• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evo1999のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

全塗装に踏み切ります!

全塗装に踏み切ります!昨日、鹿児島市の中古車ショップの記事を見ました。なんとマット塗装が全塗装で5万円〜
凄く気になって電話しちゃいました。
※ワクチン接種2回目で38.5℃の発熱中

ショップの担当さんの電話応対も良かったです。

まあ5万円だからチャレンジして見ようと思います。

ネット記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/121b731eb8663bbd5687d3d53aa93bcdb47d1559
Posted at 2021/07/29 19:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

【CX-30追加】2021年7月現在

CX-30に乗り換えたので車遍歴を更新します。

■車編スタート!
トゥデイ550の4速マニュアル
インテグラZXi
インスパイアAXi
ビガー初代
コンチェルト
CRXデルソルSiR
アコードクーペ2代目Lハン
 ロゴ(営業車)
ロゴTS(嫁カー)
ビート
オデッセイ4WD初代前期
 フィット初代(営業車)
 モビリオ(営業車)
ステップワゴン2代目(嫁カー)
トゥデイアソシエ
※ここでHO●DAを退社してから、他のメーカーの車に乗りまくる!

ラパンターボ(嫁カー)
オプティクラシック(塗装練習用)
 ヴィッツ初代(営業車)
 パッソ初代(営業車)
ニュービートルLハン(嫁カー)
 パッソ2代目(営業車)20万㌔走破
パレットSW TS(嫁カー)
 パッソ2代目後期(営業車)
 サクシード後期(営業車)
オデッセイL RB1
プリウスマイコーデ
 アクア後期(営業車)
 Fit3ハイブリット(営業車)
 プロボックスハイブリッド(営業車)
 アクシオハイブリッド(営業車)
CX-30 XD L-package AWD

■単車編
NS50F
セピア
スティード
チョイノリ
1999年スポーツスター1200
1999年FLSTC1340
1998年FLHTCUi1340
1986年カブ 90赴任先通勤用

ほとんどは記載してますが、意図的に伏せている車種もあります。
Posted at 2021/07/29 01:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

2002年に一目見たときの衝撃!

デザインに惚れたら即購入しましょう?
Posted at 2021/07/27 01:14:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月25日 イイね!

XD1.8ディーゼルの実燃費について

納車より2週間が経過。
平時は妻の通勤車、週末は100㎞〜500㎞の高速メインで使用。
既に1,000㎞を軽く超えたので、これから購入を考えている方や同じXDのAWDにお乗りの方へ参考になれば。

①一般道で渋滞無しの郊外
→時速50㎞平均で約15㎞
→時速60㎞平均で約18㎞とカタログ通り
→時速70㎞平均で約21㎞とカタログ超え

②一般道で渋滞有りの市街地
→時速40㎞程度平均で11㎞前後

③高速道路オンリー
→70㎞平均で約28㎞
→80㎞平均で約32㎞
→100㎞平均で約23㎞
→120㎞平均で約19㎞

CX-30やMAZDA3は、今となっては珍しい6AT車。多段ATが流行ってるなかで、CVT車よりエンジンの回転数が高め。そのためクルージングギアの6速が時速80㎞までが1,500回転程度で走行可能。
ここを超えたら燃費は下がる一方ですが、なんとか120㎞まではカタログ燃費程度で走行できるのは凄いと感心。
Posted at 2021/07/25 21:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

福田農場(熊本県水俣市)

福田農場(熊本県水俣市)昨日の鹿児島、宮崎、熊本は、梅雨明け前の大雨により各地で冠水や土砂災害に路盤崩壊など被害続出。人命に関わるような事故は発生せず安堵しました。
午後には雨も止み無事納車なりました。

本日は曇時々晴れ。先ずは初洗車で悪戦苦闘のち昼を迎えたので妻と外食へ行くことに。

みんとものz-gonzさんの投稿『福田農場』を見て懐かしさから納車後の初ドライブの地に決定。

水俣市街地から山頂の目的地までワインディングを堪能し10分ほどで到着。

力不足と言われるCX-30のディーゼルパワーは、私にとっては全く問題ナッシング。

美味しくカレーをいただきました。
※有名な地ビールのご紹介はまたの機会に



レストラン入口



ビーフカレー
ハバネロカレー
500円メニューのスパイシーチキン?とポテトフライ


同一敷地内のパン屋さん


食べかけのデコポンソフトミックス


スタンプラリー


スタンプラリーで抽選
するとランチを食べたレストランで使える
焼きたてパンおかわり券が当たりました!
微妙な感じです…


Posted at 2021/07/11 21:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「No.2のマイカー http://cvw.jp/b/2761105/47225602/
何シテル?   09/18 01:54
Evo1999です。 2021年8月現在、購入した新車、中古車と1ヶ月以上乗った営業車など含めると34台(免許取得約30年)のカーキチです。 1999年がなぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 08:48:25
CAR MATE / カーメイト ツインカップホルダー クワトロXカーボン調 メタリックレッド / DZ413 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 10:24:17
ワントップ アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 23:38:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン セカンドアニバーサリーエディションSタイプ(珍)5MTのノーマルに毛が ...
ハーレーダビッドソン FLHTCU-I ニャパライダー2号 (ハーレーダビッドソン FLHTCU-I)
ショベル、エボ3台を乗り継いで、初のツインカム どの車両もそれぞれ良し悪しがあり、気に入 ...
ハーレーダビッドソン FLHTCU-I ハーレーダビッドソン FLHTCU-I
EVO3台目 ウルトラは重すぎる ボロを手に入れて冬の間に手直し。 暖かくなる3月から乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2022年12月に売却。歳と共に高回転でコーナーを攻めて楽しむスポーツバイクに限界を感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation