• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

昭和の中華そば

昭和の中華そば前職サニー高知に入社した半世紀ばぁ昔、当時は車両搬送専属で「小川陸送」なる会社が在りまして社長を我ら社員は「小川のジンバ」と呼んでました。
随分前に鬼籍に入ったそのジンバが当時良く丸池の鯖姿寿司を買い求めてました。
アシも寿司は買った事在りますが最近其処の鯖バッテラとラーメンの情報眼にしまして幹線道路の交差点付近で往来激しく況してや2台分の狭小🅿で停め難いがを意を決し突撃しました(そんな大袈裟な)


ほい昭和感てんこ盛りの店内(女房が行きたいつう事で今週2度目やが左見切りの婆さんは毎日の常連みたいっつうか常連客ばっか)


間口狭いが案外店内広いぜ~。


漫画が壁の至る処に。
ちびまる子に我が土佐の巨匠村岡マサヒロ先生の地元紙高新に目出度く連載20周年迎えた「きんこん土佐日記」迄は解るがトドメは「バッテラは山葵醤油でどうぞ」を何故にゴルゴ13が........意味不明(笑)他にふなっしーも描かれちゅう。


ほいやって来ました名物鯖バッテラ、6個300円を女房2個のアシ4個。


今日びたかがラーメンされどラーメンやけど千円越えるご時世にナ・ン・ト400円四百円よんひゃくえ~ん!
あのよ(あの世じゃ無いで)1個50円のバッテラ頬張り400円の中華そば啜り乍らふと思ぅた、何や訳解らん自称味自慢の高っかいラーメン屋散見されるが一遍此処来て原点確かめてみぃ!
アシ以上に辛口批評の女房も「スープが美味しい、此れで400円は安過ぎ!」
御多分に漏れず高齢経営で厨房の爺さんは杖が欠かせませんが夫婦共物凄く愛想良く丁寧な接客に頭下がります。
コリャア!客を客とも思わぬ横着な対応しゆう其処此処の店、爪の垢でも煎じて飲めぇ!
無理せず永く続けて下さいませ。

追記すると後日再訪して瓶ビール頼んだが此れが泪チョチョ切れ、334mlの小瓶でナ・ン・ト300円三百円さんびゃくえ~ん(諄いか)グラスに注がずラッパ呑みが旨ェ!
で経営はご夫婦じゃ無くおばちゃんは雇われ、奥さんは先に亡くなられたそうです。
Posted at 2024/03/29 18:48:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

グダグダ酔ぅ探訪記

グダグダ酔ぅ探訪記折角の週末も昨日からズゥ~と雨、開花も寒の戻りで足踏み状態。
する事無いんでnobuさんやバーバンさん真似て昼からボッチ呑み行きました~12:24の路線バス揺られて。



上記2枚はホムペ画像なんで随分旧いか(此のオバちゃんはトット退職済み)ボッチなんで何時も入って直ぐ正面のカウンターへ。


先ずはお約束の串揚げ盛りにメガハイボール(レモンてんこ盛りの2杯目)


本日のおススメなまこ酢


皮、ズリ、レバー塩焼き。
会話の主役を3席隣の爺さんに奪われたんで1時間半程5千円強の会計済ませて。


通り北側の中央公園へ。
くっそサブいに何やらイベント営ってますんで突き抜けます。


シェーー!爺ぃにゃ意味不のコスプレーヤー達の集いでした。
「撮影は本部で許可取って」アホ―おまんらぁ撮られとぅてそんな恰好しちゅうんやおが!誰が撮るか(遠目に撮ったけど)


繁華街を抜けますが雑居ビルは老朽化激しく壊した後は月極駐車場でしょうか。
歯抜けの虫食い増えて地方経済の衰退振りが伺えます。


呑むとどいたち麺類喰いとぅなってラーメン屋へ、何人か席待ち。
う~ん鉢巻締めて野太い声の若い衆の店あんまし好きく無ぇけど.........


やっぱ好かん典型のビジュアル、存在意義の解らん海苔にやたら主張の叉焼と葱以外の葉っぱに貧祖なスープ。
麺も不味いがスープが濃ゆぅて辛い(煮詰まっとんのか)完食せず退店時思わず口衝いて出た「不味い!」


15時前やにフライングで開いとる早美へ。


ハイボール頼めばウィスキー銚子で出て3杯分は在ります。
夕刻なったんで「仁淀川酒乱会鯉さん」の真似して運動する為歩きましたが途中で敢え無くダウン、次男に迎え依頼。


オマケ:オショマは久し振りに釣りへ、此の魚何じゃお?
全国に先駆けて高知が桜の開花宣言致しました~!
Posted at 2024/03/24 04:28:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

彼岸は雪塗れだった........

20日の春分の日は市内4ヶ所の墓参りして夕刻は親父の33回忌の集いで華珍園で大いに飲み食い、明けて昨日田舎へ墓参り行ったら魂消た~!雪残っちゅう!





ヴィッツFFのサマータイヤで果敢にチャレンジも一旦空転し出すと如何にも成らねぇ、途中で停めて納骨堂まで山歩き10分(轍は歩く横をスイスイ登った4駆軽トラね、荷台へ乗せてくれ~)


以前から飼っとったインコのピーちゃんが一昨日亡くなったんで長姉が傍の畑へ埋葬(合掌)


寺から受け取った卒塔婆も立てて親父の好きやった本酒とビール捧げて無事墓参り終了(気温3℃ぞ)
歩いて腹も減ったしトットと撤収じゃーー!しかし3月も下旬の彼岸に雪に塗れるとは。
Posted at 2024/03/22 05:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

アッサリしたもんです.........

アッサリしたもんです.........先日Blogのコメント遣り取りで腰ひも屋さんから「谷岡食堂再開みたい」
っつう事で見切り発車で須崎へ突撃したら............


闘病しゆんで無理はせられません、又絶品の鯖寿しと中華そば日ぃ改めて頂きに参ります。お大事にされて下さいませ。


ほんなら足延ばして四万十町の椿食堂へ(パクリ画像)
店前に4~5台停まっとる、暖簾くぐって(無いけど)見渡せば全員中華そば単品かラーメンライス食ってます。


腹減りにて待つ間厚揚げと玉子のおでんをば(よう染ゅんじゅう)


何年振りに味わうかそうそう此の味、最初から胡椒掛かっちょって何ともスープが美味い(ゴメン画像ブレブレ)
以前はお袋さんが拵えてましたが代替わりで娘さん?拵えてます、ご馳走様でした。


飯喰った後は旧車仲間のT吉おんちゃんく寄ってようだい云うて高校同級の直ちんの仕事場寄ってお互い近況報告(皆ぁ去年お袋か親父亡くした)
暇やき30数年振りに興津の浜へ、シーズンオフのせいも在るけど寂れちゅう。


帰りの興津峠で。


眼前の草木が生い茂り展望台からの眺望はあんまし良く無ぇです。


略毎日食ってた仕事場傍の産直苺もそろそろシーズン終了か。
180kmのぼっちツーでして3時に戻んて只今寝屋で早目の晩酌呑りながら春場所7日目観てます、照ノ富士休場かぁまぁ無理もないろう。
つう事で20℃のぽかぽか陽気の土佐路でした、ラーメンもBlogもアッサリしたもんです。
Posted at 2024/03/16 18:22:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

月例MTG by県外勢!

月例MTG by県外勢!今朝は4℃と冷え込んでUSAは風も吹きサブかったけんど県外勢20台弱+単車が来場しスペース溢れて通路へ停める大盛況、来高組のみup致します~。



































ボンネット開けちょったんでS20拝ませて貰たが多分此のハコやったろう(多過ぎて車体とEg一致せん[笑])もう1台R来ちょったらしいが判らん。






上記3台はオーナーは馴染み?ですがお初のフェラーリ308と久し振り登場の焼き鳥屋パブリカ並びにU550常連のO林さんバモスでした。

寝屋戻んたら女房「黒潮石油でアンタのハコみたいな徳島Noの旧いクルマにバイクが団体でガソリン入れよった」
高知に銭落として貰て有難さ~ん、飯も喰うてくれたかねぇ?
Posted at 2024/03/10 16:30:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation