• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

4年振りのミルキーウェイブルーアイランドラリー

晴天に恵まれ全行程380kmのミルキーウェイが開催されたんでカシワの鳴く前の5時半基地をスタートし途中すき家で朝飯食うて8時前に会場の久万高原町公園とうちゃこ。


直前スタッフの安田町O田さんから出走予定のハコスカが出せんなったき代走依頼在りましたが一泊二日はニャンコの世話在るし明日は大渡ダムMTGスタッフで誘導棒振らにゃいかんのよ。
それに原則2人参加のナビが居らん、四万十町のK谷さんが「嫁さんは?」女房らぁ18年で過去3回しかハコ乗った事無い「煩い臭い硬い!」じゃき銭出いたち乗ってくれん!


ほんじゃあ説明無しで出走車網羅しますき勝手に寸評しておせ。



























































































ダレた~ひと休み






















最後に四万十町のK谷さんのハコスカにTE27の2T-G修理中でナビはM田さん。



















1分刻みで各車スタートの様です、88台エントリーで実走85台とはK谷さんの弁。
本日は山越えで面河向かい石槌スカイライン前でターンし四国カルスト登って最終は今治で宿泊って毎回コースは同じみたいね。








古岩屋の紅葉も気温の影響か全然見応え無ぇ。
昼前帰還致しました、さぁて明日も大渡ダムMTGで朝早いき早ぅ晩酌呑って
寝ろうっと。


昼飯未だやったんで結局バスに揺られて葉牡丹で午後酒!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/11 12:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツール・ド・みちのく2024
Galacyさん

ロード・トゥ・ダムマニア 目谷ダム
こるまろさん

福井ダム散策 2024.9.22
スペギ@なおちゃんさん

初秋なのか晩秋なのか....... ...
mitanimomoさん

誘導棒持って走繰り廻った..... ...
mitanimomoさん

【リベンジラーOFF in か ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

2023年11月11日 12:36
お疲れ様です。
こんな博物館級のお車ばかりのラリーがあるんですね!凄〜い!
コメントへの返答
2023年11月11日 12:44
久万高原町スタートで四国カルスト抜けて四万十川巡り寒風山トンネル北上し今治泊、全行程380kmののんびりラリーらしいです。
遠くは九州関東から参加されてます。
今年の参加費はペアで74000円、類似のイベントの中では安価らしいです。
2023年11月11日 13:06
早朝からお疲れ様でしたm(_ _)m

世界の名車が集まりましたね!
エントリー88台が1分刻みにスタートだと88分(*´∀`*)ノ
スタートだけでも見応えありますね(^_^)

エントリー費って宿泊宴会費も込みですか?
コメントへの返答
2023年11月11日 13:16
久万高原町って名前からサブいの解って頂ける思いますが其方の比じゃないですね。

間違ってるかもですが約1時間は掛かりました(40秒間隔かも)

ディナー含み74000円でした(呑兵衛追加のアルコールは別料金でしょう)
2023年11月11日 13:15
流石に外車が多い、島外の車もね。
ラリー仕様で参加したらウケるかもですね😙
コメントへの返答
2023年11月11日 13:18
外車の四国外どっちゃり!
うんうん、ラリー仕様の装い大歓迎って。
2023年11月11日 15:52
こんにちは。お疲れ様です。

スッゴイ、イベントなんですね。
国内外の名車の数々、相当見ごたえがあるんでしょうねぇ。。。

紅葉。。。とっても綺麗に見えますよ。
私は、明日、近くの紅葉をパトロールしようと思ってます。
では、昼酒にかんぱ~い♪(笑)
コメントへの返答
2023年11月12日 3:39
お早うさんです。

四国の田舎にしては全国から内外の旧車が一堂に会し愛媛ー高知ー愛媛を380km疾走する見応えの在るイベントで4年振り開催です。

いや~元々四国は土地柄名所少ないんですが今年は気候のせいで色づきが全然駄目です。
へべれけで戻んて早々に寝てました。

2023年11月11日 17:04
mitanimomoさんお疲れ様です!
素敵過ぎるお車達が〜!
走ってる姿を見たかったです、残念ながら本日は出動で愛媛と広島の県境付近にある島でクルクルと回ってました。
今から愛媛県側から広島県へフェリーで渡り、ラリーとは関係無いですがしまなみ走って家に帰ります。
コメントへの返答
2023年11月12日 3:47
お早うさんです。
お仕事ご苦労さんでした。

多分今年も略コースは同じで面河の石鎚スカイライン関門ゲートで引き返し四国カルストから四万十川沿いの太平洋望んで寒風山トンネル北上し今治入りでしょう。
2023年11月11日 17:22
貴重なお車でのラリー、開催に当たり運営費用ならぬ宿泊費用も莫大ですね。地域貢献ですね。エントリーされている大半のお車の名前、半分以上わかりませんでした(^o^)
コメントへの返答
2023年11月12日 3:53
出場者達が事前説明受ける傍らで急いで各車撮りましたがエンブレムよ~に観んと車名解らね~。
但しこの種のイベントではペアで74000円は割安の部類らしいですよ。
2023年11月11日 19:36
凄い台数ですね、お疲れ様
写真UPするのも根気が必要ですね~(笑)
コメントへの返答
2023年11月12日 3:55
4年振りにて常連メンバーフル出場なんでしょう。
うんそれ(笑)UPするにダレたちや~。
2023年11月11日 19:40
いいですねぇ~
コンマイ拘り抜きに営利営業忖度抜きに?おおらかに♡

都会でやっちょるような「ミッレミリア」?らは芸能人やら有名人やら?金持ち見せびらかし優越感?うさんくさい?(ひがみ失礼)

コルベット⁉2000GT⁈らもなんちゃ寛容♡

わたくしてきにはベレらはもちろんですが、やはりエランやトライアンフ♡
極めつけはルノーアルピーヌA110!ラリーと言えばですよね。
(ランチャデルタインテグラーレHFとは違うのだよ!(笑)

もちろん最強は「ストラトス」ですがね♡

ブルやZやバイオレットPA10やセリカやプレオやセルボや みんな素晴らしい!(でもやっぱランサーA73凄すぎる♡)

暴走失礼いたしました。来週は松山よ♡



ハコで出やあ!(笑)

コメントへの返答
2023年11月12日 4:08
大らかやき反則の臨番付きも居ったわ(笑)

うん「ミッレミリア」程プライドは高ぅ無いがそれでも偉っそうながは居るとはK谷さんの弁(笑)

CⅡ、CⅢコルベットにTOYOTA2000GT、コスモスポーツetc..........
トライアンフもようけ居ったね~。
ストラトスはなっかなかお目に掛かれんねぇ。
トラブルで代車なんか普通の軽四にステッカーで此れも出走車なんや(愕)

来週松山ち何ぞイベント?

  
2023年11月11日 20:39
こんばんは~

沢山の車たち・・・ 私の知らない車も沢山(^^ゞ
見応えありますね~^^

愛機と楽しいひと時、紅葉と愛機さんの写真もいいですね(^-^)
コメントへの返答
2023年11月12日 4:14
お早うさんです。

えぇ撮るのに忙しゅうてろくすっぽ名前判らんの多数(笑)
確かに全国規模のイベントは見応え在りです。

う~ん色づく前に枯れて今年はあんまし良く無いです........

2023年11月12日 6:37
お早うございます。
昨日はお疲れさまでした。
帰路、柳谷のGS跡?で休憩?されているのを見ましたが、車列の中にあり流れで通過・・、ラリーと同じく左折して行かれたので、これほど早くR33に戻って来ていたとはビックリ!でした。
話題の朝ドラ効果で太平洋見ず北上、のコースにしたのかも?
中々見れない稀有な車多数で眼福でしたね。
コメントへの返答
2023年11月12日 14:55
古岩屋の紅葉観て面河川の突き当りで右折しR33に戻りましたので。
やっぱりミルキーウェイに集うクルマは違いますね~。

昨日今日とお疲れさまでした。
来週は別府峡ツーリングが計画されて毎週イベント三昧です。
2023年11月12日 21:12
走れる希少車集まってますね~
博物館で見るより、なおいいw

四国も紅葉見ごろですね~
地元も見ごろで見てきました
コメントへの返答
2023年11月13日 3:48
1台くらいアクシデント無いかな~全車無事スタート致しました。
普段から走らせてるんでしょう。

いや~残念今年は色づき良くないですよ。
2023年11月13日 6:18
おはようございます

出遅れました💦

四国も凄い種類の車が集まるのですね😮
驚きです。
奥様、18年で3回て!!
コメントへの返答
2023年11月13日 6:42
お早うさんでーす、いいえ如何致しまして。

愛媛主催のミルキーウェイはド田舎四国のイベントにしてはメジャーで遠くは関東から集結します。

旧車に理解は一切無く「乗ると恥ずかしい」ですから。


2023年11月13日 18:38
こんばんは!
留守中だったんで出遅れました(笑)

ミルキーウェイ・・・長く続いているイベントですよね・・・?
20年以上前に問い合わせた記憶があります。
380㎞も走るんですね・・・?
四国カルストも走るとは凄い!
いつかは乗れるうちに一度は参加させていただきたいものです(^.^)

しかし、mitaniさん今回はかなりの画像量ですね~・・・(笑)
よく頑張りましたね・・・?(笑)
コメントへの返答
2023年11月14日 3:08
お早う御座います、どもでーす。

自分は知ったのが4年前ですが歴史は随分永いみたいですねぇ。
今回は四国カルストから何時もの四万十川じゃ無く「らんまん」効果の仁淀川コースだったとか。
直前代走依頼受けましたが諸条件で無理(本音はエントリー料74000円が無ぇ[笑])

流石に全車85台は無理でしたが気張りました(じゃき翌日の大渡ダムミーは全車省略[笑])

来週はお気楽徳島県境ツーリングです。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation