• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

涼を求めて.........


クソ暑いんで涼を求めて仁淀川町安居渓谷方面にステア切りました。
渓谷手前の安居川沿い、此の辺の木陰は涼しい~。


ロープ外して川面をバックのハコ画像を思いましたが要らん事して以前の渓谷みたいに腹閊えて登れんなったらども成らんので止めちょきます。


郷社八所河内神社の付近へ停めてと。
結構観光客の県外Noが往来します、宝来荘にも年間通して宿泊しとんのか。


川面へ降りて流れに手を浸すと千切れる程冷たい...............事ぁ無ぅて幾分温かった。


いの町の[にこ淵]を仁淀ブルー発祥の地と思われちゅう方多いですが名付け親の写真家高橋宣之氏が最初に仁淀ブルーを提唱したのは此の安居川です。


海パン持て来たら良かった、川に浸ばかったに。
川沿いに居を構えるその名も[安居川]さん、エクストレイルも軽トラも停まっちょりましたが在宅でしたぁ?
ワンちゃんと涼んでいたのに気付かず素通りだったらしいです(ゴメンチャイ)


当初は山屋紅(仁淀川酒乱会 鯉さん御用達)で弁当買ぅて涼しい渓谷で食おう思たが開いて無い、近所のオンちゃんに訊けば日曜休み。
 

つう事でやって来ました、高知県民のソウルフード豚太郎フランチャイズ春野店。
ソウルフードにしては味のレベルは滅相な事ぁ無いです、と云うて地雷の店も無し。


此の空いちゅう区画が食わせ者でリアオーバーハング長いクルマは輪止めの前に電柱に触ります、以前バンパー擦りましたき(常連は承知やき停めん)


最近のインスタ映えするラーメンとは一線を画す昔乍らのラーメン屋のそれ。
味噌カツですが名古屋のでは無く味噌ラーメンの豚カツのせです(ケンミンSHOWでは全ての高知県民は............いやいや全員食う訳無いぜ)
涼を求めてが本末転倒、終った頃には大粒の汗.........


通常11:00開店ですが此方は10:30、退店時の11時半で🅿満車ガテン系御用達です。
あ~帰って水風呂浴びてハイボール呑り乍ら千秋楽見届けるかぁ(優勝して大関の座を掴むか豊昇龍!)

PS:優勝お目出度う豊昇龍、秋場所は大関じゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/23 13:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

ここから四国は近いよ😃
ふじふじ21さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

須崎詣で.......
mitanimomoさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年7月23日 15:04
こんにちは
暑いでしょう〜
豚太郎は5月に行きましたよ〜
ラーメンに豚カツ乗せとは初めて見ます。
コメントへの返答
2023年7月23日 15:28
暑中お見舞い申し上げます。

専門店の台頭で昔乍らの豚太郎は減りつつ在りますが店舗に因っては根強い人気です。
あらそうですか、発祥の店で今ではあらゆる他店が追従してます。
2023年7月23日 18:42
お疲れ、
安居渓谷やったら涼しかったろう。

私は友人のニイナナの板金が完了したとの事で一宮まで高速走って行って来ましたが、クーラー無しでも全然大丈夫でした🙆‍♀️

mitaさん8月も暑いでしょうが、もう少しの辛抱ですね。😓💦
コメントへの返答
2023年7月23日 19:09
当初はTVでやりよった鬼北町安森洞の流しそうめん考えたが混んじょりそうなし味ぁ家でも変わらんろう(笑)

八九さんくなら一宮まで高速でスッとやねぇ、帰りも仁淀川左岸下って仁ノへ出ましたが案外堪えれました。
2023年7月23日 18:43
こんばんは^^

暑いですねぇ!
地震は大丈夫でしたか?

安居川 見てるだけで涼しそう!
涼をありがとうございます♪

それにしても、ラーメンにトンカツをdiveするとは!
十分にバエてますよ!
コメントへの返答
2023年7月23日 19:16
ども~暑中お見舞い申し上げます。

今朝HAMADAで珈琲飲みながら話題でしたが震度1で全然気付きませんでした。

高知の河川は人口激減で生活排水流れん影響か何処も綺麗ですけどね。

私は多分40年は食ってる思います~。


2023年7月23日 20:59
こんばんは

トンカツ味噌ラーメン!!
これは濃いですね。
でも食べてみたいです。。
体調の良い時に😁
コメントへの返答
2023年7月23日 21:10
暑中お見舞い申し上げます。
鬼嫁様はご機嫌麗しゅう御座いますでせうか。

アッサリを所望ならチェーン店舗に因っては醤油カツに塩カツも御座いますよ~(食った事無いけど)
2023年7月23日 23:35
お疲れ様ですm(_ _)m

暑い日が続きますね(;^_^A

いつ見ても綺麗な清流ですね。
子供の頃は良く川で泳ぎましたが、全身浸かると冷たくて心臓麻痺起こしそうでしたが、今は少し温くなってるような気がします。
コメントへの返答
2023年7月24日 4:56
お早う御座います。
連日身体に堪える日々が続きます。

皮肉な物で過疎高齢化で住人居りませんが清流だけ脚光浴び観光客が。
そうですね~昔は谷川の水は切れる程冷たくて唇紫になり焚き火で暖取ってました。
今は此れも温暖化の影響でしょうか。
2023年7月24日 10:07
輪止めで止まればもれなく電柱がバンパーにめり込む‥辛い仕打ちですなw

ひょっとしたらこの場合、駐車場管理者責任を問われ損害賠償請求も可能かもしれませんね。

まぁ、御飯食べるためお店の好意で無料で使わせてもらう駐車場で、自分自身がバックして電柱にぶつけるのだから、被った損害を店に請求は恥ずかしいことだと思いますがぜひ人柱に(^^)w

コメントへの返答
2023年7月24日 11:16
輪留め迄後退すれば確実めり込むでしょう、年寄りに倣い前進で停めれば安全です(笑)

多分もがっても無理でしょう、店舗側が各車のオーバーハングを知る術無いですから。

以前ドツボに嵌ったのよ。
ありゃ都合のえい事に1台分空けてくれちゅうとバックしたら...........ズルッ!
衝突や無しに斜めに擦過痕が、で学習しましたき。
2023年7月24日 11:04
おはようございます!

クソ暑い中(笑)ハコドラお疲れさまでした。
私も昨日少しだけ調子維持!?で近所を走ろうかと思いましたが、高騰しているガソリンを入れる気になれずヤメにしました(笑)

ロープ外してわざわざ写さなくてもよろしいですよ(笑)

綺麗な川はその分かなり冷たいですよ・・・(^^;
藤岡氏が川は綺麗に見えても、獣のトイレだったりするんで川の水は飲んじゃダメだとおっしゃってましたね・・・(^^;

ケンミンショーで高知名物でナスのタタキが出てて美味そうでしたね(^.^)
コメントへの返答
2023年7月24日 11:32
暑中お見舞い申し上げます。

行きは早朝で涼しいですが陽が頭上に昇る帰りは暑い熱い、右腕真っ黒け。
ランニングコストの高さにゃ参りますけど。

えぇウケ狙いで河原まで降りて脱出不可は砂浜に乗り込み煮え込んで埋まった4駆同様嘲笑モンですから(オマケに場所に因り圏外にてレスキュー呼べず)

元祖仮面ライダーもご家族で出演多いですね~77にはとても見えん。

ケンミンショー出るのはえいけど県民性なのか殊更大袈裟でオラがワタシがで出しゃ張るのが恥ずかしや(広末涼子の件も在るし)
2023年7月24日 14:25
こんにちは。お疲れ様です。

川のブルー、ほんとお見事。綺麗ですね。
ほんと、海パンはいて水遊びしたい気温ですよねぇ(笑)

暑さに気を付けて、夏を楽しまれてくださいね。。。
コメントへの返答
2023年7月24日 15:15
どもでーす。

もうチョイ奥の渓谷付近はもっと濃い碧なんですが落差が在って川っ淵へ降りれんのです。
観光客往来で千石峡さんのフリチンの真似は出来ません(笑)

7月も終わり、8月になれば多少暑さも和らぐでしょうか。


プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation