• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

.............そうして最後はモモだけが残った.......

.............そうして最後はモモだけが残った....... 毎週毎週能天気に面白おかしく過ごしてるアシですが勿論人生は悲喜こもごも愉しい事ばかりでは在りません。
5月29日にクロチュが突然息を引き取り斎場の都合で6月4日に葬儀を行い現在祭壇代わりのキャビネットに祀ってます。


骨折したモモの術後ばかり気に掛けてましたが27日の月曜何時も元気なクロチュがソファーとサッシの間でグッタリ。
本来はモモの通院日でしたがクロチュの方が先や、ざんじかかりつけ医のサム連れてったら先生開口一番「体温も低いので非常に重篤、2~3日が山場覚悟しといて下さい」
感染症らしく翌日も注射打ちましたが願いも虚しく翌々日にあっけなく亡くなりました。
猫は最後は誰にも知られず人生を終えると訊いた通り実は診察受けた後歩くのもようよやに丸一日行方不明で「あぁどっかで独りで最後迎えるんやなぁ」
翌昼帰って来てくれて最後はソファから崩れ落ちた後四肢を伸ばし一啼き、最後を看取る事が出来ました。


先生に因ると「潜伏期間在るんで何日か前に感染したんやろう」モモにばっかり気ぃ取られて早ぅ気付かんかってゴメンよぅ...........合掌。
ハッキリ云うて昨年91で大往生のお袋見送った時より辛いです。


思い起こせば最初に放浪癖のボゥちゃんが帰って来るスパンの間隔空いて遂に戻らなくなり...........


今年2月上旬突然キィちゃんが行方知れず........


在りし日のクロチュ、身体は1番小さいくせに食いしん坊で何でも誰より先に平らげて人一倍臆病で常に室内か敷地内で日々過ごしてました。
骨拾いながら斎場の方が元々小柄なんで体力も無いし三日で逝ったのは苦しまず逆に良かったのかもで慰められて。


結局最初に居着いたモモだけが残りました。
ボゥちゃんとキィちゃんはモモの子供でしたがクロチュは何時の間にか紛れ込んどった仔猫。
「モモちゃん、クロチュに最後のお別れしいや」..............無視。
何方か仰ってましたが猫は敢えて仲間の死は無視して悲しみを克服して生きて行くのが本能だとか。


呑気に自宅で寛ぐモモちゃん、術後ずっと毎晩連れ帰って既に2ヶ月経過するんで勝手知ったる他人の家。


クロチュは常に此の松の木の根元で寛いでましたんで四十九日過ぎたら此の築山に埋葬しちゃります。
こう云う事が辛いんで今後保護猫の世話は辞めます。
手前以って孔掘ってますが松の根が凄いんで園芸用品じゃ歯が立たん.......



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/09 10:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年10月の猫神様の日
どんみみさん

2025年4月の猫神様の日
どんみみさん

もうすぐ2月22日
TAK.Hさん

猫の日なので今年も・・・
snoopoohさん

2024年11月の猫神様の日
どんみみさん

生活習慣の変化 (猫さんの  その2
25GT-FOUR a go goさん

この記事へのコメント

2024年6月9日 10:47
人間、別れを経験するごとに強くなると言いますが、私は歳をとるごとに涙脆くなるし、辛い想いも増して来る様です。特に一人ぼっちで居る時は寂しいですね😔
ご冥福をお祈り致します🙏
コメントへの返答
2024年6月9日 10:58
まっこと涙脆ぅ成るでね~ゆんべもプロジェクトXの再放送「黒部ダム」で泣いてもうた。
中島みゆき聴いたら条件反射で泪出る。

野良猫は寿命5年よう解りました、クロチュも5歳の短い生涯でした。
2024年6月9日 10:56
ご愁傷様です。

動物は物言わぬ分だけ、人とは別の悲しさがありますね。
拙宅でもブルドックのALEXを看取らぬまま一人で旅立させたという悲しみと反省から、以後動物を飼うことはやめました。

暫くの間、楽しい思い出に浸り、供養とされますように。
コメントへの返答
2024年6月9日 11:06
有難う御座います。

無償の愛情と云うか人間と違い打算が皆無ですよね(損得の塊りのお前が言うな!)
そうなんです、うちもコーギーももを看取った辛さからワンコは止めたのに。

毎日カリカリとチュール捧げて供養しちゃります。

2024年6月9日 12:57
心中お察しします
クロチュちゃんは元気そうな猫だったのですね!
エメラルドの様な目がすばらしい。
癒しをもらった分、悲しみが!
病気で逝くとは、はかないですよ〜
モモちゃんは幸せそう〜
コメントへの返答
2024年6月9日 13:05
有難う御座います。
モモばかり気にしてたのでクロチュの事は青天の霹靂でした。
臆病で用心深かったので怪我は心配してませんでしたがよもやウィルスで早々と逝ってしまうとは。
モモには長生きして貰います~。
2024年6月9日 14:49
こんにちは。モモチュさんとのお別れ、心よりお悔やみ申し上げます。
私も一昨年の4月に元々、自宅庭に置き去りにされていた雌根子のわたなべさんを16歳で看取りましたので、辛いお気持ちにとても共感いたします。家の猫さんは平均寿命ほどは生きましたが、FIP、腎不全で1年半の点滴、最後は糖尿病と大病の連続でした。入院してましたが、亡くなる直前に間に合ったら、止まりかけた心臓がまた動きだして、30分程頑張って最後に尻尾を振って安らかに旅立ったのを今でも鮮明に覚えています。クロチュさんも、ご家族に見守られて、安心して旅立つことができたと思います。必ずこれからもご家族のそばで見守ってくれてますから、大好きだったお庭に眠らせてあげてください。私は、病院で隣のケージに入院していた未熟児の子猫を、わたなべさんの生まれ変わりと思って、引き取りまして、今元気な若猫になって一緒に暮らしております。
大変お辛いと思いますが、どうかモモさんの健康もお大事にしてお過ごしください。
長文失礼いたしました。
コメントへの返答
2024年6月9日 15:11
お悔やみどうも有難う御座います。

ワンコ.ニャンコは人間より寿命が短いので先に逝かれるのは常ですが感染発覚して3日は余りにあっけなかったです。
身を隠してから家の内外や近所を隈なく探しても見つからなかったのが翌昼外出から帰ると何時もの事務椅子に戻ってたのはビックリしましたがお陰で最後を看取る事が出来ました。

敢えて野良を保護する事は辞めますがモモの他に未だタマニィとチビクロなる新参も居りますので今後も仕事そっちのけで猫の世話に明け暮れます。
  
2024年6月9日 14:58
心中お察しいたします。さぞ辛いことでしょう。私も猫派でずっと猫飼ってますが、家猫は具合悪くなり動けなくなっても最期は力を絞りきって近くに来てくれたりします。姿を消すと言われてますが、おそらく外猫は身を隠すのでそう言われてるのだと思う。
最期まで信頼できる人に寄り添っていたいんだと思う。
その点、他の猫は腫れ物を触るように亡骸を無視しますからね。おそらく感染症などからの防御の現れなんでしょう。

御冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年6月9日 15:23
診察受けて注射打ちチグラで寝させたまま小一時間昼飯に出た間に行方不明に。
翌昼外出から帰ったらいつもの椅子に横たわってました。
とてもそんな体力は残ってない筈やに。
3日目はしんどそうなんで注射に連れて行くのを迷ってた矢先奇跡は起きず息絶えました。

心情的な面と本能的に危険を避ける為亡骸には敢えて接近せんのでしょうね。

有難う御座います、毎日カリカリ.水.チュールを入れ替えて供養します。
2024年6月9日 21:12
こんばんは。
最後やっぱり家族に会いたかったがやねえ、そう思うと泣けてきます。
ご愁傷さまでした。
コメントへの返答
2024年6月10日 4:52
お早う御座います。
とても歩ける状態や無いに姿を隠した時は独りで逝くんやなぁ。
翌日椅子に戻んとったの観て何処にそんな力がでしたが看取れて良かったです。
有難う御座います。
2024年6月10日 14:37
こんにちは!

この度は残念でした。
お悔やみ申し上げます。

私も代々動物飼ってたんでお気持ちはよ~くわかりますよ。
しかし、生あるものはいつかはこの世で幕を閉じます。
こればっかりは仕方ないですよ・・・。
いつかは別れの日がやってまいります。
mitaniさんという素晴らしいニャンコ想いの飼い主に巡り合えて幸せだったと思いますよ・・・。
コメントへの返答
2024年6月10日 15:04
どうもです。
お悔やみ有難う御座います。

毎日元気に跳ね廻ってたのが余りに呆気なくて............
まぁ寿命短いのは判ってますので見送る日は必ずやって来るんですが。

自分は天国行きたいんで動物にはセッセと優しく接してます。
カリカリやチュールを買い渋る女房には「お前は地獄に堕ちらぁ」

2024年6月15日 17:50
おそコメで申し訳ないです
自分も去年愛犬が7歳の誕生日終えて突然死しまいた
それもあって今回迷いネコに
できるだけの事をしました
コメントありがとうございました

生き物とのふれあいは
色々な想いが発生しますね
コメントへの返答
2024年6月15日 18:03
いえいえ、とんでもないです。
7歳で愛犬に突然逝かれるのは喪失感が堪りません、私のクロチュも如何する事も出来ずアッと言う間でした。

残ってる元気なニャンコには出来る限りの事してあげたい思ってます。

2024年6月18日 17:13
猫は病気になると早いですね
うちの家猫も4匹だったんですが
今は3匹 急に去年マロが亡くなってしまいましたが
ブログには載せませんでした、お姉さんの三毛が
まだ元気なので長生きしてほしいな~
コメントへの返答
2024年6月18日 17:22
そうなんですか、合掌。

骨折したモモの術後の経過ばかり気にしててよもやクロチュが病気になるとは..........アッと云う間に逝ってしまいました。

残ったモモにはどうか天寿を全うして貰いたいです。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation