• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

三度目のカメノテに振られ明日の別府峡ツーリングも流れた...........

三度目のカメノテに振られ明日の別府峡ツーリングも流れた...........本日は生憎の天候、する事無いんで先日「仁淀川酒乱会 鯉」さんが大月道の駅でカメノテ入荷の報くれたんで町中華の昼飯がてら西南の宿毛方面へ。


taoonさんが寄っちょった 中華アルズヘ、脂ギッタギタの昭和の店と違い今風の小綺麗な店ね(パクリ画像で実際満車)


中も小洒落ちゅう、12時丁度満席で暫く待って着席。


先ずは何は無くともドリャア瓶ね(一つ残念はタブレット注文、好かんのよ)


女房海鮮餡かけ焼きそばランチにアシは酢豚ランチ+蟹炒飯シェア。
薄味で旨かったけんど最近は酢豚にパインは入って無いが普通かえ?アシ好きやけど。


本来の目的地「大月道の駅」ふれあい市。


目指すは此じゃーーーーー!
はい事前の電話で未だ入荷して無いとはオバちゃんから訊いとったんです、けんど一縷の望みで「行ってみ~!」...........撃沈(3度目)


流石「大月道の駅」カメノテ無かったが茹でチャンバラを晩酌の肴に。
帰途携帯に着電「もしもしN平ですが」『あ~明日いつも通り山田バリュー9時集合?』........
「それがよ山の天候変わり易いし皆ぁ用事在るんか元から参加5~6台ながよ、やき中止!」飯処無いき女房に弁当こさえてくれ~言うたばっかしやに。
しゃあ無い何しょう、まぁ来週の松葉川温泉イベントは間違い無いろ~。
チャンバラとヨコ刺し(マグロの子)旨い、杯が進む!
Posted at 2024/11/16 17:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

行事諸々..........

行事諸々..........昨日今日と矢継ぎ早にイベント在りましたので(法事は違うか)走り書きで行きま~す。
土曜日生まれ故郷の大豊町定福寺にて婆(お袋)の一周忌法要執り行いました。
画像は入口に聳え立つ杉か檜ってか~?


参列者はクラブマンの甥っ子にNo893ヴィッツの鳴門次姉夫婦に愚妻とアシの5人。


今年はええ加減冷え込まんので一切紅葉駄目じゃ無いの~。
徳島県境西峰の納骨堂まで分け入ってしっかり墓参りで法事終了お役御免。


昼飯は駄目元で「鰻処福」へモシモシ..........『13時半なら予約取れます』で20分早ぅ到着し外に居る従業員の兄ちゃんに確認取れば『どうぞどうぞ』...........偉い空いちゅうが嫌な予感。


あ~喉乾いた、後は女房にハンドル譲りドリャアドリャア。
特上6800円は昼飯にゃ些か高いき全員上4900円をば(義兄と3本頼んだに骨煎餅は最初の1本のみ[セコ])


やって来ました肝煮うざく肝吸い付き上、一口ぱくっ...............
アホー!米が不味いじゃかや~!道理で土曜やに🅿空いちゅう筈じゃ。
鰻四天王のかね春じゃかいだ屋はそもそも予約すら受付けんに簡単に取れた筈米不味~。
あのよ仮にも片手取る飯で不味い米の鰻屋らぁ訊いた事無いぞ、やっぱ昔の悪いイメージは改善どころか悪化しとんのね、早よ潰れ~二度と来ん!






あ~高い銭出して期待外れやったら裏切られた気がしてこじゃんと腹立つ、じゃきモモちゃんと戯れて気を落ち着けろうっと。
「おとちゃん、此の後何すんの~?」


晩はオショマも志ぃ子も交えて10人(長男インフルで香川から帰省せず次男出張)アシ自身はあんまし好きく無ぇ又もや中華の華珍園へ。


足るばあ飲み食いして(鮑煮鱶鰭も喰うたが滅相やね)お1人様5000円相当、鰻よりズッとましやった。
因みにアルコール類は姉二人と甥っ子の血族4人(代々酒飲みの血統)
鰻も中華も全て婆の銭(遺産ね)皆でご馳走まいた~。


明けて本日6:30からHAMADAスタートでミルキーウェイ・ブルーアイランドラリー会場の香南市「ホテル海辺の果樹園」へ。
主催関係者の急逝で今年で終了5月のサザンクロスでお世話様でした、心からご冥福をお祈り致します。




















最後は個人的に好きなランチア・フルビア、皆さんくれぐれも無事にお帰り下さいませ。


「果樹園」トットと後にし四国北上、愛媛県川之江市のU-550旧軽イベントへ。





堪るかクリフカットキャロル10台ばぁ勢揃い!




フェローバギー、現代じゃ絶対市販不可。





今回も下道自走で参加O林夫妻、一番の難所は高知の根曳峠の登坂らしい(30km/h)


サブロクYouTuberの千石峡さんんも孫のりく君と参上、早速機材片手に撮影してました。


ご対面はお初のジュンペイ爺さんや31のtoriさんとも久し振り、隣県ですき今後精々讃岐詣で致しますよ~。
来週別府峡ツ-リング再来週松葉川温泉イベント12/1は大渡ダムMTGとイベント続き、ど~ぞ晴天に恵まれます様にっと。
Posted at 2024/11/10 16:48:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

香り松茸味しめじ

香り松茸味しめじ
昨日はブラックサニー時代の元先輩で仕事でお世話になってるM田氏の納車祝いに招かれ担当マンのK水氏と相乗りで土砂降りん中伺いました。
12時から旨い料理に舌鼓、その後5時迄カラオケ大会久し振りにマイクでがなりました(中島みゆき.ちあきなおみ.GLAY.井上陽水etc.......忘れた~)
んで画像は三好市のさぬきや、左のクラウンと倍半分は解るが右の軽四が投影面積太いぞ~ホントに70年代のクルマって小んまいのね。


熊本から遠路400km足るばぁ走ったが今日は朝から秋晴れの快晴、よし2ヶ月振りにそれも解禁なった松茸うどん喰うぞ!
10時半着いたら🅿は7割方埋まっちゅうぞ~相変らず繁盛しゆうね。


うどん来る迄サイドメニューの鯵フリャアに穴子天をば、どれも110円の良心価格。


やって来ました松茸うどん(並で1.5玉)うんカナダ産やけどよう香るし冠するだけ在って量も結構入っちゅう。


帰りの大豊町ひばり食堂の略満車の🅿


カツ丼目当てで長蛇の列「お~いそんなに並んで待つ程の味じゃ無いぞ~」何人か観ゆう。諸物価高騰以前から値上げにお新香省略、人気に鼻が天狗ぞ!








物部川河川敷降りて全塗装後の記念撮影会(禁止表示無いき乗り入れて構んでね~)


さぬきやレジ横の松茸(注:カナダ産)Get2200円、今晩の酒のアテね。
オショマ泊りに来るんでパンツプリの桃尻スリスリ爺ぃの幸せな週末よ~ん、さぁベイスターズの制覇を見届けるか(俄かMLB&NPBファン)
Posted at 2024/11/03 17:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!

迎えに行って来た~!

迎えに行って来た~!預けたのが10月7日、25日に仕上がったとの連絡で折からの台風21号が又カッコン右回りの影響か九州四国地方は雨予報やったけど28日迎えに。
画像は受け取ってホテルにチェックイン後5時チン突入の居酒屋。


電話確認でボッチの観光客大歓迎つう事でカウンターへ、うんうん外観も店内も落ち着く~。2代目の40代夫婦の経営中々歴史の在る店舗ね(人手不足対策か無言のタブレット注文らぁ好かん、やっぱ居酒屋は客と店との掛合じゃ)


前回はレバ刺しとモツ喰ったんで今回は馬刺しね。
やっぱ旨ぇ~薬味の生姜じゃ大蒜じゃ臭み無いんで全然要らん、幾分甘い地元のタマリとよぅ合ぅちゅう。


焼き専門の従業員も入ったんで砂肝アスパラベーコン、馬食ったら次は牛タンは残念無くって豚タンを。
他に揚げ出し豆腐何ぞも喰ってハイボールカパカパ、その内地元の団体客入ったし明日の帰路も早いんで2時間程で退散しました。


現場系御用達の兄ちゃんらぁに並んで6時半にバイキング朝飯喰って7時にビジホ後にし170km3時間チョイ掛けて佐賀関到着、フェリー乗船待ち(偶々前車高知No)


腐っとった右リアホイールアーチ前。


左Fフェンダー裾。


トランク左オートアンテナの孔埋め。


帰還したらバテバテで放置、翌日の昨日トップ迄上げてずぶ濡れた車体拭き上げ。トランクとボンネットの開閉が硬いんでキャッチを微調整ね。
傍でモモちゃん寛ぐかと思えば..........


ローに降ろしたら早速ツルツルボンネットとルーフに駆け上がりました。

オチ:受け取ってホテル到着したらデジタル水温計が87℃、シェー!電動ファン廻いやせん結線抜かりか?
結果的に全然関係無いタイミングでリレーがお釈迦HABUさん2度手間、お世話様でした。前回オヤジさん呼ばわりしましたがアシの方が一つ年寄りでしたんで訂正HABUさんで。
次回USAーMTGで好きなばぁファッションチェックしておせ~(先日満てたピーコの様にナンマンダブナンマンダブ)
Posted at 2024/10/31 03:10:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん!

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん!ソリオで全国を股に掛けて山登りする奈良のバーバンさんが昨年7月以来高知入りすると訊いたので又酌み交わす事に。
以前はひろめ市場でしたが今回は馴染みの葉牡丹で15時待ち合わせ。
序に火曜はサティオ休みで当時の同僚E重誘い3人で呑みました。


小豆島のオリーブ園から高知入り前のバーバン氏、Z900RSを駆る中年ライダーでも在ります (一切撮って無かったきパクリね)


握手求められてブサイクなアシの面(先着で既にメガハイ呑ってほろ酔い)


鰹刺しにタタキは一般的やが店のおばちゃん頻りに勧めるウツボは云う程旨ぅ無いのよ。


未だ混んでも無いのに2時間ルール適用で追い出され直ぐ傍の珍珍亭へ(E重は別口へ)
此処でも2時間程呑みお開きと致しました、バーバンさんお気を付けて旅を続けられ又ご来高下さいませ。


女房の迎え待つ間にお初でふらりとにこみちゃんへ、名物お一人様3杯迄の焼酎柚割2杯とにこみ頂いて21時でした~。


一夜明けた昨日女房64の誕生日前日(合わせて128歳ぞ~)engawaのコース料理奢れと宣うき自身好きく無い洋食屋へ(ミョーなコンテナみたいな建物やね)


18時の予約で空いちょったがその後続々と。


アホか~ハイボール措いてないじゃか!流石洋食レストラン、ワインビールの類いのみ(しゃあ無いきドリャア生、中でも小んまいグラス⤵)


何ぞの魚に海老


赤身レアステーキ(モモかぁ?)


スイーツで〆ね。
大概何喰ってもチャチャッと済ますんでビール4杯カパカパ呑んでコース料理も正味40分で平らげてトットと店後にしました(何処へ入ったんか腹張らんぞ~)
自身の誕生日にゃ寿司処すず木で好きなネタ腹一杯喰わせて貰おっとお!
Posted at 2024/10/17 04:35:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation