• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

朝起きると其処は雪国だった!


静かな朝やな~と新聞取りに出たら雪国じゃ~!(Fガラス凍らん様前進で停めるが雪降りゃ無益ね)


本日婆(お袋)の退院日やけど降り続きゆうが果たして病院到達出来るのか。
けど滅多に雪降らん南国も此の様相だと幻想的ね............って新潟の事考えれば呑気な事言われんね。
ducanoriさんやりんご7さん、大丈夫ですかぁ?


休園の孫は喜び庭駆け回り🎵








只今会社より確実に安全確保出来る迄出社及ばずのLINE来ました(社員じゃ無いけど)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/23 05:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年12月23日 5:58
おはようございます。

えーー、四国でも雪が降るのですね、、、💦
スリップ注意です!
こちら越後のド田舎は雪三昧ですぅ😣
コメントへの返答
2022年12月23日 7:36
お早うさんです。

え~此れ程の雪は住んで28年、かつて経験御座いません。
只今横殴りで降り続いて居ります、雪の怖さは知ってますので無理しません。
2022年12月23日 6:23
南国市でこんなに降るんですか? (驚)
西峰のほうはチェーン無しでは走れませんね。
コメントへの返答
2022年12月23日 7:39
本来はお袋の退院に合わせ次姉が鳴門から来る予定でしたが急遽取り止めました。

西峰ですか、多分チェーン装着でもラッセル車で運行無理なんじゃ。
2022年12月23日 6:40
こんにちは。お疲れ様です。

四国でもスゴイ降雪だったんですね。。。
用心されてお過ごし下さいね。。。

ココ栃木県は、通勤で使う車は、12月までにほぼ、
スタッドレスタイヤに交換してます。

コメントへの返答
2022年12月23日 7:46
お早うさんです。

四国山脈なら未だしも南国高知の海沿いで此の降雪量は多分初めてです。

昨日古びたチェーン不燃物に捨てたとこでした。

2022年12月23日 7:53
mitanimomoさんお早うございます!
しっかりと積もってますね。
気を付けて移動して下さい!
こちらはしまなみ海道&仕事場の島は雪がパラパラしてたけど積もっては無いですね。
先程、高知市内に住んでる弟から薄っすら雪が積もってる道を仕事場に向かって走ってる動画を送って来てました。
コメントへの返答
2022年12月23日 8:04
お早うさんです。
多分大した事無いろうと高ぁ括っとったら此の有様です。
天気図観れば高知だっけやたら雪マークがデカく現在も横殴りでボンボン降ってます。

団地内を何台かは通勤車両通りましたが多分事故多発でしょう。
2022年12月23日 8:29
おはようございます!

結構降りましたね・・・(;゚Д゚)

そちらほどじゃないですが、こちらも結構道路事情ヤバいんで、雪道に慣れていないんで今日の運転はヤメにします(笑)
コメントへの返答
2022年12月23日 8:43
お早うさんです。

幾分小康状態ですが午前中降ったり止んだりなんじゃ。
雪の怖さは十分認識してますんで大人しくしちょきます。
2022年12月23日 8:37
おはようございます⛄️

なにやら観測史上最高だそうです🌨
今、散歩からようやっと帰り着きました。

道路はシャーベット状ですが、コレがこの後凍ったら怖いですねぇ😓❄️
コメントへの返答
2022年12月23日 8:48
お早うさんです。

じゃおね~只今車の屋根で計測したら13cmでした。

未だ平坦路はかまんけど坂道や陰地のスタック怖いんで籠っちょきます。
2022年12月23日 8:56
今、土佐市に大雪警報が出ました😓💦
コメントへの返答
2022年12月23日 9:00
次男は山田の仕事場行ったが雪大した事無いみたい、西部が偉いみたいね。
2022年12月23日 9:37
⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️オッハーです。
東北宮城でも山沿いは別として、今冬はここまで降って(積もって)いませんね。
この辺が異常気象のなせる業なのか、神様の注意喚起なのか?
まぁ、事故防止上はミラーバーンよりは、積雪の方が見た目分かりやすいけどね。
mitaniさんで28年ぶりなら、この先も運が良ければ~w、あと1回体験できるかどうかですね。
事故さえなければ、風情のある雪見酒も出来るし、何といっても子・孫には貴重な経験になり、長く語られること間違いなしです。雪が解ける前に近くの堤防とかで孫と一緒にそり滑り(ビニール袋滑り)でもやって、楽しんで下さい。
コメントへの返答
2022年12月23日 10:38
お早うさんでーす。

警報出てもまぁ大した事無いろうと呑気にしてましたらこんな状態です(驚)
雪雲の影響なのか海沿いが降雪量多い様です。

孫は園で友達と雪遊び目論んでましたが残念休園、両親は仕事行ったんで本日イチンチ中守です。
私は5回目ワクチン等へ出るのでバァバ一人の守で泣いている(笑)
2022年12月23日 12:21
お疲れ様ですm(_ _)m

其方は積もりましたね(;^_^A
同じ四国でも場所によって積もったり積もらなかったりなんですね。
最低気温が低めなので、お気を付け下さい。

今日は強風ですが、先日の積雪もこの2日で半分以下になりました。

海水温が高い所に寒気が流れ込むと、より雪雲が発達するらしいので、温暖化の影響がこんな所にも出てるんですね。
コメントへの返答
2022年12月23日 12:55
山脈に跨がる各県境は此の時期積雪は当たり前ですが海岸に近い平野部では珍しく観測史上最高らしいです。

温暖化は単に平均気温の上昇だけじゃ無くあらゆる処に影響及ぼすんですねぇ。
小康状態から今又現在降ってます。

2022年12月23日 15:34
こんにちは^^

今朝がたは、ちょうど同じ位雪が積もってました♪
家の住宅地を出ると、アスファルトの雪は解けてましたので出社しました。
今年はいつもの年より寒いように思います。

お気をつけてお過ごしください。
コメントへの返答
2022年12月23日 16:34
お疲れ様です。

県内は東西に高速も下道も通行止め、路線バスも運休です。
今夜も降れば明朝最悪ですが土曜で良かった。

お互い気を付けて新年迎えましょう。

2022年12月23日 19:19
こんばんわ~
なっそ!がいや!おっとろっしゃ‼ 全国ニュースでも盛んに高知市で「史上初最高新記録」⁉

今回は勢力強いのと、気圧配置がいつものより変形で、いつもの北西北北西の風やなしに 真横の西風になったんで南に降りずに瀬戸内を横ばい。みたいならしいです。(気象予報士さん曰く)

四国山地を一気に越えてくるのらは 勢力or高度高い上空越えていく寒波曇?なんで愛媛でも瀬戸内側の中予方面に降ったみたいです。


~余談~
逆にうちらは冷い暴風雨だけで雪は時おり。なんなん!ツマランがや!(失礼)

まぁ慣れん南国人はまっぽうくらがって?街中パニック状態?やったと思いますが… こんな時はいらん事無理せず。(猫チンらは?たぶん野生たくましやろうが♡)

んでもまだ明日もキビシイらしいですからね。
(今夜明日降るかな?積もるかな? コラッ‼(笑)

(「♪雪が降るとテンション上がる」♡)
失礼いたしました(笑)

コメントへの返答
2022年12月24日 3:01
お早うさん。

いや~久し振りに雪らしい雪見たけど大変よ、会社からは待機指示で出て行ける迄のんびりしたがあらゆる幹線道路が渋滞やったとか(精通してないアホが橋の勾配でスタックしたり)
須崎間は上も下も通行止めにダンプが道塞いで50台ばぁ立ち往生やったとか。

そやろ~犬は喜び庭駆け回りやに積もらんとツマらんろう(笑)
で問題はその翌日の今朝じゃが今起きて観たら夜間は降ってないね~(其れこそツマらん)

大変なんは仁淀川町辺りの3自治体で停電中、新潟みたいにこりゃ堪うで。
2022年12月23日 20:08
こんばんは。積もりましたね~!ハコるで初めて見た光景かも?めったに雪を見たこと無い子供達にとっては嬉しいでしょうね♪でもハコに乗れないのはつまらんですね。こちらもめちゃ寒くて車庫の作業も辛いですが軽のタイヤを冬用に換えました。
コメントへの返答
2022年12月24日 3:13
お早うさんです。
はい観測史上最高の14cmの積雪記録(慣れてないので各地で渋滞発生大変やったらしいです)
孫のオショマがホントは友達と遊びたかったが休園。

雪も昨夜は降らず寒も緩むんで今日には平常に戻る思います。
こんな事は10年に一度も無いのでスタッドレスは持ち合わせて居らず。

今日明日道路状況観て徘徊致します~。
2022年12月24日 6:37
普段降らない場所で13センチも降ればそれだけでインフラに大問題でますよね。溶けるまで大変ですね。

こちらも40センチ程つもりましたが、雨が混じったような湿った雪だったので降ればふるほど締まっていきました。感覚的にはもっと降雪量ある積雪だったと思います。少なくとも一週間ぐらいは交通インフラ元通りにならないと思いますので先が思いやります(T_T)
コメントへの返答
2022年12月24日 7:24
お早うさんです。
南国高知で雪降るとクルマネタより大反響ね(笑)
慣れてないんでプロドライバーのダンプがスタック、一時は100台立ち往生だったとか。

此方は今朝は薄っすら程度で日中解けますんで束の間の雪国でしたが豪雪地帯の方の苦労がしのばれます。
2022年12月31日 19:07
あと5時間ほどで、激動の2022年も暮れていきます。
今年も1年間ありがとうございました。
きたる兎年は、お互いに少しでもいいことの増える1年でありますよう
心からお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年12月31日 19:16
あ~どもです。

私ぁへそ曲がりなんでハイボール呑りながらBSの孤独のグルメ観てます(9時からは酒場放浪記)

相変わらず年末年始は稼業以外に博さんとこの手伝いご苦労様です。

何やら此処2~3年憂う事ばっかりですが来年こそは明るい年になります様に。
此方こそ宜しくお願いします。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation