• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

こんな運転手は即免許返納お願いします。

こんな運転手は即免許返納お願いします。高速道路で追い越し車線を走っていて一般道へ下りようと車線変更しようとして、かなわず急ブレーキ、全く意味が分かりません。

なぜ左車線を走っていないのか? 諦めて次のインターで下りないのか。こんなのに遭遇したら誰でも怒ります。
Posted at 2023/05/27 15:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 日記
2023年05月25日 イイね!

収納ポケットが開かなくて焦りました (汗)


 私の所有するワゴンRは助手席の座面下に隠しポケットがあります。
alt
ここに布製のフックが付いており

alt
これに指を引っ掛けて持ち上げると

alt
こんなちょっとしたスペースあり買った当初から重宝しております。

 ところが先日買い物にスーパー寄った際このフックが見えなくなっており、どう頑張っても座面が持ち上がらなくて困りました。焦っても仕方がないので帰宅してからサルベージ(笑)を開始。

 フックを引っ掛けるのに金属製の道具はクルマを傷つける恐れがありますので、内装剥がし用の道具で頑張ります。
alt
こんな樹脂製のツールをシート後方に突っ込んで暫く頑張りました。

alt
何とか救出、ホッとしました。
因みにこのポケットの下にはリチウムイオン電池が鎮座しております(笑)

alt
大事なカバンを入れているのでヒヤヒヤものでしたが一応誰の手も借りず元通りになったので良しとします。 まあいろんな事があるものですね (^-^;
Posted at 2023/05/26 19:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2023年05月21日 イイね!

午前中バッテリー交換して試運転 (^^♪

 
 バッテリー交換後エンジン始動をしていない事もあり試運転の意味で正午過ぎに出かけました。
行先はいつものラーメンさくら。
alt
片道28キロ程ですのであっと言う間に到着。

alt
いつものスペースを確認(笑)


alt
店の近くに咲いていたドクダミと朝顔風の花を撮影。

alt
今日は9号線近くに停めています。

alt
天気が良いせいかルネッサが陽に照らされてキラキラ、スポーク張り替えが効いています(笑)

alt
来た証拠の自撮りです、ラーメンは塩の大盛り玉子入りを美味しく頂きました。

alt
全景はこんな感じです。この後いつものように危なげなく同じルートで帰りました。面白くなくて済みません、試運転ですので (>_<)

気温 29℃  風 少々  走行距離 約 56キロ


Posted at 2023/05/23 17:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年05月21日 イイね!

「休日はだかライフ」楽しみました。

「休日はだかライフ」楽しみました。ヤフオクで買ったバイクGB400の筈がタンク以外はGB250クラブマンだったという悪徳業者。 

そこから始まる苦労の数々、すったもんだの挙句遂に完成、いやー長かったですね。
次回はいよいよ試乗だそうで楽しみです(^^)/















Posted at 2023/05/21 20:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 日記
2023年05月17日 イイね!

天気が良いので軽く走って来ました。

 まだ5月と言うのに夏日です。メッシュジャケットで丁度良い具合ですね。
昼から練習がてら少し走りました。行先は伯太方面、県道9号を使います、交通量が少なく走り易いのが特徴です。
alt
路上に設置された温度計は既に30℃超えです。

 そこからずっと上流をワインディング・ロードを楽しみながら駆け上がります。シフトチェンジの回数も少なく快適です、左足障害のためシフトアップを苦手としております。

 グングン上りますと急坂でコーナーも大変きつくなりましたので小休止。
altalt

根性なしなのでここでUターンします(笑)

alt
田んぼが随分下に見えます、そこそこ高地なのでしょう。

alt
下りカーブは油断大敵エンブレ使って用心して下ります。

alt
わたなべ牧場まで下りるとすっかり平地、もう安心です。


alt
道路脇に花が綺麗に咲いていたので止まります。

altaltalt






そこからガソリンを入れて無事帰宅しました。
alt
家では猫がお出迎え(笑)
以前より走りが楽しめなくなったのは残念ですね。やはりシフトアップ時のオーバーアクションが避けられないのと、足が少々痛むのが関係しているのでしょう。

 気温 32℃  風 少々  走行距離 52キロ
Posted at 2023/05/19 16:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation