• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

週間天気~



何気に予報見ると日月以外は略悪いやないか~い(又アホがガラスに映っちゅう)
本日も雨で湿度凄いんで除湿器フル稼働!

此れから嫌な季節、ビニールレザーのルーフライニングやシートがカビだらけになります。
除湿器の貯水タンクは半日で満タン。

既に湿気でボディや窓に指文字書けます。
あっ昨年大風呂敷拡げて装着する言うたクーラーは銭無いんで多分付けません。
(何日か着けっぱなしのマスク放置でメンゴ)
Posted at 2021/04/28 14:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

無法地帯!気狂いか?

神戸のおっさんさんの気狂いババァ夫婦の記事やないですけど此方高知も道交法の解らん馬鹿居ります。

今朝基地出て五台山橋の三叉路交差点、信号随分前から青にて通過しょうとすると何やらおかしい?
交差する信号赤の筈やに右手から無視のセレナが左折して向かって来る、、、
開けとった窓から思わず怒き捲る「おんしゃあ!何信号無視しよりゃあ!」
ガラス越しのドライバー自覚しとんのか頭ベコベコ下げよった(ハァ意味判らん)


こっちはもっと酷い奴、昨日の早朝6時半頃。

ドラレコから写真保存が上手くいかず画像粗くて観難いですが初期のアリスト、自宅近くのトンネル抜けた三叉路を左から通過しました。

問題は此処、橋の手前と渡った先はT字で2つ信号在りますがコイツは完全無視。


渡った先の信号も無視で右折し東へ。


6時迄なら赤点滅で停止せん奴観た事在りますがこんな気狂い初めて観た!
その後このアリストの馬鹿は東へ走ってその先の信号も当然の如く無視して左折し北方へ遠ざかりました。
コイツ任意は勿論車検切れ?それよかひょっと無免じゃないか~そやないと他車走りゆうに平気で無視するか~あっ馬鹿やきどうでもえいんか!
最近滅相日本もチャイナと交通事情変わらんの~。
Posted at 2021/04/26 10:21:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

足摺行脚

足摺行脚昔ブラック企業のサティオの同僚で今は地元の土佐清水で釣り船の船長やりよるS野と以前から酌み交わしたかったがよ。
で高知の宿泊業助けるキャンペーンで5千円補助券が28日で期限切れなんで急遽連絡取って昨日昼からエッチラオッチラやって来た。
GW前やに仕事サボってすまんこってす。
画像はボロ宿からの眺め、なんせ1階やき眺望悪いのよ。


の前に13時頃四万十町着でいつもの高知市分家やなしに本家駒鳥中華そば食うちゃろ思えば臨休、で近の満州軒でタンとハラミの焼肉をば(nobuさ~ん独り焼肉ぜ~ビール呑みてぇ)


黒潮町の太平洋沿岸で一休み、155kmの道程の丁度半分ばぁ。


大岐の浜まで到達、土佐清水は目の前。



宿に到着「足摺サニーサイドホテル」完璧名前負けのボロいホテル(笑)


うらぶれ感満載の和室、んで外観たらバブルの名残の廃墟の様なプール跡。


5時にS野宅伺いタクシー運ちゃんもお薦め言よった居酒屋ほざきへ。
刺し盛にウツボの唐揚げ、刺身の1番左が例の清水鯖コリコリして脂乗って旨え~此れ味わう為に遠路遥々やって来たと言っても過言で無ぇ~。
後は当時の経営陣批判でしこたまハイボール呑んで画像無し。


2軒目のラーメン屋にて。
後ろ姿がS野でピ-スの若い衆は埼玉からやって来て徳島から高知入り、此れから愛媛廻るらしい気ぃ付けてね~(一期一会)




宿はボロいが(しつこい)屋上からの眺めは抜群ぜよ!


折角足摺来たんで岬も観てみろと足伸ばして椿ロードへ。
そう云や岬への道中Googleカーが沿道の空地に停まっちょりまして帰りもそのまんま、8時前の早朝から映して廻りよんやおか?声掛けたら良かったかも。


突端へは徒歩なんでタルいき武市半平太じゃないジョン万次郎の像の駐車場で引き返しました、岬の画像はググったらナンボでも出ちゅうきね~。
帰路黒潮町のO杉君とこと四万十町のT吉おんちゃんくへ顔出しして11時戻んて来ました。
高知って東へ2時間西へ3時間つくづく東西に長~てインフラ遅れちゅうちや~。
Posted at 2021/04/21 11:11:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

フロアマット運転席だっけ新調した~



型紙送って約一週間本日オーダーメイドのマット届きました。
裏地表地の材質厚み縫製等中々の高品質で満足、後は肝心の耐久性じゃねぇ。


左から何年も保たず穴開いた粗悪品の群馬シティオート製、元々の純正(カットはフットレスト装着時期でLLC漏れで変色)、待望のホットフィールド製オーダーメイド。


ほい、ペラッペラの安もんで縫製も雑直ぐに解れたし裏もツルツルでズレるはサイズは合ぅて無いは........到着後連絡したら丸投げで安く外注なのか4Dr用か2Dr用かも把握しとらん始末、どもならん!


片やホットフィールド製、厚みも十分裏も滑らん素材で勿論同封で返送された型紙通りの寸分違わぬ仕上がり。


ぴったりフィット、少々突いたり引いたりしても全くズレません。
単なる専門店で型紙か見本送ればオーダーメイド可だけで注文しましたが後でググると中々評判えいぜ、ホットフィールド!
何たってシティオートの粗悪品が一車分で32000円に対し送料込み6600円やき絶対高ぅ無い、助手席後席も追加するかも。
Posted at 2021/04/15 10:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

仁淀川町大渡ダムオールジャンルMTG!

仁淀川町大渡ダムオールジャンルMTG!本来は3/28でしたが荒天にて順延、本日雲一つない快晴の下満を持して執り行われました。
USAの月例会と被った為Y崎会長とN平専務は現地に残り大渡への誘導ご苦労様でした。
お初で参加の県東組240ZGのH渦(自)さんTE71のN野さんと仁井田のローソンで8時に待ち合わせ9時過ぎに会場入り。
昨秋程は詰め掛けず11時頃には都合4輪70台2輪30台程が集結しボッチリばぁの規模で新緑に湧く山や碧いダム湖を眺めながら各自のんびりした一日を過ごす事が出来ました。


例に因って余りお目に掛かれない車両や琴線に触れた車両を網羅致します。
先ずはRA25セリカLBに........


ダルマ........


新免でファーストカーやったB110のGX、元から腐って穴開きの車体に2年乗って戸口解体取ってった。


もう一丁


510に


Rカットやけどオリジナルの車高に貴重な当時NO


RLS30のO本さんの友達の?さんのKGC10、最近云百万で買ぅたらしい(愕)


ducanoriさんDHCエラン来ちょりましたよ~。


英車繋がりでミニも好き。


諄いけんどポルシェつうたら356好きなのよ。


何処行っても他で観んと嘆いてるチェリー好きさんもお出でてました、稀少なX1-R


13時半まで滞在し東組と会場後にしました、世話役のO村さんご苦労様でした。
バイクで来場されたΣのヒロさん始め愛媛勢も随分来場されてましてお疲れ様でした。
Posted at 2021/04/11 20:05:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 23
4 5678910
11121314 151617
181920 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation