• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

近隣散歩



年寄りの朝は早い、6時に龍馬空港傍の物部川河口付近。未だ此の時間は外気も涼しい。


嵐の前の静寂[かいだ屋]鰻四天王の一角、その動員数から東の正横綱は間違い無し。
今日明日の行列の混雑振りを想像するだに恐ろしや(因みに丑の日は定休日やき)
地元民は平日夕刻に行くきね~ビールのアテとお土産に首と尻尾のハネ宜しくね~。


路面電車の終着後免町駅傍のHAMADA、少なくなった昭和風情の喫茶でアイス珈琲をいつもの従兄と他愛ない会話。先週のOさん奥方は未だ見えず。


物部川、ポツポツ鮎釣りの太公望が竿出してます。海も川も魚大好きですが釣りは一切やりません(イラレやき糸垂れて待つんが堪らん)


暑さ避けて香美市龍河洞から木立多い右手のスカイライン登ります。


う~ん涼しか~(nobuさん何故か博多弁)


スカイライン沿いの空家、高知は4年前の調査で空き家率20%で全国5位やったが現在は1位の25%ばぁや無いかよナント4軒に1軒!皆ぁ高知に移住しいや~'98豪雨以降災害無いき.............誰も来んか。


あ~それにしても木陰は涼しいよ。


香長平野の香南市を望みますが陽が当たって暑いんで香美市側に引き返します。




Rに履いた185フレバのシェイクダウンも兼ねちょりましたが幾分引っ張りやきリムに以前剥ぎくさしの塗膜が残っちょってミトモナイ。


物部川の堰堤降りちゃお思たらチェーンで⛔ありゃりゃ.....


🅿️以外駐車禁止やけど停車禁止じゃ無いんで河川敷広場へ。
孫連れた爺さんが木陰で休憩しよりました。


9時前になりクッソ暑いんでトットと戻んて来ましたが道沿いの草むらの泥跳ねましたき又拭き上げにゃあ。
やっぱ夏場は遠出は無理、60kmの散歩で後はクーラー掛けた部屋でハイボールやね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/06 10:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年8月6日 10:29
こんにちは。お疲れ様です。

木陰と日向のコントラストが綺麗ですね。
夏のカリットした空気感が伝わってまいります。。。。。
木陰で愛機さんもきもちよさそうですねぇ(笑)

もう、ハイボールタイムでしょうか??(笑)(笑)
私は、本日は16時頃まで労働の予定です(笑)
では、楽しい週末にかんぱ~い♪(笑)
コメントへの返答
2022年8月6日 11:14
暑中お見舞い申し上げます。

日向は暑い熱い........空気のヒンヤリした早朝狙いましたが8時回ると無理です~。

ハイ只今部屋に籠り呑ってます。
ご苦労様ですが労働の後のアルコールは尚更旨い!乾杯!
2022年8月6日 11:41
お疲れさん

今朝は私も須崎の方まで行ってました。
案外、涼しかったですね🚙💨

暑いと言えば以前、埼玉で40°オーバーを経験した事が有りました。日差しが入らない位に木々で生い茂った公園内も、まるでサウナでした😡

多治見の40°も経験しましたが、埼玉の方が上でしたね😓💦
本場の暑さは、ちょっと桁が違いますねぇ😅💦
コメントへの返答
2022年8月6日 14:17
暑中お見舞い申し上げます(間も無く残暑)

基本朝は西向きが太陽眩しくなくてえいですね。

埼玉は熊谷群馬は館林岐阜の多治見が猛暑のメッカでしたか、江川崎が41℃で日本一も9年前......

私は高知のチベット(西峰)生れですんで基本暑いのは苦手です~。
2022年8月6日 12:14
お暑ございます。今年はよさこい祭り遣れそうですか?
唯一、私鉄(路面)が走っていない県で育ちましたので、土佐電と並行してる道は違和感があります。(道路なのに前から電車が来る~~の感覚です)
後免の手前(香南市に向かって)で土佐電の線路が道路から左方向に進入。おまけに前方の道路が狭くなる場所。交差点なのに、電車が来たらパニックになりそうです。
琴電は平行は無いので楽です、伊予電はお城の回りの道を走りません。
コメントへの返答
2022年8月6日 14:26
暑中お見舞い申し上げます。

通常開催では無く(前夜後夜祭無し)9日10日で花火有りの特別演舞らしいです。

路面電車は馴染みなので違和感無いですが確かに稀に接触事故が在ります。
軌道敷には本来進入不可が原則ですので当然クルマ側の全面過失になりますけど。
2022年8月6日 14:09
朝早く活動すると得した気分ですね~
うちは猫に朝4時きっかりに起こされますが
餌あげて また寝てしまいます
起きた頃は灼熱
コメントへの返答
2022年8月6日 14:31
早目に晩酌かっ食らったら8~9時にゃ寝てますんで自然と3~4時起きです。

カリカリは倉庫に余分に置いときますんで大概朝は幾分残ってます(他所の野良も喰ってる)
2022年8月6日 19:28
午前9時に帰還ですか??暑いんでしょうねぇ〜。
あたくし本日事務所で仕事しておりましたが、最高気温は24℃で結構蒸し暑あったですw

明日は最高気温24℃降水確率40%みたいです。ジャパンに乗れるかな?!(T_T)w
コメントへの返答
2022年8月6日 19:47
9時寝4時起きで基地に5時半着、にゃんこ達に朝ご飯支給し出発。
お仕事ご苦労様です、北海道の最高より此方の最低(26℃?)が高いです。

はい、明日は夜明け前から隣県愛媛の涼しい小田深山渓谷目指します~。
2022年8月7日 7:34
おはようございます🌞

ごく軽い引っ張り具合がいい感じですね👍

暑さを物ともせず走られているのは凄い👍
私は諸事情で、もうひと月ほど不動状態です😅
乗らない分、近くのファミレスに自分に燃料入れいってます😆

毎年夏は免暑で籠もって昼寝でやり過ごしますが
それでもほんの朝のうちだけ走らせるんですが、今年の暑さはエグいんで無理すね😵

本場の高知弁を聞いてみたいですね😃
来年は是非とも愛媛プランを実行しましょう🖐️
四国カルストは途中酷道みたいなんで諦めました😵
ハイ妄想です🤭

コメントへの返答
2022年8月7日 10:25
お早う御座います。

リムの内側がタイヤから浮いて以前テキトーに剥いだ黒塗膜が見え隠れしてます。

すみません、今朝も5時から愛媛の山走って只今戻りました(下廻りグダグダ)

自身の感覚が痴呆老人の様に鈍ったのか高知は例年程の暑さじゃ無い様な.........9年昔は日本一の41℃記録。

愛媛側からは路面悪いですが高知の津野町からならそれ程悪路じゃ無いですけど。
行先は何処でも是非四国でお逢いしましょう。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation