• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOON★ROSEのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

松本城氷彫フェスティバル

松本城氷彫フェスティバル1月20~23日は長野県松本市の松本城氷彫フェスティバルに参戦してきました。(約2ヶ月以上も前のことなのですが💦)
今回は手伝いや製作に関わる方達とのお話しする機会も多くあったので、ワタクシにとって内容濃く、松本大会に出掛けるようになって一番充実感がありました。





20日に松本入りし、練習のため駅前の製作現場に合流。ワタクシは、おとなしく端のほうでガツガツやってました。





先生も氷の時は真剣。





横顔のレリーフ。
大ボスより「去年よりはマシ」とお褒めを頂きました。








その日は皆さんに交えて頂き、夜食会。ニューヨークでの彫刻製作の話等聞かせて頂きました。





21日午後は千歳橋近くの広場で製作見学。





夕方は若手部門の製作でワタクシの出番。
コロナを理由に辞退チームが2組いて、ちょっぴりさみしい製作でした。





昨日レリーフを練習しておいて良かった。





しかし、氷が厚いため深く彫り込んでいたので、思ったより時間かかかってしまいました。他に手が回らなかったことは反省です。





奥行きの表現が難しいです。





22~23日はMy先生のチャンピオンシップ。





完成品を見るだけより、どんなふうに仕上げて行くのか製作の過程を見るのは面白い。








選手のための食事提供の手伝いも急遽やり。いろんな舞台裏を見れて勉強になったと思いました。満足満足🈵😃✨





4:20am❄️いつの間にか中身が凍ってます
寒かった🌁⛄🌁





長野県に緊急事態宣言が出たら即中止のギリギリの状態でしたが、無事に終了。良かった、良かった。





氷はとけて無くなってしまうので、形に残らない芸術ですが。心に残るという点で、また魅力があります。





また来年楽しみです。




Posted at 2022/04/11 01:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

久しぶりに行って来ました

久しぶりに行って来ました久しぶりに料理講習会に参加してきました。


今回は横浜ロイヤルパークホテルのシェフが講師。





これだったら出来そうかなとか、
これは材料揃えるの大変そうかな等と考えながら、
座って実演を見ていました。
時には積極的に質問もします。


やっぱり試食が一番楽しみです。





Posted at 2021/10/10 21:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

夜釣り

夜釣り先週土曜日、ドラッグレースがコロナで中止になり
代わりに夜釣りにいってきました。


日立港(?)に着きました。
夜は結構涼しいというより、寒かったです。





ワタクシの合流が仕事の後で遅かったので
到着も遅くなり、
釣れやすい時間は過ぎてしまっていたようでした。


魚は餌を食べてしまうのが上手ですね(笑)
小さな魚が三匹釣れたくらいで終わりました。


餌についてなんですが、
『イソメ』を初めてしみじみと見ました。
買ってくるよう頼まれ、イソメって何?と思い、
明かりに吸い寄せられる虫のように
販売機に向かっていきました。





見ると、ちょっと触りたくない感じでした。
苦虫を潰したような顔で、販売機とにらめっこを
していたかと思うです。


イソメの先端というか頭の辺りをよく見ると、
口がグロかったです。触れないです。
体を突っつくと一瞬縮んで太くなるのも苦手です。


ワタクシは気力が続かなかったのと、眠かったのとで、お散歩や睡眠がほとんどでした。


ごはんのおかずは釣れなかったですが、
終わったあとの海鮮丼や買い物で気を取り直して
気持ちよく帰りました。


「ごっつぁんです✨」


Posted at 2021/10/03 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

TTC1400 ~台風一過~

TTC1400 ~台風一過~先週の日曜日、台風一過。
つくばサーキットの路面はドライでした。





問診票を入り口で提出して、検温もします。
事前に記入したほうが面倒でなくていいですね。





残暑かなー等といいながら、
いつものメンバーでキャンキャン楽しみます。





接触してしまったり、ギアが入りづらかったり、
色々とありましたが無事の終了。





次は来月。行けるかな😆✨


他にもレースがあり、充実した時間でした。











Z-Challengeを見ていると欲しくなってしまいました。
自分の車事情バランスが崩れてきたら、
ワタクシのZ-Challengeかな(笑)とモヤモヤしております。





この日は久しぶりに太陽の下で一日過ごしたので、
夜はぐっすりでした。



Posted at 2021/09/21 16:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

STREET SHOOT OUT

STREET SHOOT OUT「3000馬力のファニーカーも走るよ😃」
と声をかけられ、非常に見てみたくなったので
もてぎまで出かけてきました。











ドラッグレースは、見て、聞いて、感じて、楽しめる印象でした。














ファニーカーは
車両の直ぐ脇でスタートを見守りました。





エンジンの音というか振動は凄かったです。
鼓膜が剥がれて耳から水が出るような、
なんとも言えない感覚でした。


これでも、まだまだらしいです😱💦





自分で動画を撮っていましたが、その中で
無意識のうちに「耳が~、耳が~」という
ワタクシの声が入っていました。





スタート前のウォーミングアップ
興味津々で見に行きます。





「座ってみますか?」
と声をかけられたら、これはもう有り難く座らせて
頂くしかありません。


踏んでみてもいいということでしたので、
クラッチを踏んでみました。随分と硬いんですね。
踏み続けると足がつりそうです。





オーナーを横目に、ドヤ顔。
ありがとうございました。





耐久等周回的レースも楽しいですが、
こういう直線を競うドラッグレースも
また違った楽しさがあるなと思いました。





オーバルコースでの開催ということで、
その存在を意識しました。
入り口がいつものパドックの奥のほうにあるとは
しみじみ知りませんで、
これでひとつお勉強になりました。





🅿️は、バンクになっているところに停めました。
降りる時は、おっとっと…です。


そして帰りは中華を食べながら反省会。
「ごっつぁんです。」


今日もありがとう✨楽しかったです☺️

Posted at 2021/09/13 15:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ- さん★1枚じゃ足りないですよね。」
何シテル?   10/11 04:17
MOON ROSE は大切な名前 ヨロシク★お願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 14:49:01
かぶとむしと林のなかま (096) ~ イラガ(刺蛾)の幼虫が繭になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 00:39:52
焼きまーち(NISMO)♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 00:55:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ワタクシの相棒です。悲しいときも楽しいときも、いつも一緒★
日産 ステージア 日産 ステージア
永遠の相棒。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大切な魂👴★

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation