• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

謹賀新年


明けましてお目出度う御座います。
くだらんグダグダBlogも間も無く8年を迎えるちや、引き続き宜しゅう頼むきね。
本日は正月3日恒例NYMやが早よから集結し潮風公園は通路に並列駐車も出て大盛況!何台かも数えてない。
個別に撮るスペースすら無いんで全体画像一枚のみね。
Posted at 2025/01/03 17:33:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

須崎詣で.......

須崎詣で.......(腰ひも屋)さん御用達の竜宮城「小松魚店」がその130年余りの永い歴史に20日付で終止符を打ちます、又一つ名店が消える。
女房が「谷岡食堂は?」『よっしゃ谷岡の鯖寿司ラーメン経由の最後の小松の鰹じゃ』~で事前に電話したが谷岡は不通やった、通院日やおけどおばちゃんその後大丈夫?気になる(画像パクリ)


小松魚店やって来て鮮魚部門最後の鰹を買い求めました。
奥さんから「遠い南国から買いに来てくれて有難う御座いました、又閉店に当りコメントも有難う」言われたと女房。
腰ひも屋さんホントなら明日の鮭ほぐし目指して来るべきやったけど明日は女房仕事、2月から再開予約のみの鮭ほぐし買いに来るき。


おむすび・竹崎・玉子焼きで玉子焼き買ぅて


(玄関バー よっぱ)さんや(仁淀川酒乱会 鯉)さんお薦めの「ドライブイン琵琶湖」お初到着..............何やら張り紙が「16.17月火臨時休業」
あ~此やき田舎の個人経営店はNet当てにせず事前の確認が要るんじゃ~!


やのよしも定休日


もう何でも喰えりゃ~えいわ!で駅前食堂突入し


潔いメニューのちりめん丼と名物鍋焼きラーメンセットをば(此しか無い)
鶏肉一切駄目の女房から小間切れカシワ跳ね除けられてズルズルと。
スープが美味しかったと女房宣うきまぁほんなら良かったわ(アシは鍋焼きあんましやけど)


つう事で晩酌の菜は鰹に玉子焼きその他でした、小松魚店の最後の鰹は特に美味かったぁ!
Posted at 2024/12/17 19:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

'24最終USA-MTG

'24最終USA-MTG今年最後のUSA-MTG。
流石に師走、南国高知にも冬の気配が忍び寄り朝方はしぶったやったが陽が射すにつれほこほこ。都合30数台集いました。


I田さんがNコロ4台で入場ね。








久し振りの54


八九さんも長らく鈑金塗装から戻んたニイナナで(在る程度寝かす時間も必要で皆ぁ異口同音に早い仕上げはロクなもんじゃ無いと)


その後年末恒例昼飯ツーリングで中土佐町久礼へ、メンバーはY崎会長、N平氏、T中氏、☆そうた☆氏に四万十町のM本氏は米受け取りで現地落ち合い。


やって来ました「らーめんハウス茶伊菜」


ビール450円安っす!思わずクルマ放たくって呑みとうなる。


半チャンラーメンも値上げせず650円のまんま泪チョチョ切れ(沢庵付き)
その後年末の挨拶交わし高速をバビューンと基地へ戻んてハコ収納、只今寝屋でハイボール呑ってます。
明けて新年は3日に再びUSAでNY-MTGですよ~。
Posted at 2024/12/08 16:40:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

誘導棒持って走繰り廻った.......by大渡ダムオールジャンルMTG

誘導棒持って走繰り廻った.......by大渡ダムオールジャンルMTG年2回の仁淀川町大渡ダムオールジャンルMTGの開催。
主催者のヨンメリO村氏とお手伝いのジャパン☆そうた☆氏とアシの3人で佐川町のローソン集合し会場の観光センターに9時前現地入り。


滑り出しは大した事無ぅてあんまり集まらんかぁ?陽が昇り日陰が無くなる頃来るは来るは。


当初は旧車.ハチマル.外車.現行等区分けしてましたが続々入場で捌き切れん。


結局グランド略満杯に集まりました(こんな僻地に遠くは広島からご苦労様)
誘導棒振りながら走り廻って最後はタオルで汗拭き乍ら。
昼の弁当喰った後個々の車両撮って無いの気付きましたが今回はパスね。
晩秋の一日、普段は静かな過疎の地が大いに賑わいましたチャンチャン!

来週は'24最後のUSA-MTG、恒例中土佐町久礼に昼飯ツーリングで今年の〆で~す。
Posted at 2024/12/01 16:55:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

初秋なのか晩秋なのか.........松葉川温泉30thイベント

初秋なのか晩秋なのか.........松葉川温泉30thイベント好天に恵まれた土曜不意に室戸の魚が喰いたくなり8ヶ月振りにドライブイン夫婦岩へ。


おんちゃんに「今日の魚は?」『モンズマとカンパチ』
待ち乍ら「鯖は何時から?」『来月からやけど本格的には年明け』勿論傍の椎名漁港獲れ立ちやき不味い訳が無い、けんど是非グリグリの鯖喰いに再訪せにゃ~。

帰途来る厳冬を迎える今は穏やかな太平洋をバックに..........つうて室戸方面は年中穏やかで厳冬らぁ無いちや。


明けて翌日曜は本来9月の開催が台風で延期になり晴れて今回の開催迎えた松葉川温泉30thのお呼ばれで。
第2集合場所の須崎マルナカへ9時頃、常連20数台集まったやおか。


会場の松葉川温泉とうちゃこ(此のフレーズの火野正平も先日鬼籍に入った合掌)
窪川(現四万十町)は旨い仁井田米で有名やけど高地やき冬場はサブいのよ、近づくにつれ段々気温下がる。


対面の一段高い🅿が旧車展示会場、地元組は準備も在るのか早目に待機。


枠に嵌り切らず通路にも、此の時点で30数台集まりました。


ほんじゃ何時もの様に芸なく網羅ね、トップバッター地元にて関係者で準備ご苦労様M本氏310V


同じく地元K谷氏


お初かな~地元ね


M本氏から譲って貰った幼子家族で参加のM馬氏、パーツが無いと嘆いてました。


でその社長T吉おんちゃん、30Zの後部は内張外したまま乗るらしい。




お久の地元ベレG


1番遠方香美市からK松氏70Vに


Y井氏130V


常連K倉氏


タケシ君ファミリア


お初のサニトラ


お馴染みLB


NCロドスタ、K倉氏が2台持ち込んだか思た。






千石峡さんR2も居るで~


コークボトルフロンテも


71マークⅡも初期は40年モノやもんね。


O宮氏510に


H木氏110に


T吉おんちゃんが旧車沼に引き摺り込んだ友達のK脇氏LB


ベタベタで漢のジュンちゃん2Dr仕様(リアドア開かんぜね)


お久の32


N平氏は多々在る旧車から510で


T中氏


アシのより程度のえいI田氏ハコ


アシのハコに


イベント出ずっ張りジャパン☆そうた☆氏


ゴメ~ン間違ぅて画像削除しちょったき☆そうた☆氏のFBからパクリ。
W田氏のニューカマー30レパードTR-Xに


Y崎会長30ローレルっと(右サイドマーカーレンズ脱落指摘したら「以前からでと涼しい顔」)


思ったより風も吹かんづつ絶好の駄弁り日和。


最新のRZ34や無ぅてお久の310


27トレノのTaoさん登場、復路は変えて大野見津野町経由は流石。


Lとは明らかに違うEg音で入場GT-R




HA30後期タテグロに


珍しいギャランMR、DOHCが鎮座されとりました。
2時前頃サウナから出たら地元組以外皆ぁ既に退場しちょったんでアシも会場を後に。
千円の飲食券に入浴券とどうも有難う御座いました、関係者の皆さんご苦労様。
どうも今年は紅葉が冴えん様、銀杏も色づいたり緑のままやったり。
さて来週こそ晩秋の仁淀川町大渡ダムMTGってかぁ!

Posted at 2024/11/25 11:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation