• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

唯一の好天にボッチツー!

唯一の好天にボッチツー! 都会のGoToトラブルを後目にのんびり4連休スタートしたド田舎高知ですが生憎明日から下り坂。

こりゃ今日以外徘徊の日は無いとETC挿入高知ICから高速を滑る様にいのICへ(僅か10k)





海は暑ぅて堪らんき仁淀川遡りお山へ、眼下には鮎太公望達が釣糸垂れてますし下の画像奥には沈下橋も観えます。



ハイ県外客にも人気のラーメン自由軒、県下に4店舗展開し何処も大繁盛の此処はいの出来地店。
マイスターと呼ばれた接客の神様のオバちゃんが仕切ってましたが昨年8月辞められたそう(ファン多かったに)
既に11時の開店を待ちわびてこんだけ入店してますがオバちゃん辞めたし個人的には待って入る程の価値は無い思います(好きな人メンゴ)



仁淀川に合流するいの町上八川川、此処チビッ子達の水遊びに最適で沢山若い家族連れおい出てます。



いの町道の駅633美の里(国道194と439合計とムササビ生息しとるとか)でオシッコ立ち寄り、昼前やけどやっぱ人少ないわ。



439(ヨサクor予算食う)を上八川へ、途中錆びたバス停発見時刻表も読めませんが1日何便?





途中神社へのの森が幽玄的な老木でしたのでハコと、つくづく日本の原風景が似合うクルマやにゃあ(うっとりナルシスト馬鹿)




ダラダラと道の駅土佐さめうらと早明浦ダム直下。
此の駅は満車、土佐褐毛牛(あか牛)の串焼も売ってますが目的の昼飯まで空腹にしちょかな。
ダムツーでワラワラツーリングして駄弁ったのが5/24やったき丁度2ヶ月前、広場には人っ子一人猫の子一匹居りません(今はもう夏誰も居ないダム.......♪)



おぉ12時半じゃそろそろ行てみろか、朝電話入れて「店内で食えますか~?」『相席させてないんで多少待って頂くかも』「オッシャア行きます~!」

エ~と誰ぞ数えてみましたぁ?30人は確実に並んでます。多分9割9分の客はカツ丼注文、ひばり会館ひばり食堂でググってみて下さいませ。
昔は偶に汁が豚にサービスとか新香当り前やったに無くなりましたし値段も700→900で儲けに走ったねや大将!
尚無断掲載じゃき都合悪けりゃ云うてや削除せんき(笑)




つう事でやって来ました何時もの丸太小屋、店外2名待ちやがボッチにてお先にカウンターへ滑り込み♡
満席で入れ替わったばかりか皆ぁお冷だっけ、まぁアシが個人的に県下1番と太鼓判押すラーメン(中華そば)屋じゃき!
三角窓のみで4時間徘徊したき熱いラーメンでもうこれ以上汗は嫌じゃき冷麺大(安いデジカメで画像ブレブレ)
美味しく頂きましたがやっぱ此処の売りはラーメンとニンニク(チップ)ラーメンじゃと再認識致しました。

徘徊の目的はステアフィールの確認やっぱ幾分違和感在り、多少重いのは構んけど中立への復元力?が無いのでイチイチ戻す必要とステアモーターに無理な負荷掛かるのか早ぅ熱持つんで主治医んとこで手直しの必要在りやねぇ。
以上くだらんボッチツー顛末記でした、皆さんお休みの方は愉しい連休をお仕事の方はシッカリ稼いで下さいませ。



最後はいつもの角ハイボールタイム(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/23 16:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

樹海、霧幻
haharuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 16:56
こんにちは!

綺麗で広い河原は四国ならではの風景ですね~(^.^)
人や車と比べるといかにでっかい川なのかわかりますね。

ハコスカと自然のコラボ画像は癒され、どこかへ走りに行きたくなりますね(^.^)

ひばり食堂・・クラシカルな佇まいですね。
行列すごいですね!
ネオン管は夜点灯するんでしょうか?
きれいそうですね~(^.^)

噂の丸太小屋はこちらだったんですね?
具材がどんと乗っかった冷麺は見るからにうまそうですね。
次回は中華そばの画像も見てみたいです(^.^)
コメントへの返答
2020年7月23日 17:21
ドモです~。

仁淀川には至る処でキャンプやBBQカヌー等都会のコロナ禍とは無縁(とは言え最近県内でも又もや出てますが)

ひばりは元々精肉店と宴会メインでしたが皿鉢のデカ盛りカツ丼をお笑い芸人やプロアドベンチャーレーサーの田中陽希が取り上げたせいで県外客殺到.......コスパ高かったのが普通の店に。
多分この辺りはド田舎中のド田舎ですから人通り途絶えますので点灯は無意味(昼間も地元民居らん)

ハーイ、リクエストにお応えし次回はラーメンとニンニクの2大巨頭でお送りしま~す。
2020年7月23日 17:12
こんにちは。お疲れ様です。

大自然の中の箱スカさん、イイですね。
とっても素敵なお写真ですね。

川の雄大さは、四国ならではの光景ですね。
ここ北関東も大きな川はありますが、この様な素敵な感じではありません・・・・・。(笑)

新コロや明けない梅雨・・・・・
ご自愛されてお過ごしくださいね。
コメントへの返答
2020年7月23日 17:29
えぇなるべく涼しい山ん中徘徊でしたが下界へ降りると暑さのぶり返しが堪えます。

画像には在りませんが下流の河川敷は芋洗うよりチョイ少なめくらい遊んでました。

首都圏近郊や都会はコロナ禍で大変です、暑さ厳しき折お身体ご自愛下さいませ。

2020年7月23日 20:07
こんばんは😃🌃
633懐かしいです🤩
今年の1月に行ったのが遠い昔の用ですよ😥
あれ以来コロナのおかげでどこも行けなくなりましたね😷
コメントへの返答
2020年7月23日 21:09
あ〜ドモお久です。

そうですよね~来高された半年前はよもやこんな事態になるとは.........
首都圏近郊大変でしょうが是非又おいで下さいませ。
2020年7月23日 20:13
お疲れ様です😊
仁淀川も相変わらず綺麗やし

高知の山間部の川はどこじゃち
綺麗でねぇ、、、
こんまい頃思い出すちや、
物部川は大して
綺麗では無いけんど、

あそこはルアーで
イダの40センチクラスが
釣れよったき、
楽しかったです😊

高知にはハコがよう
似合うちゅう〜〜😆
コメントへの返答
2020年7月26日 5:19
オヒョヒョ......ゴメン大分酔ぅちゅう。

勝手に高知三大河川選ばせて貰たら3位四万十2位仁淀1位吉野(暴れ川の異名四国三郎)!
ゴメン........物部は流れ緩いきありゃ池じゃ、けんど直ぐ身近じゃきね。

ウヒヒ~道の駅から人知れず去りながらソレタコの余韻を隠せんハコを皆ぁ羨望の眼差し.......ってトットのナルシスト阿呆のアシ!



2020年7月23日 21:45
こんばんは。
仁淀川ってすごいきれいな川のようですね。
僕も川沿いドライブ大好きなのでうらやましいです😁こちらも明日から雨☔️
今日はせっかくの梅雨の晴れ間を仕事で逃しました。しかし、サラリーマンなので稼ぎは変わらずですわ(笑)
コメントへの返答
2020年7月24日 4:41
お早う御座います。

以前は最後の清流の呼び名の四万十ばかり脚光あびてましたが最近は仁淀ブルーの仁淀川が有名で実際綺麗です。
高知は河川には事欠きません。
給与所得者必ずしも休みは同じじゃ御座いませんものね(その分安定している)
2020年7月23日 21:46
こんばんわ😊

冷麺うまそうですね~🍜

高知県にも イイ店 たくさんあってドライブ満喫出来そうですね✋
車も世間も落ち着いたら ドライブに行きますんで よろしくです😏
コメントへの返答
2020年7月24日 4:47
オハヨーございます。

此処だっけの話麺も具も良かったけどちくとタレ甘かった(やっぱ次回からいつものラーメン)
あ〜是非是非、保のかは今週最後に夏休みで開けは9/13からですが他にも色々在りますき。
2020年7月24日 6:47
おはよーございます!

天気すっきりしませんねぇ
のんびりツー💨💨 いいっすね〜♪

最後の写真(笑)
ポリっピー大好きです!
止まらないっすよね♪
(^w^)🍺
コメントへの返答
2020年7月24日 7:33
オハヨー御座います。

ハイ現在土砂降りで御座いましてもうずぅ~と籠って酒呑みながら磨きしか在りません。
ポリッピー安い、因みに他は白菜浅漬けと鯨大和煮でした(笑)


2020年7月24日 7:53
俺も昨日は33号から穴内、267号で本山に抜けて早明浦ダムからの工石山ルートでツーリング行ってたわ
コメントへの返答
2020年7月24日 8:16
あっそう又コケなよ~ショーマに馬鹿にされるぞ。

それよりゃあ天気えい日に早ぅ小屋のガラクタ片付けぇ。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation