• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 21

22-23 高鷲スノーパーク 21
2023-04-18 AM7:00 一部滑走可 天候 曇り 積雪 中腹 60cm 気温 4℃ 雪質 シャバ雪(柔) 公式HP発表 前回シーズンを締めた後、営業延長が発表されたものの 先週土曜の大雨で心配してたんですが日曜には 火曜まで確定してたので御代わりです この時期の平日に営業しても利 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 21:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 20

22-23 高鷲スノーパーク 20
2023-04-11 AM8:00 一部滑走可 天候 曇り 積雪 中腹 70cm 気温 10℃ 雪質 シャバ雪(柔) 公式HP発表 先週の雨で結構溶けてます いよいよ滑走可能なコースはダイヤモンド1本となりました  注:下山用初心者コース除く 朝一の山頂はガスって視界不良 ゴンドラ支柱3本く ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月04日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 19

22-23 高鷲スノーパーク 19
2023-04-04 AM7:35 一部滑走可 天候 晴れ 積雪中腹 80cm 気温 4℃ 雪質 シャバ雪(柔) 公式HP発表 また閉鎖されたコースが増えてます パノラマは入り口のパークを残して終了 ダイナミックはバンブーと共通部分以外は終了 それも木曜日の雨でこの週末まで持つかどうかな感じ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 21:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月30日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 18

22-23 高鷲スノーパーク 18
2023-03-30 AM7:30 一部滑走可 天候 晴れ 積雪 中腹 90cm 気温 2℃ 雪質 シャバ雪(固→柔) 公式HP発表 先週後半の雨で雪は大分減ってます 公式発表の滑走可能なコースはあまり変わってないように見えますが パノラマ上下はほぼ廊下です パノラマ下部の廊下は厚みになん ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 17

22-23 高鷲スノーパーク 17
2023-03-21 AM7:00 滑走可 天候 曇り 積雪 中腹 140cm 気温 2℃ 雪質 湿雪(固→湿) 公式HP発表 思ったよりゲレンデは混雑してませんでしたね 3月最後の土日が雨予報なんでこの祝日に集まるかと思ってたんですが 7時前に到着で11列目、何時もよりちょっと少ないくらい ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月17日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 16

22-23 高鷲スノーパーク 16
2023-03-17 AM7:30 滑走可 天候 曇り 積雪 中腹 140cm 気温 2.4℃ 雪質 湿雪(柔らかめ) 公式HP発表 大分減ってますね 閉鎖されたコースも増えて補雪の為に削られた跡が残ってます ゲレンデは朝一山頂から柔らかザクザク けど日陰部分のみ硬めでコンディションの良 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月09日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 15

22-23 高鷲スノーパーク 15
2023-03-08 AM7:15 全面滑走可 天候 晴れ 積雪 中腹 170cm 気温 -0.2℃ 雪質 湿雪(固→柔) 公式HP発表 大分減りましたね、雪も客も。 いつもと同じくらいの時間に到着したんですが4列くらい前でした ゲレンデは朝一から日の当たる所は少し柔らか目、 日陰部分は ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 20:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月03日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 14

22-23 高鷲スノーパーク 14
2023-03-03 AM7:00 全面滑走可 天候 晴れ 積雪 中腹 170cm 気温 -9.9℃ 雪質 人工+天然新雪 公式HP発表 今日もなかなか良かった 天然雪のお陰で木々にも少し雪が乗っててハイシーズンの景色です 朝一のダイヤモンドは公式発表通り人工+天然で柔らか目 パノラマやチ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 21:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 13

22-23 高鷲スノーパーク 13
2023-02-24 AM7:00 全面滑走可 天候 曇り 積雪 160cm 気温 0℃ 雪質 爽快圧雪バーン! 公式HP発表 予報では午後から雨だったんで立駐のあるダイナへ車を入れましたが結構持ちました 朝一のダウンヒルは少し柔らか目の圧雪ですがザラメ感有り 神中Aはちょっと硬めでいい感 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 12

22-23 高鷲スノーパーク 12
2023-02-23 AM7:00 全面滑走可 天候 小雪 積雪 中腹 180cm 気温 -3.8℃ 雪質 天然雪と人工雪のMIX 公式HP発表 もう少しいい天気のはずだったんですが… 朝一は小雪で時々ガスって視界不良部分が通り過ぎる感じ 昼前に雪は殆ど止みましたが中腹より上は全面ガスっ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation