• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 02

22-23 高鷲スノーパーク 02
2022-12-28 AM7:00 全面滑走可 天候 晴れ 積雪 中腹

170cm
 気温 -8.9℃ 雪質 
やや引き締まった新雪圧雪 公式HP発表 今日はなかなかのコンディションでしたね 降った雪が落ち着いてしっかり圧雪 程よい硬さのカービングバーンが出来上がっていました チャンピオ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

22-23 高鷲スノーパーク 01

22-23 高鷲スノーパーク 01
2022-12-23 AM7:00 滑走可 天候 晴れ 積雪 中腹

110cm 気温 -10.7℃ 雪質 新雪圧雪 公式HP発表 シーズンインです。 11月初めの頃に冷え込んで長期予報の通りかと期待したんですが その後、温かい日が続きウィングヒルズは一旦営業中断する程。 結局例年並かと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 21

21-22 高鷲スノーパーク 21
2022.04.20/AM 7:30 一部滑走可 天井 晴れ 中腹積雪 130cm 気温 7 ℃ 雪質 朝イチバーン固めからの日中シャバ雪 HP発表 公式通りではなく朝一からザクザク 日陰部分のみ少し固めから直ぐに緩みました ゲレンデは前回よりちょっとだけマシに感じたんですが 今日使 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 20

21-22 高鷲スノーパーク 20
2022.04.12/AM 7:00 滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 170cm 気温 12 ℃ 雪質 シャバ雪(柔らか圧雪) HP発表 暑いですね もう一段階薄い春ウェアを考えないと ゲレンデは朝一からザクザク 日陰部分だけ若干硬かったものの 9時過ぎにはそれも無くなりました 日 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 19

21-22 高鷲スノーパーク 19
2022.04.08/AM 6:30 滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 180cm 気温 3 ℃ 雪質 シャバ雪(朝は固め) HP発表 朝一はちょっとひんやり冷え込んだものの 昨夜の雨の影響でシャバシャバでスタート 日陰部分のみちょっと固め 毎年この時期はエキスパートが締まってていい感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 18

21-22 高鷲スノーパーク 18
2022.04.01/AM 7:00 全面滑走可 天候 曇り 中腹積雪 190cm 気温 -6.5 ℃ 雪質 圧雪固め HP発表 予想通り朝一はカチカチのスケートリンクでした 昨日は雨が降った様だし今朝の冷え込みでも人工雪は無し コーデュロイ模様の感触が膝に厳しい 圧雪車の継ぎ目も大 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月25日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 17

21-22 高鷲スノーパーク 17
2022.03.25/AM 7:10 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 220cm 気温 -3 ℃ 雪質 上質な人工雪→湿雪 HP発表 公式発表ほど上質ではなかったですね ダイヤモンドは確かに人工雪でしたが雪の塊が多め 朝一は少し締まってたのも有って滑りにくかった 1本でパノラマへ移 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 16

21-22 高鷲スノーパーク 16
2022.03.20/AM 6:30 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 220cm 気温 -3 ℃ 雪質 圧雪固め→柔らかめ HP発表 今日の朝一は固かった 今シーズン一番じゃないかな SPでこの気温なら人工雪mixかと思ったけど無し 全体的にザラメ圧雪のガチガチ コーデュロイ模様が膝 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 20:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 15

21-22 高鷲スノーパーク 15
2022.03.17/AM 7:40 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 240cm 気温 -1 ℃ 雪質 アイスバーン→シャバ雪 HP発表 思ったより冷えませんでしたね ゲレンデは朝一から柔らかめ、日陰部分のみ硬め 朝一は晴れてたのでそれも直ぐに緩んだ様です ダイヤモンドを1本流して ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

21-22 高鷲スノーパーク 14

21-22 高鷲スノーパーク 14
2022.03.11/AM 7:00 全面滑走可 天候 晴れ 中腹積雪 60cm 気温 2.6 ℃ 雪質 シャバ雪 HP発表 前回ほどでは有りませんでしたが、今日も良かった! ダイヤモンドコースは人工雪でリフレッシュ 所々、細かな雪の塊が有りましたが人工雪で柔らかめだったのでそれほど ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation