• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOON★ROSEのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

松本城氷彫フェスティバル2023 ~プレイベント~

松本城氷彫フェスティバル2023 ~プレイベント~1月の末、今年も行って来ました。
松本城氷彫フェスティバル。


26日木曜から松本入りをし、まずは駅前で言われた通りに手伝いと練習。





いつも面倒見て頂いているMy先生。真剣に彫ってます。





皆さんの目を意識しながら、ちゅーの顔(笑)
海外でも活躍している凄いひと✨





ちなみに、ワタシの初練習は惨敗ですね。





翌日金曜、いよいよ出番となるプレイベント。降雪予報のため、前倒しで作業スタートとなりました。京都からの選手は、会場に到着して休むまもなくすぐ作業。





氷は36貫135kgの氷を台座に3本、作品に5本、計8本使います。ワタシはMy先生と一緒に製作です。面倒を見るのは大変と言われてます(笑。


テレビ取材が来ていました。目の前でカメラを向けられていましたので、知らないふりというか、意識しないふりで作業を進めました。





お腹いっぱい。食事の補助は有難い。次は和牛ステーキにしよう😆








ペンギン。前日の反省が生きたのか、ほんの少しだけマシな作品になった気がします。





しかし、製作に時間を掛けすぎという指摘あり。粗削り?1体10分と言われました。今は難しいですが、それを目指す気持ちでやろうと思います。





練習が思うように出来ないところを、どう高めていくのがよいのか?を考えるのが悩みです。センスの有り無しなんて話しも。








そういえば作業の前半、左手中指を氷で挟んでしまいました。氷重ッ。潰れたかと思いました。痛いのを我慢しながら作業していました。
氷って重い😵💦指先が腫れて変な色になっていました。骨折でなくて良かった。





日曜日の帰る前、Myペンギンがいる花時計公園へ寄りました。





作品を見に来てくれている方達がいます。子どもの「わぁ~ペンギンだぁ~。」と言う声が聞こえたのには、嬉しく思いました。ペンギンという認識を持ってくれたんだなと。





途中から降雪ありながらの作業となりましたが、約6時間の製作時間はあっという間。余計なことは考えず、ただひたすら彫ることを考える、そういう時間があるのも良いと思いました。楽しかった😊✨


(チャンピオンシップに続く)

Posted at 2023/02/26 21:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

STREET SHOOT OUT

STREET SHOOT OUTシーズン最後のゼロヨンレース見に行ってきました。
車を運ぶ任務があるのに、危うく集合時間に遅れてしまうのではないか?という無駄の無い時間に目が覚め。大慌てで準備。


道中ウキウキ。そして安全運転。








直線をいかに速く走るか?
数秒で勝負が決まってしまうので、
スタートのタイミングから全て
ドキドキしますが、面白いです。





ウォームアップ。





空気がメラメラ揺れる爆音を体感できるのが魅力です。

















エキシビション。非常に楽しみです。








タイヤかすが飛んできたら、ポチっと熱い。








一番の爆音、ファニーカー。








3000馬力くらいだと聞きました。





この日もトラブル無く楽しむことができ、
大変満足しました。

Posted at 2022/12/30 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

JD-STER2022 練習

JD-STER2022 練習
先々週の土曜日。
バイクの練習走行の手伝いに行って来ました。城里テストコースです。





調整も大変だなと、毎度思います。燃料がちょっと濃いよね、薄いよねとか諸々。変えるだけで、エンジンの音が違う。





エンジンかけてみる?と聞かれたので、興味が先立つワタシは「やる。」と即答。





後から、大丈夫なのかな?と
若干心配にはなりましたが、折角なのでやってみないとです。








外部スターター。
バッテリー2つ繋いで使ってました。





エンジンの下の方にある突起に差し込んでボタンを押します。





油断すると、一緒に自分の身体も回ってしまう勢いですが、あらかじめ注意事項聞いていたので、そうなることなくエンジンをかける練習成功。
スタート位置でかけるときは緊張しました。











終わったあとは、花火大会を鑑賞しながらお食事会。夜の外は流石に寒い🌀





この日も楽しかった。



Posted at 2022/11/20 18:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

TTC最終と耐久

レース日和な10月30日でした。
































Posted at 2022/11/10 00:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

紫苑

紫苑今年も咲きました、満開です。
摘芯もしたので、見応え感あります。


紫苑は淡い紫色で、
星のように伸びている花びらであるのが
気に入っています。


「star」をテーマに選んだ花です。
2017年の4月中旬に苗を買って植えました。
もうじき5年半くらいになります。


ただ、若干問題があるようで、
枯れた株もあります。
次年度は混んだところをもう少し掘り起こして、
風通し良くしてみようかな。


紫苑の根は、痰切りや咳止めに効く薬草でもあるようですので、
試してみる価値はあるなと考えたりもします。


そういえば…
元気に咲いていると、
遠くからの秋の便りもありました。
安心。
Posted at 2022/09/29 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ- さん★1枚じゃ足りないですよね。」
何シテル?   10/11 04:17
MOON ROSE は大切な名前 ヨロシク★お願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 14:49:01
かぶとむしと林のなかま (096) ~ イラガ(刺蛾)の幼虫が繭になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 00:39:52
焼きまーち(NISMO)♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 00:55:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ワタクシの相棒です。悲しいときも楽しいときも、いつも一緒★
日産 ステージア 日産 ステージア
永遠の相棒。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大切な魂👴★

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation