• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOON★ROSEのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

春の氷

春の氷Mウェーブの彫刻のあとは
成田山での氷彫刻があります
これはワタクシは見るだけです





25㎝でどんな彫り方で奥行きを出しているか
奥行きの分け方を横から良く見る
正面から見た時の立体感の表現を横から見る
ことを頭に置いて見るようMy先生からの指令





と言いつつルンルンで見てしまうんですよね(笑)
頭の中で彫ってるようなそんな感じで





100㎝×55㎝×26㎝が1本のサイズで2本使用
製作時間は2時間
あっという間に氷割って積んで
手早にアウトライン抜いて





横に半分にカットして積んで彫ってあるのがだいたいで
巨大レリーフのような印象がありました





競技が終わったあとはお弁当頂かずに
大判焼きで我慢です





優勝はこの作品
上半分龍と下半分鯉が合体してます





表彰式が終わると早々と移動開始





特上うなぎさんこんにちわ🍴
これもお楽しみの一つです





両親にもお土産📦️
でも並で(笑)


お腹いっぱいで帰路しました



Posted at 2021/03/28 22:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

氷の彫刻展 ~あちらこちら~

氷の彫刻展 ~あちらこちら~このようなドライブ日よりは気分良く運転





目指すはMウェーブ





途中My先生寄って楽しそうに整備の話をしています





古い車ですねぇ





これも古そうな車です





山を抜け





着いたMウェーブでは約9時間強ほど作業





全部で6基ですが一部の作品





ハート♥️の真ん中から顔を出して写真撮れば良かった(笑)





よく見たらタツノオトシゴでした





ちょっと降りてみたい気がしました~まるで舞台装置





翌日のお昼はクルミのピューレがついた美味しいお蕎麦





My先生と解散した後は思い立ってコッソリと道草





棚田や上田城を観に行きました





一緒に黙々なポケモントレーナーがあちこちにいました





上田駅まで足をのばします





居酒屋のテレビで偶然にもMウェーブの氷彫刻の紹介を見ました





気になっていていた「信州サーモン」のお刺身





口当たり良い濃厚な味とエリンギのバター炒めと白米で夕飯





翌日の仕事を思い出し気分は渋々帰路へ





彫刻も楽しい~道草も楽しい~満足満足


( おしまい )

Posted at 2021/03/09 22:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

満開

満開昨日珍しく友人と泊まり込みで飲んでいました。


帰りにウチの梅林に寄ったら、満開になっていました


梅の花の香りと一緒に吹く風が心地よく、
車の中で一眠りしてしまいました。


・・・結局一日頭が痛かった気がします。



Posted at 2021/03/06 21:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

氷の彫刻展 ~Mウェーブ~

氷の彫刻展  ~Mウェーブ~長野のMウェーブでの氷彫刻
彫る機会がありましたので
2月19~20日にかけて行って来ました





松本城氷彫大会は直前で中止になりましたが
こちらは規模縮小であっても無事の開催で安心しました





ただ 匠の方達にお会い出来なかったのは残念でした
せっかく少しずつお話が出来てきたのに





今回はMy先生と合作





デッサンにも組み込んでもらえました





松本城氷彫刻大会で出来なかった作品の一部であるレリーフを彫りました





台座の部分になります


これは即席で彫った花飾りです





夕飯は毎度のハンバーグ屋
そしていちごミルクです
出演料は今回も勘弁してくださいね(笑)





My先生は氷とにらめっこしながら手際よく彫ってます





いつもありがとうございます👶





横顔の部分は凹凸がイメージどおりではなかったのですが
自分的には頑張ったつもりでいました





まぁいいかぁ~的に思っていたら
大ボスから「失格~!」とダメ出しを頂きます。


真ん中の方が大ボスですね~





「しっかりと見る力をつけて、デッサンもやらないと駄目」
とお言葉頂きました


作品の構想を練ったりデッサンをやったり
来年に向けてまた頑張っていきたいと思います





また1つ練習の目標も出来ましたし
今回もまた楽しい彫刻でした


( つづく )
Posted at 2021/03/08 22:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

奈良 ~ 走行距離約1188km~

奈良   ~ 走行距離約1188km~最終日は御殿場のアウトレットに行ってみました。


自宅からは気軽に行ける距離でないし、興味があるブランドが入っているみたいでしたので、立ち寄りました。


駐車場に入るのも時間がかかりまたし😵💦
人が多くて結構「密」でした~~





見ては歩いたものの、結局なにも買わずに、アウトレットを後にしました。


帰りは渋滞。


ここでも「密」。






パーキングで食べたお蕎麦美味しかったです。





そんな感じで、
走行距離約1188km奈良の旅は終了。
毎度準備が不十分だったり、心残りがあったりしますが、今回も思いつきの旅はそれなりに楽しめました。


土産話の際に各方面からは・・・


「家族にちゃんと言わないと!」
「タイヤはスタッドレスに換えないと!」


と、言われ、こんなんだったら土産持っていくんじゃなかったと、チラリ思いました(笑)


翌日は無事に出勤出来ましたので、全て良し❗です。


( おしまい )


Posted at 2021/02/21 19:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ- さん★1枚じゃ足りないですよね。」
何シテル?   10/11 04:17
MOON ROSE は大切な名前 ヨロシク★お願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 14:49:01
かぶとむしと林のなかま (096) ~ イラガ(刺蛾)の幼虫が繭になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 00:39:52
焼きまーち(NISMO)♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 00:55:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ワタクシの相棒です。悲しいときも楽しいときも、いつも一緒★
日産 ステージア 日産 ステージア
永遠の相棒。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大切な魂👴★

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation