを捨てる気にはなれない(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2014/06/12 09:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2014年06月11日 イイね!

[R32&34合同]定例オフ(2014/04/27) ひさびさの神戸SABオフ会

[R32&34合同]定例オフ(2014/04/27) ひさびさの神戸SABオフ会遅くなりましたが写真だけとりあえずアップ(;・∀・)
突然V37に乗り換える事になったのでR34でオフに出ることができませんでしたが
久々にもかかわらずみなさまご参加ありがとうございます

とりあえず納車したてでまだ怒ノーマルですがV37のお披露目?も兼ねて
いつもの神戸SABにてオフを開催しました(`・ω・´)シャキーン




海側全体

なかなか予定があわなかったので午前中はこの4台のみで集合→昼食になりました。

来れないはずだった黒い子や、
なぜか前日からはるばる来てる赤い子や

私のR34の遺産?のホイールを受け継ぐ銀色の子たち・・(`ω´)グフフ


昼食


まあ昼食はいつものあれですよ、あれ
びっくりするところですよw


いつも昼間は混むので早めに移動→昼食はもうデフォになりつつありますなぁ




全員集合


さて昼食もおわり、赤い人と銀色の人が合流し全員集合

みんなネタがナイナイといいつつもこそっと足元がひきしまったり
いろいろやってますがな(;・∀・)


ざんねんながらこそっと乗り換えた(とうわさの)銀色の人は今日は
家の用事で来られませんでした
また次回おまちしとります!

 
芦有ドライブウェイ風景


そして5月前なのに暑くなってきたので芦有へGO
久々でしたが、まあ道が単純なので迷わずにこれました

うん、まだV37のナビ全然使い方わからんのよ

やはり・・・長年カロナビになれると純正ナビは使いづらいというか
カロナビはもっさりとかゴテゴテ色々つきすぎといわれようとも
使い勝手はやはり抜群だったのですなぁ~

V37のナビもアプリ入れたりして進化の余地があるようですが・・・


進化するんでしょうか・・・w

 
芦有ドライブウェイ集合


ずらっと勢揃い
しかしやっぱここは涼しいですわなぁ~正直まだ寒いくらい(;・∀・)
 
まあ暑いSABより過ごしやすいので雑談でどんどんもりあがります。


しかし・・・写真撮影も兼ねてきたのだけど、一番ナイスポイントに
ずーっと停まっている車が・・・

なにやら無線で話してるのか短波きいてるのか・・・
うーんどないしよ

と・・・ぶらぶらしてたら
 

倍返しだ!

意外なところに直樹の影響が(;・∀・)

こんなところでロケしてたんですねぇ・・w

しかし・・・アピールしたいのはわかるがもちっと風景にじゃまにならない
スマートな看板にしておくれやす(;´Д`)

 

V37側面


いつものポジションが空かないのでしょうがなしにうろうろしてたらまあまあ
いい撮影ポイントが

うーん・・・決してひどいわけじゃないけどホイールアーチの隙間が・・・(;´Д`)
 


V37正面

正面からみて

うーん、ちょっと空気が淀んでいるのかあまり景色はよろしくありませんなぁ


V37正面 引き

ちょっと引いて
涼しくていいけどピーカンだったらもっといい写真だったかもしれませんなw


このあと、せっかくだから、慣らし中ではありますがみんなでV37同乗走行

ハイブリットの脅威のメカニズム・・・じゃない、中間加速と
革シートの絶望的なホールド性がひときわ目立った感じでした(;・∀・)


ああ。。。フルバケ欲しい・・・

ってかフルバケあるけど、さすがにこいつにつけるわけにはなぁ・・・w

V36のシートとかR35のシート流用できるか調べてみよう・・・
 


Byebye芦有


さて、ひとしきり楽しめたのでそのまま流れで解散です、
みなさまおつかれさまでした~
 

いつものお好み焼き


そして、明日関東へ帰る赤い人と私はいつものお好み焼き屋でガッツリ腹ごしらえ

うーん、ダイエット中だけど・・・まあこういう時は気にしてはいけません
GW興行がおそろしい・・・(;・∀・)
 


 
Posted at 2014/06/11 16:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2014年05月24日 イイね!

【アンケート内容変更】5月オフの日程と6月うどんオフのアンケート途中経過

5月・6月のオフの予定の途中経過ですが・・・



5月、夜会は5/31(土)に決定しました(`・ω・´)シャキーン

参加される方はいつものところに参加表明おねがいします
(参加表明方法がわからない方はコメントかメッセージいただければ場所・参加表明方をお伝えします)


赤文字変更
6月のうどんオフの方ですが、土曜日NGな方がおおいみたいで
今まで行ったことある店の営業日をしらべてみましたが
やはり土曜日休みはおおいですが日曜日営業してるところもあるので
行くお店は確保できそうなので、候補日を日曜日も含めて再アンケート
したいとおもいます



候補日 6/14(土)6/15(日) 6/21(土) 6/22(日) 6/28(土) 6/29(日)

なのですが、今のところ14日が優勢です
まだアンケートの数が少ないので、希望日ある方、参加される方はいつものところにアンケート記入
お願いします(`・ω・´)
Posted at 2014/05/24 15:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記
2014年05月12日 イイね!

5月・6月のオフの予定

5月・6月のオフの予定というわけで、オフ会の話が風化しないうちに次回の告知と案内をしておきます(;・∀・)

いつもの皆さんには先ほどメールを送りましたが次回・次々回のオフの日程アンケートを行います


①5月下旬 ファミレス夜会
大阪:某市某所にてフェミレス夜会/駐車場おしゃべり会です

そう、いつものあれです(;・∀・)
5/24か5/31、6/7のいずれかにする予定なので(5/30が一番有力というか助かる)
メール届いたみなさんはいつものところで日程アンケートへの回答おねがいします(`・ω・´)シャキーン

メールもらってない(わからないから出してない人とか、ご無沙汰の人)で興味ある方は
みんからでメールかコメンとか、メアド知ってる方は直メールおねがいします。


②6月中旬~下旬 香川県うどんオフ
久々に開催うどんオフ(`・ω・´)シャキーン
行き帰りにロングツーリングをたのしんで、現地でうどん屋をはしごして2度美味しい企画です。
昔は高速1000円とかで安く住んだんですけど今調べると割高ですねぇ・・w

でも香川のUDONは正義(`・ω・´)シャキーン
お暇な方は参加するのです!


こちらもアンケートを同様にとっています。おそらく5月の夜会のときに日程は正式決定
するとおもいます。


しかし・・・交通費けっこうかかって現地の数百円のうどんを食する
ある意味贅沢ですな(;・∀・)
Posted at 2014/05/12 14:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(主催) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation