• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

17-18 高鷲スノーパーク 17

17-18 高鷲スノーパーク 17
2018.03.27 AM7:10 全面滑走可
天候 晴れ
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 240cm
気温 3℃
雪質 圧雪良好
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 210cm
気温 4℃
雪質 圧雪良好
HP発表


暑いですね
ウェアを羽織った直後から背中が暑かった
センターハウスを通り抜けてゲレンデ側に出たら若干涼しく感じたけど
ゴンドラ内が蒸し風呂状態
1本目は風が気持ち良かった

ゲレンデは全面ザラメ、ダイヤモンドコースとリフト線が交差する辺りの木陰だけ少し硬かった
唯一、昼前まで気持ち良かったのが北向きのエキスパートコース
けどチャンピオンクワッドが営業終了した状態ではそこへ行くのも一苦労
ダイヤモンドクワッドを降りてザクザクのザラメの上をスケーティングで
移動するのは非常に疲れました

途中一度だけチャレンジコースへ降りてみましたがやっぱり気持ち良かった
けど降りた後が大変
ゲレンデ下部は途端に板の滑りが悪くなってクローチング組んでも
ゴンドラ乗り場まで全然届かない…、1回で止めました
雪はたっぷり有りますがそろそろ御岳の出番かな


今日のGPSログby SkiTracks


パーク情報
Posted at 2018/03/27 22:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

17-18 高鷲スノーパーク 16

17-18 高鷲スノーパーク 16
2018.03.24 AM6:40 全面滑走可
天候 晴れ
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 250cm
気温 -7℃
雪質 圧雪良好(硬)
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 220cm
気温 -6℃
雪質 圧雪良好(硬)
HP発表


朝イチはガチガチでしたがSPにしては珍しく整備がイマイチで
デコボコや塊が散乱してるトコも所々あり非常に滑りにくかった

快晴でしたが風が冷たく汗を掻く程でも無かったんですが
9時過ぎにはあっという間に緩んでザクザクに
ちょうどいい感じな時間が非常に短かった

7時前に到着で13列目、何時もより多く昼前にはほぼ満車に見えましたが
ゲレンデはそれ程でも無かったのは試乗会やイベントが有ったからかな?
スクールの団体さんが居たのでタイミングが悪いとゲートの外まで並ぶ事が2回くらい
一人レーンを使わなくてもほぼ待ちは有りませんでした
10時頃のダイヤモンドクワッド乗り場付近↓

11時頃のアルファクワッド乗り場付近↓


明日でチャンピオンクワッドは終了と言うことで乗り納め
今シーズンもそんな時期になったんですね~

今日のGPSログby SkiTracks


路面はドライ、路肩の温度計は−2度が最低でした
Posted at 2018/03/24 20:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

17-18 高鷲スノーパーク 15

17-18 高鷲スノーパーク 15

2018.03.15 AM7:10 全面滑走可
天候 晴れ
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 270cm
気温 3℃
雪質 圧雪良好(硬)
中腹の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 240cm
気温 4℃
雪質 圧雪良好(硬)
HP発表



インナーとかグローブとか春仕様にしてきたけどそれでも暑かった
道中路肩の温度計は+2度が最低だったしまだ3月だから
朝一は硬いバーンを期待してたけど硬いのは日陰部分のほんの少し
その他は山頂からザラメで柔らかめ
でも先週よりはほんの少しマシかな

もうそろそろチャンピオンクワッドが終了する時期なんで
チャレンジのチャンクワ回ししてたんですが
昼前にはゲレンデ下部では板の滑りが悪くなって
乗り場まで届かなくなりました

ダイナのから松ゲレンデに先週は無かった大穴空いてた
今日の雨で更に拡大しそうです


今日はコース内に潰れたを沢山見かけました
恐らく最近良く見かけるPETボトルを引っ掛けてぶら下げるタイプの
ホルダーから外れて落ちた物だと思います
この気温で喉が乾くのは分かりますが破損したPETボトルは非常に危険です
携帯するなら落ちないような対策が必要だと思います


今日のGPSログby SkiTracks


パーク情報
Posted at 2018/03/15 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

17-18 ダイナランド 14

17-18 ダイナランド 14

2018.03.09 AM7:00 全面滑走可
天候 曇り
現在の積雪量 230cm
気温 1.8 ℃
雪質 うるおいバーン!
HP発表


明け方には止む予報に期待して来たものの
8時頃ではまだ止んで無くてダイナの立駐でしばらく待機
小康状態になって滑り始めたのは9時半頃でした
で、係員が水切りワイパーで拭ってくれたけど
浸みてきそうな座面のリフトで山頂に向かう途中で雨は雪に
もう少し早めに始動すれば良かった

でもゲレンデは昨日の雨をたっぷり吸ってズブズブ
ちょっと強めにエッジングすると抜けちゃうくらい
けど天気の影響かお客が少ないのでそれ程荒れませんでした

ほんの少しの標高差ですがやっぱりSPの方が少し硬めで滑りやすかった
山頂はガスって視界不良だったけど昼前には回復
雲の隙間から青空が見えるようになりました
明日の朝は少し冷える様なので朝一はカリカリかも

昨日の雨の影響でリフト線下で雪崩が発生したようです


砂防ダム?の水量も今まで見たこと無いくらい多い


今日のGPSログby SkiTracks


パーク情報
Posted at 2018/03/09 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

17-18 高鷲スノーパーク 13

17-18 高鷲スノーパーク 13

2018.03.02 AM7:10 全面滑走可
天候 小雪
山頂の状況
天候 小雪
現在の積雪量 290cm
気温 -4℃
雪質 圧雪の上に新雪
中腹の状況
天候 小雪
現在の積雪量 260cm
気温 -3℃
雪質 圧雪の上に新雪
HP発表


思ったより積もってますね
ゲレンデは昨日の雨を吸った圧雪の上に湿った雪が
山頂で10センチくらい、麓で1~2センチ

テクニカルとチャンピオンにピステンが入ってリセットされた様で
テクニカルは脛下くらい積もってたけど
チャンピオンは尾根の上だからか10センチくらい
コース上も風の影響で積雪量がバラバラで滑りにくかった

朝一は強風でリフトは減速運転、ゴンドラも運転見合わでしたが、
9時半頃、ゴンドラ運転開始、10時過ぎにはダイナのβライナーが稼働しました

風が強くそれ程暑く無かったんですが湿雪とピーカンの日差しの影響か板の滑りが悪く
非常に疲れるコンディションでした



パーク情報


今日のGPSログ by SkiTracks

バージョンアップの追加機能でiOS標準アプリのヘルスケアにデータを送れる様になりました
左下のハートマークをタップするとヘルスケア側ではこの様に表示されます


Apple Watch Series 3がwatchOS4.2でSkiTracksに対応した様でこれを使えば
iphone本体のバッテリー消費を抑えられるかも?と思ったけど値段が…
モバイルバッテリー持ち歩けばいいや

Posted at 2018/03/02 21:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation