• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take308のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

十和田湖へ

十和田湖へ連休初日、秋田市内から十和田湖までアップルパイを買いに行ってきました。



私は十和田湖までの道のりが非常に気に入っておりまして、気持ちの良いワインディングが続きます。特に十和田大館樹海ライン、発荷峠のドライブはいつも最高だと、思っております。



走りに夢中になりまして、あまり写真は取れませんでしたが、気持ちの良いドライブでした。十和田湖散策後、奥入瀬も歩きたいと思い、子ノ口経由で奥入瀬の阿修羅の流れや銚子大滝等に足を伸ばしましたがが、残念ながら駐車場は満車で停めることができず、渓流沿いを車で流し、道の駅小坂七滝で遅めの昼食と桜を愉しみ、北欧の杜公園で愛犬を遊ばせてから帰路につきました。






これからも86とともに思い出を作っていきたいと思います。





Posted at 2024/05/05 10:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

プレリュードコンセプト

プレリュードコンセプトプレリュード復活。ここ最近、走りのホンダを象徴する車がシビックタイプRだけで、また、一時は人気があったレジェンドやインスパイア、インテグラ等など個性的で伝統的な車達も消え、ラインナップが非常に悲しい事になっていたので、名車の復活は素直に嬉しいものですね。ハイブリッドで開発中とのことです。是非手頃な価格で出してほしい。


Posted at 2023/10/28 07:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

スポーツカーは憧れです。

スポーツカーは憧れです。先日、所用でトヨタへ行ってきたところ、gr86 10th anniversary limitedを発見しました。


カッコいい❗️
やっぱりGR86は憧れです。



オレンジのステッチがまた素敵❤️



このロゴの特別感はたまりませんなぁ🎵

営業さんに話を聞くと、試乗車だったものを中古車として売るようです。一瞬物欲が刺激されましたが、妻の顔(恐いほうの…)が浮かびまして、すぐに物欲は消失しました(笑)
営業さんにお願いをして写真だけ撮らせていただきました。
ありがとうございます。

やっぱりスポーツカーは素敵です。ちなみに帰宅後、妻に写真を見せたところ、いいねと好感を持ったようです。
その日の晩は、夫婦で酒のつまみに86の動画を観てこころゆくまで楽しみました。
Posted at 2023/08/09 06:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

SUBARU Active Damper e-Tuneを装着しました❗️

SUBARU Active Damper e-Tuneを装着しました❗️「Comfort」と「Sport+」の
乗り⼼地と操縦性が向上

路面からの入力に応じて電磁弁を開閉して内部のオイル流量をコントロールし、減衰力を瞬時に変化させるZF製の電子制御ダンパー。
電磁弁は1秒間に500回もの開閉ができるため、状況に合わせてリアルタイムかつ精密に減衰力を制御することができます。
この機構を利用してサスペンションの特性を変えることで、ドライブモードセレクトによる乗り心地の変化を実現しています。
SUBARU Active Damper e-Tuneは、ZFグループ*との共同開発によって
ドライブモードセレクトの「Comfort」「Sport+」向けのサスペンションの制御プログラムをアップデート。
乗り心地と操縦性をさらに高め、レヴォーグ STI Sportの走りの幅を広げます。※SUBARUホームページから引用。








こんにちは。先日e-tuneを装着しました。もの凄い人気のようで、待つこと約2か月でやっと手に入れることができました。今回は、街乗りのみですが、私なりに感じたことをお伝えしたいと思います。

◎インプレッション
1、コンフォート
ステアリングが変更前と比較し、軽くなりました。乗り心地は、変更前でも路面の凹凸も上手く吸収してくれるので、満足しておりました。しかし、変更後は、元々の vn型の基礎的な完成度と相まって、更にシャーシと電子サスが綿密に連携しながら、車全体が絨毯になったような優しい乗り味になったような感想を持ちました。

2、スポーツ+
これは、多くの人にとっては硬いの一言に尽きると思います。しかし、往年のSUBARUファン若しくはスポーツカー好きからすれば、多分好まれるセッティングではないでしょうか。ステアリングもぐっと重くなり、私好みです。確かに硬いですが、不快になるということは一切ありませんでした。

コンフォートと比較すると、路面の凹凸は細かく伝えてきますが、それも道と対話している感覚なので、心地よいと感じてしまいました。

◎総評
私は、この脚回りのアップデートをしてとても良かったと思います。車の完成度が更に上がったというか、どんなdriverも受け入れる懐の深さが増したように思います。妻も気に入ってくれて一安心です。実際に脚回り交換する場合、二桁台の金額が掛かると思いますが、わずか3万円台で電子サスの味付けを変更するだけで、それと同様の効果が得られます。
ディーラーにアップデート済みの試乗車を準備しているところもありますので、装着を迷われている方や興味がある方は是非試乗してみることをおすすめします。


Posted at 2023/07/09 08:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

スバルアクティブダンパー発注

スバルアクティブダンパー発注自宅にディーラーから、スバルアクティブダンパー発売開始しましたとのDMが届きましたので、早速お話を聞きに行って来ました。



担当営業さんから、チューニングした試乗車への試乗を勧められたため、試乗したところ、よりしなやかなコンフォートと、これはWRXかと錯覚するほどの足回りに変貌を遂げたスポーツ+モードに感心し、遂に衝動買いをしました。愛車のチューニングが楽しみです。


Posted at 2023/05/10 19:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@rei308さん
コメントありがとうございます。私もこれからの豪雪に備えて50キロの砂袋を積む予定です。」
何シテル?   12/01 09:26
take308(旧BH.take)です。スバルBHレガシィツーリングワゴンGT-BSエディション→T9プジョー308GTblueHDI→現在はスバルVNレヴォー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子育てに安心。最高の車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:49:26
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 06:43:46
ピボット スロットルコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:12:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和4年9月11日契約。 令和5年1月7日納車。 ラテン車からスバルに回帰しました。これ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BH.take (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHレガシィとの出会いは、私が高校2年の秋でした。 父がインプレッサ乗りの縁で、当時発表 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
WRCを観て育った自分は、スバル、トヨタ、三菱の国産勢と、プジョー、シトロエン、フォード ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
妻の車です。国産でMTのスポーツカーに乗るのは今しかないと思い、C型の発表を待ちました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation