• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくたっくのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

非常に軽快なTSエンジン

bussoV6との2台持ちをすると良くわかりますが、非常に軽量・軽快なエンジンはアルファロメオ独特の車体の動きにマッチし、FFであることを忘れさせるハンドリングです。

エキゾーストも快音でこの上ない楽しいドライビングができます。
燃費も意外といいです。
Posted at 2021/06/14 11:25:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月11日 イイね!

半年経過したガラスコーティングの効果

半年経過したガラスコーティングの効果今年の春先くらいに自分でガラスコーティング施工して、半年が過ぎました。
週に1〜2回汚れたらすぐ洗車、メンテナンス剤をしっかり使ってきました。
昨日雨が降りましたがこの通り。

簡単に流れるので家に着く頃には水滴が残っていることはありません!だからシミにもならない♪


コーティングの撥水層が厚くなってきたからか艶も増してきました。映り込みも前より増した気がします。


朝日に照らされた156も美しいです。

ガラスコーティング興味ある人は言ってください♪
相場より安く施工できますので!


Posted at 2018/10/11 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

156 正規輸入20周年イベント

156 正規輸入20周年イベント9/29に箱根ターンパイクで156正規輸入20周年イベントに参加してきました。
雨に加え気温も低く…思う存分車を見ることはできなかったですが楽しかったです!
個性が色濃く出ていて魅力的です





イベント後は一部メンバーで旅館に宿泊。大人の修学旅行です。笑
道中ではこんな光景に!あぁ眼福








今回もらったナンバー隠しは偶然にも去年の本国156発表20周年イベントでもらったものと同じ番号でした。
来年のセレスピード&Qシステム導入20周年イベントも6番狙います笑













Posted at 2018/10/03 11:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

研磨&ガラスコーティング

僕の156が納車されてから1年半、納車当初からずっと研磨とコーティングをしたかったですが、機材と時間と場所がなく…
しかしやっと職場に良いポリッシャーが入ったので仕事終わりに2日に渡り研磨。



アルファレッドなのでパネルによって退色があったり、納車されるときに板金されたところの下地が悪かったりで、完璧な仕上がりではないですが光沢も増して満足です!

今回は2液性のガードコスメというコーティング剤を使用しました!













うん、美しい!

洗車が何倍も楽しくなりました♪



東海エリアでボディコーティングされたい方、ぜひアルファロメオ名東まで!
私がしっかりと仕上げさせていただきます!


Posted at 2018/06/28 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月04日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ行ってきました!

京都の二条城で開催されていたコンコルソ・デレガンツァ。なんと世界で8台しか生産されなかった完全ハンドメイドのディスコヴォランテが3台も来るということで行ってきました。



会場に入って初めに目に付いたのはフィアットのお魚さん。ボディは魚そのものです笑
ウロコまで表現されていて面白い車です。



カウンタックやミウラSV、DB4やDB5もいましたがその子らはわりと見る機会があるので少し見て次へ…
なんとモントリオールがいました!個人的にかなりテンション上がりましたよ。やはりベルトーネデザインは素晴らしい。



会場の最後のエリアにメインディッシュのディスコ・ヴォランテが!赤が2台と緑が1台。
これ全て仕様が違って面白いです。



ディスコ・ヴォランテは8Cをベースに作られているので内装は一緒ですね。






どこを切り取っても美しいです。
ミラーの付き方すらも惚れ惚れ。



ヘッドライトレンズも市販車とは違いますね。
美しい。


そして先代ディスコ・ヴォランテ。
先代は本当に空飛ぶ円盤のイメージです!
曲線がどこも美しいです。

戦後のアルファロメオは経営方針が量産車の生産になりましたが、ディスコヴォランテやザガートなどの世界限定車はかつてスーパーカーブランド
であった頃のアルファロメオを彷彿させるオーラがあります。

また一段とアルファロメオが好きになれました。
やはりこういうイベントは出来る限り参加して行きたいですね。




Posted at 2018/04/04 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #156 2.5 V6 デュアルマフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2761472/car/2351683/8801009/parts.aspx
何シテル?   11/02 12:17
ちくたっくです。 イタリア車が大好きです! 156との思い出あれこれを残すためにみんカラ始めました笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916spider 3.0 V6 12Vです。 本国に最初期にのみ設定のあった164由 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156 2.5 V6納車2年後、増車したツインスパーク号です。 機関系は非常に良好でレブ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156 2.5 V6 TI フェーズ3 MTに乗ってます。 2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation