• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

四天王が遂にニ天王........

四天王が遂にニ天王........初秋の三連休、初日はMLBのドジャース大谷さんvsパドレスダルビッシュの対戦愉しみ!何とドジャースも由伸とな、こりゃ目が離せん。
結果は素晴らしい投手戦でした、特にダルビッシュは大谷さん手玉に取って圧巻過ぎ!
2球の失投で味方打線の援護なく負けたがダルビッシュ此処に在りを見せつけてくれた。

さて翌日曜ハコも留守なんで普段の脚ワンコロで只の傍観者の様に10時頃月例MTG覗いてみると...........大盛況で略満車じゃ無いの!流石秋めいて旧車の季節ね。





マルーンの240ZGだが地元H渦氏じゃない。










USA-MTGも随分メジャーに成ったもんです、今回も徳島香川の遠方からご来高に敬意を表して上記8台ご紹介。




インスパイアも30数年落ちで立派なネオクラシック?


I田さん、取引先の知り合いが600~700の予算在ってセダン欲しいらしいが自身のハコ売らんかよ~?(自分も売らんけど)






たおんさん八九さん、此の27知っちゅう?






お久のお披露目T村氏のX1-R


本日のイチ押し初お披露目G藤氏のクリフカットキャロル、千石峡さんのR-2に負けず劣らずのヤレ具合!

13時皆ぁ撤収し最後に公園後にしました。
飯喰おうとうどんよがなは何人か入店待ち、ラーメンゆきんこは満車(後に今月27日閉店予告)中華そば駒鳥向かえば............


ガーン!6日付で閉店済み。開店当初から杞憂しよったのよ、田舎の窪川店と違い若い衆主体の街中で此の味が受け入れられるか。
案の定広い店内に家賃の高い立地でそれ程混んで無い、変な欲出してあんまし多店舗化せられんちや。
つう事で昨年の丸太小屋に続き四天王の一角が再び崩れ食堂ひろしといごっそのニ天王、背に腹代えれんので吉牛つゆだくお新香付食って帰にました。

さ~て今からメッツ千賀vsドジャース大谷さんに集中するぞ~!
Posted at 2024/10/14 09:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

海越えて肥後国行って来た~!

海越えて肥後国行って来た~!予てからの所用でちょっこり海越えて一泊弾丸ツアー?
基地を未だ真っ暗い4:30にスタートし190km8:05に三崎フェリーとうちゃこし予定より1便早い8:30乗船。
画像は四国を離れたとこ、生憎の天候でスタートの基地からズブ濡れ。


サラバ四国よ暫しの別れ............ってたった一泊やけどフェリー乗ったって何十年振り!

佐賀関から再び自走180km九州横断し目的地に13:00過ぎとうちゃこ。

無事所用を済ませ宿泊先へ送って貰たはえいが「M川さん違うホテルやったぜ~」その後20分濡れそぼって目的のホテル着で窓から外眺めるの図。

雄大な阿蘇の山並みも雨に煙り一切観えず、至る処にあか牛レストラン在ったがわき目も振らず目的地直行にてゆんべから何も喰って無ぇ~腹減ったぁ!

5:00の開店待って近所の居酒屋「一誠」
部屋でドリャア2本呑んだんでスタートからメガハイにお通し。


やっぱ熊本と来りゃ馬肉やけど刺しは高知でも喰える、此処は生レバやお。


でキス天喰った後馬スジ頼んだが中々来ね~注文通っとらんかとあんまし好きや無いタブレットポチっと「お客さんダブってます、もう少々お待ちください」
お初の馬スジ...........美味ぇ~!牛よりアッサリ煮方もしつこう無ぅて適度な歯応え、高知戻んたら笠原で刺しにスジも調達じゃ!

空席無ぅて2人連れ観光客戸惑っとんで「此処空きますよ~」サッと勘定、酒飲みは粋に振る舞わにゃ~(って土佐弁でジャアジャア喋り倒す爺ぃに店も辟易しとったりして[笑])

でアーケード街の若い衆掴まえて河岸替えた2軒目。


安い店で最初にキャベツ喰えと(笑)


砂肝唐揚げ無ぅて炒めね、幾分硬いがツマミにゃ持って来い。
但し早起き早出が祟って此の頃にゃダレこけ眠たいんで早目に就寝です~。


翌朝腹減ってホテルにゃ朝食無いんで1km歩いてジョイフルの和朝食。


9:30の新幹線でアッちゅう間の岡山着が12:05、四国に新幹線を!(アシも賛成是非来ておせ[笑])ビールに桃太郎寿し弁買い込み南風車内で昼飯。


16:00前無事高知とうちゃこ、其の侭帰んでもつまらんし女房仕事終わりに拾ぅて貰おうと馴染みの葉牡丹へ(ブ厚い鯵フライ美味ぇ~)
結局カウンターの県外観光客と延々19:00過ぎまで呑んでました~(女房からの電話気付かず呑みよったちや~)
サラバ肥後国よ、年内に又行くき!


諄いけど今晩の肴は7kgと滅多に獲れんこじゃんと太い鰹の脂乗った腹側刺しと焼き茄子(旬のモノは旨い!)
Posted at 2024/10/09 13:41:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

お初の奥物部グリーンフェスティバル!

お初の奥物部グリーンフェスティバル!先月の月例USA-MTGや「ゑびす昭和横丁」で偉い地元のW田氏が宣伝チラシ配って力入れるもんじゃき何人かの有志で参加致しました、徳島県境に程近い香美市物部町大栃のイベント(地域興しね)




遠方組と落ち合い10時過ぎに入場すると会場に近い月例MTGメンバーは既に整列済み。


屋台も出てますし




会場奥ではセミプロ?の往年の懐かしソング
画像にゃ少ないですが県外含めバイカーもどっちゃり。

飽きたやおき恒例USAメンバーは外してと.......

福山Noサニトラ、馳せ参じたのか高知在住なのか.......


セルボに


イセッタ600やて。


ヨーロッパ


ducanoriさんエランです。








上記4台全部MG。


車名ド忘れした...............あっジネッタや。


何処のクルマか思たらトミーカイラの何たらね。

イベント自体は過去何回か行われてた様ですがフリマ―はお初らしい

地元W田氏も所狭しと店開き。






メンバーん中で一番遠方110kmの四万十町から遠征M本氏、ダレたか大欠伸。
1台奥はセール原付積んだY崎会長キャリー。
アシは明朝カシワ鳴く前に過去の記録更新遠征やき皆さんより早目に昼過ぎ会場後にさせて頂きました(無事着くのか将又戻れるのか...........)

PS:パドレス戦観れんかったがやっぱ流れを引き戻す大谷サーン3ラン凄いの一言!
Posted at 2024/10/06 16:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

里山の秋~!


4時頃起きて毎日朝風呂(水シャワー)入っとんですけど今朝は流石にサブ~て全開にしとる窓閉めた。
昨日まで26~27℃の最低気温も今朝は24℃とな、愈々秋の気配か。つう事で又もや性懲りも無ぅ反時計回りで439をば。


8時過ぎに本山町で複数所有で510駆るN平氏と擦れ違いました~439時計回りやったら朝早いのどんだけ~!


再生事業工事中の早明浦ダム、10年計画で総工費500億やて~!(ライブカメラも有るぞね)


四国の水瓶貯水率100%ね。


前回から40日振りの土佐町ーいの町に跨る郷ノ峰トンネル(標高612m)西口
気温21℃ばぁ涼しい~空調ファンoffで4Dr全開じゃ無いぞね。


彼岸花も至る処に咲き乱れて里山の秋は濃ゆう成りゆうで~(そう云やma-tanの北海道は初冠雪で氷点下とか)


3連休の最終日やき朝の9時で🅿満車の道の駅633美(ムササビやにGoogleはロクサンサンビやて)
全然汗かかず10時過ぎ基地に帰還しました、150km3時間の朝活朝ドラでした~昼飯何喰おうか。


オマケ:一昨日は孫オショマ8才の誕生で次男宅で誕生会、1才3ヶ月の志ぃ子も歩き廻って益々眼が離せねぇ。
Posted at 2024/09/23 14:58:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

こりゃー!TV高知の東 杜和 全然予報当たらんじゃいか!

こりゃー!TV高知の東 杜和 全然予報当たらんじゃいか! 降るじゃ降るじゃ気象予報士の「ひがし とわ」が言うき恐る恐るイベント参加したがひとっつも降らず香美市は晴曇天やったじゃいか~まぁ逆よりゃえいけど。


暑ぅてダレダレやき香川徳島の県外勢のみご紹介ね。






























最後はニューカマー(って40年前やけど)F30レパードTR-X!キビキビKP61やったW田さんの代替車お披露目。


「第25弾ゑびす昭和横丁」些かマンネリの感は御座いますが小さなお子ちゃま連れが大勢来場し賑わってます。
生憎の天候ですが県外から来高の皆さんどうぞ一泊して明日も展示して頂戴(大いに飲み食いして銭落としておせよ~)

PS:追加で杜和のアホ―!欠場連絡したに今(9/15の10:50現在)全然降りやぁせんじゃかや~!
Posted at 2024/09/14 16:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation