• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 13

21-22 高鷲スノーパーク 13
2022.03.04/AM 7:00 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 260cm 気温 -10.8 ℃ 雪質 人工降雪機でリフレッシュ! HP発表 今日は気持ち良かった!! ダイヤモンドコースは公式発表通り人工雪で少し固め 細かい雪の塊が残ってエッジは噛むものの抜けそうな感触 次にパ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 21:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 12

21-22 高鷲スノーパーク 12
2022.02.23/AM 6:30 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 260cm 気温 -13.9 ℃ 雪質 新雪圧雪(柔らかめ) HP発表 今日も全面フカフカです テクニカルは前回より浅かったんですが 前回より軽くて滑りやすかった 自分の足前では今シーズン1番の奥美濃パウダーでした ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 20:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 11

21-22 高鷲スノーパーク 11
2022.02.18/AM 7:00 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 260cm 気温 -9 ℃ 雪質 新雪(さらさらパウダー) HP発表 今日は昨日の降り方から行きの道中はある程度ノロノロは覚悟してたんですが 堤防に出た途端、10台位の車列の後ろに着いて30km/h位で走られたんで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 10

21-22 高鷲スノーパーク 10
2022.02.11/AM 6:50 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 240cm 気温 -10 ℃ 雪質 さらさら新雪+人工 HP発表 祝日としてはなかなか良かった 朝は少し渋滞してて到着が7時過ぎ 駐車場も15列目くらいと何時もより後ろだったんで 混雑を覚悟したんですがそれ程でもな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 20:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 09

21-22 高鷲スノーパーク 09
2022.02.04/AM 7:00 全面滑走可 天候 曇り 中腹積雪 230cm 気温 -9.8 ℃ 雪質 新雪圧雪(柔らかめ) HP発表 今日も寒かった 気温的には前回の方が冷えてたと思うんですが 午前中は日差しが有るものの、時折雪がパラつく感じ 昼頃には曇って一時本降りっぽくなった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 21:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 08

21-22 高鷲スノーパーク 08
2022.01.28/AM 6:50 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 230cm 気温 -8.7 ℃ 雪質 圧雪(固め) HP発表 今日もいい意味で予想が外れました 暫く晴れが続いたのでベースは硬め 高鷲SPは冷えれば人工雪作るので表面は柔らかめ 時間とともにボコボコかなと思ってたん ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 07

21-22 高鷲スノーパーク 07
2022.01.21/AM 7:10 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 210cm 気温 -13 ℃ 雪質 程よく締まった新雪圧雪 HP発表 今日は寒かった 何時もは着けないインナーグローブ着けても手がかじかむくらい ゲレンデは先週に引き続きかなり柔らかめ 積雪はまた増えてコース脇 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 21:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 06

21-22 高鷲スノーパーク 06
2022.01.15/AM 6:30 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 200cm 気温 -8 ℃ 雪質 サラサラ圧雪コンディション! HP発表 朝一は全面フカフカでした あれだけ降れば当然ですね 一応圧雪してありましたがスノーボーダーがカービングすると 深めの溝が出来て引っ掛からないよ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 20:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 05

21-22 高鷲スノーパーク 05
2022.01.08/AM 6:20 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 150cm 気温 -11.2 ℃ 雪質 サラサラ圧雪+人工雪 HP発表 今日はいい意味で予想が外れました ①先週雪が降った後、晴れが続いて少し溶けて  朝の冷え込みで締まった雪で朝一はカービングコンディション ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 21:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 04

21-22 高鷲スノーパーク 04
2021.12.30/AM 6:30 全面滑走可 天候 雪 中腹積雪 110cm 気温 -4 ℃ 雪質 水分多めの新雪です HP発表 来る途中、結構な雨だったんですが大和辺りから漸く雪に変わりました で、やっぱり新雪は公式発表通り重め けどなんとか楽しめる感じ 久々にテクニカルを滑りま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation