• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

きぃちゃん、戻んて来たー!

きぃちゃん、戻んて来たー! 一旦戻んて来たぼぅちゃんですが翌日再び消えました。

ですので安倍晴明さん仰った様に独り立ちして方々冒険してるんかと。

で、本日略4日振りにキジのきぃちゃん戻んて来ました。モモも久し振りなので頻りに舐めて可愛がってます。

黒んぼくぅちゃんだけは現れませんが色々お騒がせ致しました。どうも各々独立して巣立ちの時期の様です。

ただ今後の事が在りますので先で不妊の施術までは責任持つ心算です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/17 14:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

連休2日目
バーバンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年12月17日 14:39
こんにちは^^

無事で良かったですねぇ!
このぶんだと、くぅちゃんも元気で暮らしてそうですねぇ。

モモちゃんは、餌の獲り方なんかを教えてるんでしょうねぇ^^
野良は、いつでも餌が貰えても独立心が強いんでしょうねぇ!
コメントへの返答
2018年12月17日 15:30
こんにちは。

女房は実家が猫屋敷にならんで巣立って良かったと宣ぅてます。

確かにカリカリは常に用意してますがモモは鼠バッタ時には小鳥も捕獲して来ました。

仔ニャンコは生まれた時から略飼い猫でしたが親の遺伝子なんでしょうか、偶の出入りを見守ります。
2018年12月17日 16:03
良かったです。
冒険しててたんですね。
猫に取ってお散歩兼用達しは一番嬉しいことですから。交通事故とか野性動物とかの被害を考えたら閉じ込めておくことも選択のひとつ。猫の幸せを考えたらどちらがいいか本当に迷います。
ちなみにうちの猫は一度も外に出してません。ただ1度だけ脱走しましたが(^o^;)
コメントへの返答
2018年12月17日 17:27
ご心配お掛けました。

確かに内猫や犬同様リード飼いの猫増えました。

此処は仕事場で夜間は居らず事務所もどきに閉じ込めとく訳にいかずかといって倉庫は閉めてもあばら家にて脱出経路多数。

見守るしかありません。
2018年12月17日 16:10
こんばんは。
無事だったんですね。本当に良かったです。
 我が家の猫さんも、元から飼猫(前飼い主が放置して引越し!)だったのに、未だに庭で狩やってまして、モグラ、姫ネズミ、小鳥やらキジバトまで捕ってます。
 子猫は、もう少し小さい時期だとカラスも天敵なんですよね。出す出さないの判断は本当に悩みますね。でも、兎に角無事で良かったですね。
コメントへの返答
2018年12月17日 17:32
ご心配お掛けしました。

実際どんな状況だったのか真相は謎ですがぼぅちゃんきぃちゃんの無事は確認出来ました。

ひたすらお乳を求めて甘えるのをモモが諫めてるのを観るとやっぱり巣立ちなのかとも思いますし...

野生の生命力に賭けて見守ろうと思います。
2018年12月17日 16:37
あーっ! 戻ったー!

良かったっすねー\(^o^)/

これから益々行動範囲が広がるので、そこらへんが心配ですね!
コメントへの返答
2018年12月17日 17:37
すみません、もうちょい経緯を観てたらご心配掛ける事も無かったのに。

寒さ厳しくなる折りご飯も無いのに失踪?散歩?外敵?真相は不明ですが取り敢えず二匹の無事は確認出来ました。

後は成長を見守るしか無いです。
2018年12月17日 17:15
こんにちは(^.^)

よかったですね~!
何となく戻ってくるような気はしてましたが、あまり無責任な事言うのもなんですので、コメは自粛させていただいておりました。

くぅ~ちゃんは、まだとの事でまだ心配ですが・・。
コメントへの返答
2018年12月17日 17:42
ご心配お掛けしました。

前回出産した3匹は2ヶ月位で忽然と居なくなりましたんで、またかと。

猫は小学生の頃飼って以来、50年振りくらいで接しますので生態が判りません。

明日あたりくぅちゃん出てきたら万々歳ですが。
2018年12月17日 18:30
こんにちは!

今回は取り越し苦労の心配の様で安心しましたね。
とりあえず良かったです。
コメントへの返答
2018年12月17日 18:50
お騒がせ致しました。

千石峡さんと違い女房子供孫に頼りにされない存在、唯一無二がモモ一家(心の拠り所)

此の何日かポッカリ穴が空いちょりました。
2018年12月17日 21:45
こんばんは。
無事戻ってきて良かったですね。
こうして子猫ちゃんが大人になって独り立ちしていくんですね。
コメントへの返答
2018年12月18日 5:18
お早う御座います。

お騒がせ致しました、近所は飼い猫野良猫が入り乱れ縄張り争い等々は日常茶飯事の様です。

逞しく成長して貰いたいものです。
2018年12月18日 0:56
まずは無事でよかったですね(^^)

こうして独り立ちしてくんですねぇ
コメントへの返答
2018年12月18日 5:23
お早う御座います。

犬と猫の習性の違いでしょうか、昨年亡くなったコーギーのももはノーリードでも傍を離れませんでした。

倉庫には常にご飯と寝床を用意してある程度寒さも凌げるのに性で独立していくんでしょうね。

見守るしかありません。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation