• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこっとのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

16-17 高鷲スノーパーク 21

16-17 高鷲スノーパーク 21


2017.04.06 AM7:00
全面滑走可
天候 曇り
現在の積雪量 190cm
気温 6 ℃
雪質 湿雪
道路状況
HP発表


何とか午前中だけでも持ってくれないかなぁと期待したんですが9時頃から降り始めました
山頂はホワイトアウト、朝一はクワッド乗り場付近まで降りてこれば視界は回復したものの9時過ぎには麓までガスが降りてきて360度真っ白
コース脇のロープと記憶を照合しながら慎重に滑ってました

ゲレンデはザラメでザクザク、ウェアの裾は一本滑っただけでビチャビチャです
早々に撤収して大和温泉


10時半過ぎにDJブース前で行われた抽選会
こんな悪天候でも来てくれたお客へのサービスかな?

カレンダー?で適当に作った即席くじで歌の里温泉入浴招待券とお菓子を目当てに挑戦しましたが残念でした




路面はドライ、路肩の温度計は+7度が最低でした


今日のGPSログbyskitracks


パーク情報
Posted at 2017/04/06 18:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月31日 イイね!

16-17 高鷲スノーパーク 20

16-17 高鷲スノーパーク 20

2017.03.31 AM7:00 全面滑走可
天候 曇り
現在の積雪量 200cm
気温 1 ℃
雪質 圧雪良好(固)
HP発表


朝一はザラメが圧雪車の模様のままガチガチ
曇ってて雪面が見難くエッジを取られ気味だったけど
コンディションとしてはまあまあかな

チャンクワが終了してますが板の滑りも良くチャンクワ側に降りてもゴンドラ乗り場まで
スケーティング無しに届いたので今日はゴンドラ回しも苦にならなかった
流石に昼を過ぎると少し届かなくなったけど

10時過ぎには表面が削れて少し滑り易くなってきたけどまだまだ硬め

昼前にダイナ側に行っても状況はそれほど変わらず硬め
ダイナは今週末で終了ですがもったいないですね
チャレンジの一部で多少穴が空いてる程度で雪は十分有るのに
2週間位延長出来そう



路面はドライ、路肩の温度計は+2度が最低でした


今日のGPSログbyskitracks



パーク情報
Posted at 2017/03/31 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

16-17 おんたけ2240 19

16-17 おんたけ2240 19

2017.03.25 AM8:00 全面滑走可
天候 晴れ
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 250cm
気温 -8℃
雪質 締雪
山麓の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 110cm
気温 -3℃
雪質 締雪
HP発表


火曜日の降雪で雪質が良くなってますね、ちょっと柔らかいけどこの時期としては最高じゃないでしょうか
先週の5クワから下はザラメだったんですが良い感触です
雪質としては今日の方が良いんでしょうけどコンディションとしては先週の方が好きですね
明日の下界は雨予報ですが御岳なら雪かな?

来週から全日本選手権が開催される様で、
その準備としてかパラダイスコースは両サイドに赤いネットが張り巡らされてます
所々、開いてるのでレースセンター以外は入って良い様ですが三笠ウィングに比べて人が少なめでした

昼頃にはセントラルは少しモコモコ&しっとりしてきてました


路面はドライ、到着時の外気温は−6度
7時半過ぎに到着でA2が7割くらい
11時過ぎのA1駐車場



今日のGPSログbyskitracks

Posted at 2017/03/25 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

16-17 高鷲スノーパーク 18

16-17 高鷲スノーパーク 18


2017.03.23 AM7:00全面滑走可
天候 曇り
現在の積雪量 200cm
気温 -2 ℃
雪質 圧雪良好(固)
HP発表


ダイヤモンドクワッド上半分は少し柔らか目
火曜は雪だった様で感触も良く気持ち良かったけど
半分を過ぎた辺りから硬くなり始め小さな雪の塊が所々散乱してザラメが増えてきました

いつものチャレンジやエキサイティングBも合流する迄は良いけど、合流後は圧雪して有るものの凹凸多め、
小さな雪の塊も増えてイマイチだったし朝一は曇っててバーンが見え難く、ちょと危なかった

ダイナ側はザラメ分多めで表面が柔らか目だったけどまだ芯が残ってる感じでカービングが気持ち良かった

昼過ぎには全体的に緩んでベース付近はザクザクですが、山頂付近はしっとり気味程度
ちょと板の滑りが悪かった

山頂のレストランが閉店してるけどまだまだ雪は有ります
高鷲SPは4/23迄営業予定だそうです
チャンクワも今週末で終了だそうです

ダイナのシーズンは4/2迄だそうで上のレストランは閉店してた
パークも一部撤収されてたりしてますが最終日まで往来出来そうですね



路面はほぼドライ、路肩の温度計は−1度が最低でした


今日のGPSログbyskitracks


パーク情報
Posted at 2017/03/23 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

16-17 おんたけ2240 17

16-17 おんたけ2240 17


2017.03.18 AM7:00 全面滑走可
天候 晴れ
山頂の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 250cm
気温 -4℃
雪質 締雪
山麓の状況
天候 晴れ
現在の積雪量 110cm
気温 -2℃
雪質 締雪
HP発表



朝一は少し硬めのフラットで最高だった!今シーズンで一番かも
暫く降雪で柔らか目が続いてたから尚更気持ちイイね

10時過ぎには表面削れて柔らかくなり始めだけどまだまだ芯が残ってたから十分カービングコンディション

レースセンターの影響でタイミングが悪いと5クワで少しだけ待ちがあるものの
基本的には無し
天気が良いけどコンディションもイイから画像も少なめ



路面はほぼドライ、到着時の外気温は-5度
7時半過ぎに到着でA2駐車場は6割ほど
昼過ぎのA1駐車場




今日のGPSログbyskitracks

最高速度を更新しました!! って、当てにならんけど…
Posted at 2017/03/18 21:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24-25 高鷲スノーパーク 05 http://cvw.jp/b/276077/48351657/
何シテル?   04/04 20:52
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山でまだまだ散財(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月  乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年12月 6代目レガシィ、BS9アウトバックに乗り換えました。 BPEは雪道で ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
夏場は休暇とお金を貯めて 冬場は雪山で散財(笑) 2014年12月 6代目レガシィ、B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation