• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

仁淀川のんびり(ツマランデスヨ)

仁淀川のんびり(ツマランデスヨ) 雨上がりまして何時もの様に基地のにゃんこらぁに朝ご飯準備した後自身の朝飯にパブリカへ(和朝食)
その後オク成約分を発送する為落札者指定のゆうパックを局へ、ほんなら受付9:00からで時間潰しに仁淀川遡上。



いの町柳瀬の橋から、暑すぎず寒すぎずボッチリの気温。


日高村の右岸から......キャンプしとる一団も居ります。


その後左岸を越知町まで遡上し国道33号を戻りいのの局で発送しUSAへ、薄曇りの太平洋沿岸を帰って参りました。やっぱまだ人出てないんでツマランですねぇ(ブログもつまらん)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/17 11:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2020年5月17日 11:43
こんにちはミタニさん
仁淀川だー川幅から
察すると、まぁ下流域のほうやお?
四国の川は仁淀川もやけんど、
よう泳ぎました😂

そらもう、唇は紫色になるばぁ😂

なんちゃないけんど、
高知はえいですよ〜❣️
コメントへの返答
2020年5月17日 12:06
そうそう伊野(今はいの)と日高の間じゃき下流になるわ。

四万十に仁淀に吉野etc.......高知は川は多いねぇ。
此の歳になって何ちゃあ無いけんど高知はえいにゃあ思います、今回の国難も滅相ギスギスしちょらんし。
2020年5月17日 11:50
なかなかいい景色ですね♩
癒されますよ〜
コメントへの返答
2020年5月17日 12:07
逆にこんなんしか在りませんけど~。
2020年5月17日 12:14
いいですね。
自然との調和、せせらぎだマイナスイオン!
少しずつ活気を取り戻せるかな?!
緊急事態が解除されてない北海道はどこもかしこも停止したままです(^_^;)))
コメントへの返答
2020年5月17日 12:25
本来なら本日は隣県徳島工短の旧車イベントでしたがコロナで流れたんで.......

高知も緩和やけど夜間出歩くなとか未だ未だ閑散です。
2020年5月17日 12:26
ど~もぉ~👴🐣
ツマラナイ日常が有難い日常ってことで。

ところで、この川は水質日本一の川だとか?
その恩恵として水道料なんかは安いんでしょうかね~w

我が町は、県内平均よりずいぶん割高と言われています。
コメントへの返答
2020年5月17日 12:48
人口減で民家が無くなり生活排水流れないんで押しなべて綺麗ですね~。

県内料金のレベルは存じないですが私の自宅の南国市も他の自治体よりかなり高いです。
2020年5月17日 15:56
懐かしい♪
最近帰ってないので・・・(-_-;)

ちなみにうちのご先祖は越智からさらに奥の仁淀川町池川が出です!
コメントへの返答
2020年5月17日 16:36
え"~池川ですか!

私は前職(サニー高知)の営業で旧吾川仁淀池川受け持ちでしたから殆ど行き廻ってましたぁ。

町中の土居や竹ノ谷もよう行きましたが未だ奥の用居じゃ安居じゃトット天辺の坪井も行きました~。
2020年5月17日 17:37
こんにちは。
お気持ちは充分わかるわかる判りますが…

でも都会の人達からしたら羨ましい憧れの「絶景」なのでしょうね。
ワシらには見慣れた退屈な田舎でしょうが…

私はいまだに「都会の喧騒娯楽インフラ」に憧れ未練?ありますが…。

まだまだ未熟ですかね?お師匠。

~ナイショ話~
今日午前中。お買い物の間の時間調整で市内を軽~く流していたら。
ペタペタシャコタンオバフェンㇵの字引っ張りタイヤウイング付きの「ハコR」が爆音揚げて走ってまして…

あんまり音ばっかでうるさいもんで、エボでちぎってやりました。(コラッ!)(笑)。


ええ年こいてやっぱまだまだですね(笑)。

コメントへの返答
2020年5月17日 17:55
最近は自然しか無い自然だっけのド田舎もまぁえいか、食いもんの素材は滅茶苦茶旨いし。

伊予の旧車は派手なが多いき.........齢食っても偶に熱ぅなって捲りとうなります(まだまだ⤵)
2020年5月17日 19:23
なんと、池川をよくご存じなんですね!
もしかしたら親類の誰かがお世話になったことあったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2020年5月17日 19:33
四半世紀通いましたんで粗方隅から隅まで知っちょりますよ~。
2020年5月18日 9:41
おはようございます^^

良い長めですね!
九州にはこんな大河は無いです♪
癒される写真をありがとうございます^^
コメントへの返答
2020年5月18日 9:59
お早う御座います。

あら~そうなんですか。
四国山脈を源流に高知は結構大きい川多いです.......つうか山川しか無いですけんど。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation