• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

越県禁止~!!

越県禁止~!! 自粛自粛で遂に県内の全施設のサウナも休業、行くくも無ぅて色々考えて生まれ故郷の酷道予算食う(439)の京柱峠へ2年振りにツツジ観に登ります~。32から439へ入った途端掲示板に「他県へ行くな~!」


因みに9時の時点で掲示板9℃でした(サブ~流石高知のチベットの異名)


山道をエッチラオッチラ登って行きましたが時期全然早よ~て咲いてません(画像は引き返しての下りです)


2年前は5月半ばで見頃をチョイ過ぎでしたから満開は10日頃?


早朝の日陰は特にサブい~掲示板のとこからは最低3℃は違う標高1123m。


何つうても桜が咲いちゅうきツツジは未だやね~。


越境したらいかんき高知県側から観るだけ~の徳島県祖谷地方。


んで方や高知県方面、遠くの山は梶ヶ森。


画像には無いですが右側に在った2年前に閉店した峠茶屋も建物壊して更地になってました。




香川Noのプリウス何やらダッシュに紙が[高知県佐川町在住、○○病院勤務]いやいやそんな警戒せいでも高知県人隣と違うき心配しなや(○○病院って昔日帰り入院した処)


此処からは一歩踏み入れたら大変な事になります、他県のクルマ観たら石投げたり瑕付けたりの報道在りましたき(笑)


う~んウィルスとは一切無縁の様な清流、アシの心も清らかに浄化されていく......な事ぁ無いか。

新緑の木漏れ日の中で朝日を浴びながら佇む"ハコ"しょうカッコえいよ(アホが自画自賛)って杉やき常緑樹で新緑つうこたぁ無いか。


帰りの10時半には気温も既に17℃でぽかぽか。


で最後は近藤ストアーの柚子の利いたサバ寿司がお約束、昼から又ハイボール飲んだくれます~。
以上往復140㌔の山登りでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/29 12:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月29日 13:23
うわ~ぁ、お見事なサバ寿司ですねぇ・・・・。
とても美味しそう、、、私も大好物です。

こんにちは。お疲れ様です。

木漏れ日の中の箱スカさん、まさに昭和の日にふさわしい、
素敵なお写真です。

お互いに飲み過ぎには気を付けて、
飲んだくれGWを楽しんでまいりましょうね(笑)
コメントへの返答
2020年4月29日 13:31
高知県云うたら皆ぁカツオ連想しますが鯖(特に清水サバ)旨いです。
此処のサバ寿司は県特産の柚子を利かいちょります。

滞在場所が無いんで直ぐ予定消化して戻んて来ました、多分に在宅飲んだくれ週間です(笑)
2020年4月29日 13:34
こんにちは!

私も今日、昭和の日という事で買い出しでZ使ってスーパーに行って来たんですが・・
目当ての店無くなってました・・(^^;

たまにゃ動かさな空気圧減る、バッテリーも上がる、腐る、etc・・で走るだけでたまに近所周回させてもらってます。
隣県またぎはやってませんが佐賀県にもお客さんいらっしゃるんで仕事じゃまたがないといけない・・。
明日は佐賀県入りですが今年のG・W祝日は仕事でも隣県入りはやめます・・。
ん~・・やりにくい・・(^^;

高台での景色いいですね~(^.^)
コメントへの返答
2020年4月29日 13:56
こんちは(2杯目でほろ酔い)
ありゃスーパー閉店ですか。

ちょっとギスギスし過ぎやないでしょかぁ〜。
パチ屋に行列は如何か思うけどあんまり事過敏過ぎ....アッ今グッディで営業中の店巡って喧嘩しゆう。

世間一般ほどは此方は緊迫してません(アホな自分だけ?)
長閑な過疎の田舎じゃきのんびり在宅週間過ごします。
nobuさんもお気を付けて。
2020年4月29日 13:44
鯖の姿寿司!
こちらでは切り身になってるのしか見たことなくて、衝撃を覚えておりまする!!(^_^;)))w

肉厚で旨そう!!
コメントへの返答
2020年4月29日 14:01
カツオと並んでサバの姿寿司有名です。
勿論そのまんま食っても旨いですが一晩置いて柚子酢が熟れた頃合いに七輪で酢飯ごと焼いたら尚絶品です。
2020年4月29日 13:46
難儀なGWになりますね

ココは気兼ねの要らない車イジりに没頭しましょうww
コメントへの返答
2020年4月29日 14:05
toyomaruさんは仕事柄いつもと変わらずですか。

朝次男から電話有り、会社で先輩とバイク弄るんで"工具貸せ"
うん愛車弄る分には誰っちゃあに迷惑掛けんですね.....ハイボール3杯目。
2020年4月29日 18:10
こんばんは。

がいや!そがいに県外差別しちょるんですかね...。

うちらは感覚的に県の境ない昔からの生活やったのに。悲しいですね。

「京柱峠」はヨサク最高地点?で最高絶景地点?

でも道は良さそうやけん(変態!)

でもハコスカで行くのはちょっと(笑)かも?(でもプリウスでも来れるんやし。まあええか。なんちゃない。)


~ナイショ話~
やけん普通のハコスカ旧車好きとは使い方が違うけん?ちいと馴染めんのかも?(失礼いたしました)ゴメンナサイネ。

こちらは国道電光掲示板では「不要不急の外出はお控えください」程度です。(高知はキツイ?)そがいにやいやいゆうなや)

コンマイチンマイ事言わんと 冷静に落ち着いて大人に賢く行きましょう。(お前が言うな!てか?)


コメントへの返答
2020年4月29日 18:28
ドモです~。

まぁそりゃあ5人で抑えちゅうき特に73人出とるうちにゃあ来て貰いとう無いろう(笑)

トット朝早かったんも在るかもしれんけどライダーとひとっちゃあ逢いませんでした(自粛のせいやね)
メンテしとらんので路肩陥没の舗装の割れじゃうねりじゃ在りますけど概ね良好です。
プリウスもザマな車高短でした(山登り目的やおきハイリフトが似合ぅちゅうに)

暦通りやけどどがして暇潰そう?
2020年4月29日 18:28
こんばんは

高知の鯖寿司は凄い豪快ですね‼️
見るとサバを背開きにして酢飯を巻いてるんですね
初めて見ました
高知には何度も行ってますが、知りませんでした
どうしても『高知=鰹』って思ってしまうので
お頭付きだし、、、
コメントへの返答
2020年4月29日 18:39
どうもです。

そうです、お馴染み背開きに酢飯を詰めてます。
サバの姿寿司は子供の頃から一般的で特に高齢になって余計好きになりました。

逆に関東の頭までカチ割った腹開きの干物はう~ん....と思ってしまいます。
2020年4月29日 21:19
こんばんは。ハコスカで山登り、いいですね!\(^o^)/ 県外に出て車に石投げられたらかなわんです。県内でおとなしくしておきましょう。木漏れ日の中で朝日を浴びながら佇むハコ→ノスヒロかオールドタイマーの写真みたいでかっこいいー。(^^)
コメントへの返答
2020年4月29日 22:52
どうも今晩はです。

全ての施設は閉鎖、カローラのCMで脚光浴びたUFO(雄峰))ラインは先日の季節外れの降雪に伴う土砂崩れや倒木で通行止め、こんなとこしか出向く場所御座いませーん。
2020年4月30日 1:01
こんばんは〜😊
標高そんなに〜!?
1000メーター超えたら
そりゃひやいです。(笑

ハコスカには
えいがやろうけんど、😂

ワタシ流石にんなところ
行った事ないで〜!?

教えて貰わないかん。

何気にハコスカ
調子良さそうで
何よりです〜😊
コメントへの返答
2020年4月30日 4:02
オハヨー御座います。

此処は私の生まれ故郷西峰のチョイ奥徳島県境です。
私の実家(丁度2年前他所のクソじじぃの火の不始末で焼失)も標高1000m在りましたき。

何処ぞでちゃがまったら直ぐレスキュー呼びますき(笑)
2020年4月30日 13:18
こんにちは。

旨そうなサバ寿司でハイボール♪
何とも羨ましい!
コメントへの返答
2020年4月30日 14:01
こんにちは~。

九州は長崎に鬼鯖でしたっけ(知人が物凄ぅ旨い言うてました)
県下の何処でも置いてますけど特に此処のは柚子酢が利いてて好みです。

いえいえhappy37さんこそグルメで旨いモン召し上がっていらっしゃる。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation