• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんたパパ~のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

ベテランガイドLightさん( ̄ー ̄)ニヤリ Lightさんうどんツアーin香川

ベテランガイドLightさん( ̄ー ̄)ニヤリ Lightさんうどんツアーin香川昨日は、うどんを食べに香川まで行って来ました(^^♪

朝7時出発
一発目の仕事は県知事選挙の投票


広島組集合場所で、な・なんとトランポ発見
アルkei号と記念撮影

20吋、アルkeiさん、佐藤工房さんリ坊さん・とコンボイで
第二の集合場所、鴻ノ池PAに

ここで鳥取から参加の司屋さん
岡山から参加の三つ子のパパさんと合流して
目指せ香川に(^_-)-☆

コンボイ隊長と瀬戸大橋


上陸後の待ち合わせ場所で今回のツアコン、Lightさんの登場( ̄ー ̄)ニヤリ
その後、私のみん友のけいすけ@GH6さんが、徳島からわざわざ来てくださいました(・∀・)ニヤニヤ
お初でしたが、とても楽しくお話させていただきました(^^♪

ここからが、私の本領発揮(^^)v

1件目のおか泉にて冷天おろし(普通)、画像の左上をいただき

しばしの休憩タイム
さぬきこどもの国で、プチオフ&子供のストレス発散


ここからが超ハイペース(^_^)v
2件目のかすが町市場にて、しっぽくうどん(2玉)画像右上をいただき終わってマッタリしてたら
関西~サプライズ参加のきくりん@さん&奥さんα.tossyさんが(・∀・)ニヤニヤ
皆さん待ったり中


3件目山下うどんにて、ぶっかけうどん(2玉)トップ画像左下
みんな沢山たべるわー(^^)v
きくりんさんの奥さん激写


きくりん@さん&奥さん・α.tossyさんがおか泉に海老食べに行くって言うので( ̄ー ̄)ニヤリ
α.tossyさんのアルに便乗させてもらって出発
 ありがとうございました<m(__)m>

4件目1日に2回もおか泉に・・・・釜揚げうどん(普通)トップ画像右下をいただいて終了
おいしかった(^_^)v

後は大型スーパー駐車場にてナイトプチに
皆でワイワイがやがや(^_^)v
私には、愛人も沢山出来たし(^_-)-☆
 ウィー2台も・・・・・・

(*_*)

参加された皆さんお疲れさまでした(・∀・)ニヤニヤ

最後になりましたが、きくりんさん&奥さん、うちの家族が大変お世話になりました
悪さしたら怒りに来てくださいね(^^♪

嫁が奥さんにもありがとうございましたと伝えてくださいとのことです(^_-)-☆
今度お会いする時は、連絡先GETするそうです( ̄ー ̄)ニヤリ

 





同じですがフォトギャラも見てね(^_-)-☆



Lightうどんツアーin香川

Lightうどんツアーin香川②

Posted at 2009/11/09 09:09:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2009年10月24日 イイね!

食べ歩いてきたよ!!

食べ歩いてきたよ!!会社のバスハイキングに行ってきました(^^♪

出発後、麦酒を飲みながら、大ビンゴ大会で盛り上がりながら神戸到着(*^^)v
南京町で、肉まん、ぶたまん等を食べ歩き、中突堤周辺を散策

王子動物園でパンダなどを見て帰宅しました。
 
運転しないっていいなぁー^m^



詳細はフォトギャラにて(^^♪



詳細フォトギャラです

Posted at 2009/10/24 23:26:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遊び | 暮らし/家族
2009年09月22日 イイね!

鬼太郎と戯れて来たよ(*^_^*)

鬼太郎と戯れて来たよ(*^_^*)昨日はお友達の
佐藤工房さん一家と水木しげるロードに行って来ました(^^♪

私は、4時50分に起床して、準備段取りをし、寝たままの息子を抱えてMyアルに乗せ5時半に自宅出発しました。

途中篠坂PAで佐藤工房さんと落ち合い、山陽道、岡山道、中国道を乗り継ぎ米子道に入り、8時位に蒜山高原SAに到着、少し休憩して出発しようとした所

貫ブレムの方を発見写真を2.3枚撮らせて頂きました(^^♪


9時位に待ち合わせ場所に到着
ガイドの
司屋さんと合流して水木しげるロードにわーい(嬉しい顔)

やはりガイドさんが居ると違いますね、サクサクッと、スタンプラリーをして回り

 
KAI_ver.2さんと出会い少しお話・・・・・・・途中で偶然( ̄ー ̄)ニヤリ・・・(すれ違い通信)^m^
もう少しで息子さん誘拐する所でした(爆

少しドライブに行き、島根県まで(笑
橋を走行中の司屋号


お昼ご飯の予定のところで…………
お馴染みの記念撮影


今回は何処も混雑していたので、ラーメン食べました
塩ラーメンはあっさりして旨かったです。



メインのお魚センターに
酒のつまみをどっさり買い込み、今日からはたっぷり晩酌出来ますよ~

大変名残惜しかったんですが、ここでガイドの
司屋さんとはお別れ(*_*)
大変お世話になりました

まだまだ続きますよ!

子供たちが、行くときに見つけていた公園で17:00まの閉園まで遊び

お菓子のお城で、またまた土産を買い込み・・・・・・・
娘に、カレーパンと、鯖寿司(1780漱石)・高いわ~を買わされました…(*_*)



ここからが大変
米子インター~帰るつもりが、インターで流入規制??
ゲート前で本線に入れてもらえません((+_+))

ここで、佐藤工房さんのサイバーナビの出番^m^(私のはトヨタ純正ですが!!)
渋滞を避けて一般道を抜け新見インターから中国道に

佐藤工房さんとは、東城で別れて
私は庄原か三次で高速を降りる予定でしたが、ドライブがてら広島経由で山陽道で22:30分に帰宅しました。

総走行距離・556.1km
Posted at 2009/09/22 19:25:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2009年06月25日 イイね!

本日入荷・・・・・・・(^o^)丿

本日入荷・・・・・・・(^o^)丿先日予約していた、ゲームWii Sports Resortが入荷したので、
仕事帰りに三原までわーい(嬉しい顔)

Wiiモーションプラスの使い心地は……………??

微妙な動きが出来ますが.......
子供の方がうまいかな(^^♪

明日からマリンバイクで勝てるように練習、練習^m^
Posted at 2009/06/25 11:59:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 遊び | 暮らし/家族
2009年04月27日 イイね!

昨日・・・・行って来ました(^^♪

昨日・・・・行って来ました(^^♪昨日は地域の溝掃除で、朝から大活躍の20吋(^_^)v

終了後、娘の受験合格のお礼参りの為、防府天満宮に
1000円(休日特別割引)の恩恵を受けるたがる人が多い為か、岩国までは車が多かったです。

昼前(11:40分)に天満宮に着、途中から嫁が運転した為楽チンでした(^^♪

お参り後
次の目的地、宇部の常盤公園に向かって出発
昼食を取って、下道をひた走り、13:40分に到着


遊園地で遊んだリ、石炭博物館を見学したり、白鳥を見たりしていましたが、風も強く、寒くなってきたので帰ろってことになったんですが
時間はまだ16時過ぎexclamation
帰るのにはまだ早いので、下関にウッシッシ
唐戸市場に少々、海峡ゆめタワーで、関門海峡を見渡し、縁結び神社で記念写真。



カモンワーフでお買い物して下関インター~自宅に向けて出発
色々なサービスエリアに寄りなら、23時前に帰宅
やっぱり千円でした(^^♪

走行距離・498キロ
燃費・  9.1
高速代・2000円
燃料費・ハイオクリッター117円×54.7=6399円

高速1000円は良いな~

こちらも如何?
Posted at 2009/04/27 12:00:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域

プロフィール

「またまた✈️
コーヒー飲んで、スマートモニターつけましょう!」
何シテル?   10/05 08:34
2019年、TANK、ハスラー、1400GTR、モンキー、todayで遊んでます。皆さん、色々な事を教えて下さい。 アルファード(2019.1月廃車に)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPER NATTO STX14-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:43:21
情報が知りたくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:33:44
夜間の悪路走行でタイヤを、小岩に当てない為の、足元照明装着( ´艸`)(笑)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 14:59:24

愛車一覧

トヨタ タンク トヨタ タンク
実家に帰って、車が入らないのでタンクに変更🤗
カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
メンテナンス完了! お安く買った2008年モデルですが、まだまだ現役で走ります♪ ツアラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハスラーを子供にとられたのて、歩きで凌いでいましたが、ついに購入しました。 少しづついじ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤快速が無くなって寂しかったのでついつい買ってしまった(*^^*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation