• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

19-20 高鷲スノーパーク 15

19-20 高鷲スノーパーク 15


2020.03.06/AM 7:10 全面滑走可
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 120cm
気温 -8.3℃
雪質 新雪
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 110cm
気温 -7.3℃
雪質 新雪
HP発表


昨日降った雪でまたハイシーズンの風景に戻ってますね
キレイにグルーミングされてますがゲレンデは柔らか目
前回から1週間の間に雨も降ったのでプラマイ0かな
圧雪はパノラマ上部は圧雪車2車分だけ
ダイヤモンドクワッドから下もコース半分だけ
今日も客は多め雪はちょっと水分大目でダイヤモンドコースは荒れ気味

10時過ぎにダイナランド側の確認
こっちはもっと水分大目でしたがその影響でしっとり硬めでいい感じ
客も少なくリフト待ちも無いのでしばらくαライナーでダウンヒルを回してました
パラダイスAは未圧雪、神中Aは相変わらずクローズのままでした
新型コロナの影響で親子連れが多め、リフトの減速回数も多め

1時過ぎにSPに戻ったんですがダイヤモンドコースの雪質は朝のままでちょっと驚き
SPに客が集まる理由が分かりますね


路面はほぼドライ、駐車場内のみ除雪後の圧雪路
路肩の温度計は-3℃が最低でした


今日のGPSログ by SkiTracks
Posted at 2020/03/06 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

19-20 高鷲スノーパーク 14

19-20 高鷲スノーパーク 14
2020.02.28/AM 7:10 全面滑走可
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 120cm
気温 -9℃
雪質 引き締まった圧雪
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 110cm
気温 -7℃
雪質 引き締まった圧雪
HP発表


今日は良かった!!
朝の冷え込みはそれ程でもなかったんですが
程良く締まったバーンは絶好のカービングコンディション
表層には薄っすら新雪が混ざりどれだけ角付けしても抜けない安心感が有った

ダイヤモンドクワッド過ぎた辺りから人工雪が増えて柔らか目
今シーズンは平日でも結構人が多くバーンも荒れるのが早いんですが
今日はそれ程でもなく、昼を過ぎてもそんなに荒れませんでした

パノラマ上部が圧雪してなかったのが勿体なかった
ダイナランド側は相変わらず積雪の薄いコースは圧雪出来ず凸凹が残ってます
ダウンヒルは昼前まで降雪機が稼働してたけど雪になってるかは微妙
下を通るとゴーグルは水滴だらけです

昼頃には大分緩んでしっとりしてきました
パノラマ下部は結構シャーベット
1ヶ月予報が出ましたが3月も気温高めらしい
ダイナへの連絡コースは降雪機が無いので途切れるのは早いかも


路面はほぼドライ、駐車場の手前50m位は積雪路でしたが
多分降雪機の雪が流れて来たんだと思います
路肩の温度計は-3℃が最低でした


今日のGPSログby SkiyTracks
Posted at 2020/02/28 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

19-20 おんたけ2240 13

19-20 おんたけ2240 13

2月23日6時00分
天気 曇り
気温 -6℃
積雪量 150cm
HP発表


結構入ってますね
3連休中日でスキー場はイベント開催
おまけに連休初日が天候不良で見送った人も来てるのでしょうね
混雑する要素だらけじゃしょうが無い
リフト券買うのに30分位掛かった

リフト券売り場まで3重に折れ曲がって並んでます

カラマツペアリフトも大渋滞
初心者コース用だけど5クワ・7クワ回すにも
乗らなきゃ行けないからずっと混雑してました

ゲレンデは昨日降った湿雪圧雪の上に10cm位、ちょっと重め
5クワ・7クワ周辺は硬さもなく降り続いた雪のおかげでフカフカでした

この3連休はontake2240の日と言うことで1日券が2,240円
肉3種盛り丼が無料でした↓

ちょっと少なめでローストビーフはイマイチだったけど叉焼は美味しかった


路面は10km手前からうっすら雪が見え始め
残り5km位から積雪路でした

到着時、車載外気温計は-5℃でした


今日のGPSログby SkiTracks

滑り初めが遅れたしご飯休憩が有ったからちょっと少なめ
Posted at 2020/02/23 21:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

19-20 高鷲スノーパーク 12

19-20 高鷲スノーパーク 12
2020.02.19/AM 6:50 全面滑走可
天候 晴れ
積雪 120cm
気温 -9 ℃
雪質 天然&人工のハイブリット極上圧雪

山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 120cm
気温 -9℃
雪質 天然&人工のハイブリット極上圧雪
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 110cm
気温 -6℃
雪質 天然&人工のハイブリット極上圧雪
HP発表



ダイヤモンドクワッド乗り場直前だけアイスバーンが露出してたけど
他は新雪に覆われて柔らかめ、強めに踏むと抜けそうでした
やっぱり降った直後は柔らかすぎますね

気温も高めで朝一から暖かかった
昼前にはダイヤモンドクワッド乗り場付近から下はシャバってきた
カービング好きには明日か明後日のほうが良さそう

今シーズンのSPは平日でも結構客が入ってて駐車場も結構一杯
コース内も多くて柔らかバーンが荒れるのも早かった

ダイナ側は相変わらず圧雪はイマイチ
パラダイスAと神中Aは多分昨日から圧雪してない

まだチャレンジ、エキサイティングB、チャンピオンが開放されていませんが
滑った跡は無数に残ってました
けど圧雪するにはもうちょっと足りないのかも
もう一回降れば行けるかもしれないけど、また雨が…
今シーズン、チャレンジ滑れるかな…


白鳥辺りから路肩に雪が残ってますが路面はほぼドライ
場内道路ほ所々シャーベット、駐車場内は積雪路
路肩の温度計は-3℃が最低でした


今日のGPSログ by SkiTracks

Posted at 2020/02/19 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

19-20 おんたけ2240 11

19-20 おんたけ2240 11


TODAY’S 2240
更新日時:2月15日6時30分
天気 晴れ
気温 -2℃
積雪量 130cm
HP発表


今日は日差し殆ど無かったのに結構気温高め
ゲレンデはコース外に雨の痕跡が残っていて
ベースはザラメ、トップはグラニュー糖くらい
朝一は固めだったけど高めの気温で直ぐに緩んできました

一部積雪の薄い所が有るもののキレイに整備されており
絶好のカービングコンディションでした

リフト待ちは殆ど無いしゲレンデもコース幅が広い事も有り
奥美濃の平日より客が少ないくらいでした

おんたけ2240はマックアースグループから離れて
どうなるかと心配していましたが結構頑張ってますね

ゴンドラや一部リフトは運行を止めてしまいましたが
ゲレンデ整備に手抜き感は無いし
朝一のチケット購入行列の誘導など好感が持てました
明日は悪天候予報で営業休止だそうですが
ぜひGWまで営業して欲しいですね

路面はドライ、路肩の温度計は-3℃が最低でした

今日の19号は凄かった
トラックと1台も遭遇せず登坂車線が待ち遠しいと感じなかった
逆にペースが早すぎて怖いくらい
7時半過ぎに到着でA-2はほぼ満車でした


今日のGPSログ by SkiTracks
Posted at 2020/02/15 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation