• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

徘徊日記(夏休みの宿題ってか)

徘徊日記(夏休みの宿題ってか)台風9号10号が近づいちょります、皆さんお気を付け下さいませ。

早朝の涼しい内に徘徊して来ぅつう事で画像は昨年12月開通した新猪鼻トンネルです。
徳島県三好市ー香川県三豊市を結ぶ国道32号猪鼻峠、冬季は降雪で交通の難所でしたが一気にトンネルで一直線快適!
自動車道開通で地道を通る機会めっきり減りましたがコロナ禍で略今月一杯割引無いんで3連休も在って存外交通量多し。


全然関係ないですけど自宅出て直ぐの鈑金塗装屋、トヨタDの請けもやってまして引っ切り無しに修理クルマ入ってます。
今日は5時半時点で開いてないですが通常6時にゃ職人さん仕事してます。
実は以前ハコの補修頼んだが待てど暮らせど連絡無ぅて忘れられた修理屋⤵


ありゃ~早や降り出いたやか、まぁどうせ戻んたら拭き上げにゃいかんき濡れたち構んわ。


ボロ小屋から出しまして近所迷惑やき暖気もせんつ6時スタート(年中暖気無しね)


高知南IC、おぉ東は晴れゆうじゃか。行ってみよ~!


此の3連休どんだけの行列が出来るやら想像するだに恐ろしい、カツ丼のひばり会館(食堂)嵐の前の静けさ戦いの前の静寂っつう処。
鰻屋もじゃけど最近メシ処へ県内外からドンドコ詰め掛けて我ら地元民はあり付けんのよ。


んで香川県入りまして道の駅たからだの里で小水タイム、何時もなら環の湯でサウナ入るけど10時からやき開いて無い。朝からバイカーでっしら居ります。
徳島Noのヨンメリ入って来て円らな瞳で好意的に観ちゃったにアシのハコを見向きもせんきアシも無視(笑)


香川側からトンネル入る処、左折すると旧道の峠へ上るゴゼゴゼ道です。


三好市で気の利いた喫茶で休憩しょうか思たが適当な店無くて地元の銀嶺天行路樹林(大仰な名前じゃ)


物凄い森を分け入った山の中腹の喫茶、ご高齢者多いです(アシなんか此れでも若い衆)


ハコの後ろは高知自動車道、木立ちの切れ目から車列が観えます。
木漏れ日の中佇むアシのハコ、う~ん渋い!(手前味噌の馬鹿の極み)
10時半頃帰還でこの時点で30℃、此れ位やったらクーラー無しでも乗り切れるっち! 本日も都合200kmの徘徊でした~。

Posted at 2021/08/07 12:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セフィオンさん
私は来週辺り平日サボって観賞します~。」
何シテル?   05/23 11:10
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation