• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

諄いが今季最後やき堪えてよ!

諄いが今季最後やき堪えてよ!毎週々々滅相綺麗でも無い桜ばっかりでスマンけど此れで最後やき堪えてね!
個人的には未だ未だ穴場の香美市物部町頓定の枝垂れ桜がワンサカ花見客詰め掛けんき好きながよ(詰め掛けても停めるく無いけど)
朝の内なら空いちゅうろうと山道エッチラオッチラ登りました。
画像は見応えの冴えない途中の枝垂れです。


ほい1年振りです、土曜やき既に愛好家が何人か写真撮ってます。


6分咲きでしょうか、後2~3日で満開やおね~。


誰も居らにゃあ枝掻き分けて1段上の枝垂れの中へ潜るんやけどそうもいかん。






チャチャっと撮って直ぐに退散致しました~明日以降来週半ばは満開やね!
後は昼飯に山の食堂hanaでワンコの小春ちゃん撫でてピザパスタにハートランド飲んで帰ってニャンコと午後寝して終了、皆さん良い休日を。


序に今朝(4/2)何時ものHAMADAの近隣🅿の桜吹雪にまみれて..........(スマホ弄ったらモノクロで元戻らんなった)


4/3の枝垂れ満開(画像は旧車仲間MG-TAのすひろさん拝借)
Posted at 2023/04/01 11:19:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

花愛で乍ら.......

あ~あ大相撲はアシの好きな霧馬山優勝して良かったが高知高校も専大松戸に負けてもうて愉しみ無いなった(霧馬山本名ハグワスレンち覚え易いね[笑])


週末は又もや天気良ぅ無いんで女房と昼飯がてら満開愛でて参りました。


高知工科大前の鏡野公園、晴天なんで続々と花見客が。


ビール呑んで女房の特別感の無い何時もと変わらん弁当食ったんでトットと撤収。


先日の龍河洞🅿️も満開、青空に良く栄えてます..........もといニューモや無いき映えてます。


何台か停まってますが流石に弁当拡げちゅう客は居らんねぇ。


帰りは女房の運転やきヴィッツね。


首輪無いんで野良やおか?
弁当全部食うたき何もやれいでゴメンね。
Posted at 2023/03/28 12:39:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

月曜以降に出直すか.......




些か早く後2~3日したら満開か、天候回復する月曜以降に出直しかぁ?


場所は毎年恒例龍河洞入口北の打ち刃物工房の在る🅿️


続いて香南市の紫陽花街道、此方も幾分早かった。
やっぱり青空や無いと桜が映えんねぇ。
途中霧雨みたいなの降って来ましたきトットと帰にました。

Posted at 2023/03/25 14:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

梅は咲いたか 桜はまだかいな.......

昨日開花宣言なったんで何時もの香美市龍河洞🅿の古木尋ねたが完璧早過ぎ、只の一粒も咲いて無ぇ。
其の侭アンパンマンミュージアムまで徘徊し昼過ぎ戻んて来て甲子園の応援してました、良かった学園初戦突破!(相変わらず私高公低やけど県外勢ばっかりの明徳よりゃおらんく球児居るき応援し甲斐在る)

庭の山さくらんぼ咲いて番のメジロがついばんでました、久し振りにハコで帰宅。


つう事で花見より呑み喰い気、丹波の朝掘りは当然届く筈も無く近所十市山の初物筍です。
出来れば春らしく木の芽でも添えたいけんどうちにゃんな小洒落たモノ用意してません、ほんじゃ乾杯~い!


懲りずに翌19日東が駄目なら西へと桜の名所旧仁淀村訪れましたが蕾も蕾遠目にゃ一切咲いて無ぇ~!
まぁ本番前の風情の桜ご覧下さいませ。


中越家の枝垂れ桜、1年振りに御当家ワンコのハナちゃんと親交温めて参りました。


大石家の枝垂れ桜。


旧吾川村その名も地区名[桜]の瓢箪桜、此方が幾分開花が早いか。


老木なんで下から支えてます。


春分の日辺りはもうチョイ観れるか、来週はずっと天候崩れそうです。


PS:本日(3/27)満開の様です、画像は仁淀川町観光協会開花状況より。
Posted at 2023/03/18 18:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

愛媛御一行様来高!

愛媛御一行様来高!本日も天候に恵まれ月例会盛況で御座いました。
Y崎会長と「USA-MTGも3年目が終了したね~」『月イチ位がマンネリもせず都合に合わせて参加も欠席もしたらえいきぼっちりやね~』
本日も都合40数台集いまして和気藹々と駄弁った事で御座いました。
知名度向上したんか今回も愛媛から数台参上されたんで此の際地元の常連割愛し伊予の一団採り上げます~!


のどごし持った社長、県外勢気になるかえ?(笑)

愛媛勢はロールケージ黄色がお約束やおか。


社長屁ぇこかれんぜ(笑)

こりゃ何ちゅう塗色なんかねぇ。


シャンパンゴールド?つうか此処にものどごし持った社長、どんだけ手放さんの(笑)






やっぱり黄色のロールケージ


当初徒党を組んだ車列が上の道爆走した中で此のジャパンのみ入場しまして訊けば間違ってその他大勢通り過ぎたらしい。

やっぱり同じ車種でジャパン☆そうた☆氏と話し込んでました。



O本君何ぞ気になるかぇ?

スカイラインは旧車の王道ベタですがブルU、特に6発のサメブルは珍しいんで話題に。



T吉おんちゃん、何ぞ忙しい電話でもしゆかえ。




2T-Gの排気音に耳を傾け調子を見切るH渦社長。

愛媛の一団直ぐ傍の萩の茶屋へ飯行った後に参上された別口のTE27、やっぱ同じ車種のハックさんと何やらボショボショ。





maruさーんお初の地元117やき採り上げましたよ~。
旧車の中で多分オリジナル度トップでしょう、変に弄らず当時の姿がエレガント。


ポロポロと入場した2stセルボ、Y崎会長食指が動くかえ(笑)

以上県外勢中心にアッサリと紹介致しました、皆さん気を付けてお帰り下さいませ。
訂正:大渡ダムMTGは4/16の予定、雨天順延の場合は4/23です。



Posted at 2023/03/12 14:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん しげの秀一作品はバリ伝やイニDは愛読しました。読みませんが今のMFは画風が変(ぽっちゃり)弟子に描かせてるんでしょうか。」
何シテル?   10/13 15:39
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation