• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaの"サン十郎" [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2024年12月29日

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード  

評価:
4
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード
ドアノブを握る際に、ボディーの塗装を爪で傷つけたりしないようにガードするシートです。

貼り付ける場所を、ホルツのシリコーンリムーバーで脱脂しました。
その後、助手席ドアの貼り付ける位置を確認して、養生テープで位置決めをしました。
今日は寒い日でしたが、ヘアードライヤで暖めながら、気合いを入れて貼り付けました。ここで大きなミスをしていました。

1枚目を貼り付けるまでは、気付いていなかったのですが、上手くピタリと貼ることができないので、よく見たら、貼り付けたシートは左後部ドア用のものでした。
4枚のシートそれぞれは、運転席ドア用、右後部ドア用というように、貼り付ける部位が決まっているということに気付いていなかったのです。

貼り付け方法の説明のところに、「4枚のシートはそれぞれ貼り付ける場所が決まっています。まず、それを確認してから作業を始めて下さい。」と書いてあれば、気付いたのですが、この説明がなかった点は減点になります。

なお、貼り付け方法の説明では、きりふき等を使用し【水1000:せっけん1】の割合で混ぜたものを吹き付けてから貼り付けるように指示がありますが、私は、そうせずに、シートをそのまま貼り付けました。

結局、ボディー右側の運転席ドアと後部ドアは指定どおりに貼ることができたのですが、ボディー左側は助手席ドア用と後部ドア用を逆に貼り付けることになってしまいました。

サイズや形が微妙に違っていたため、助手席ドアに貼ったシートは気泡が残ってしまいました。裁縫用の針を膨らんだ部位に刺して、気泡は抜くことができました。上下を楔形にカットした部位は重なってしまい、段ができてしまったのですが、そこはヘアードライヤで加熱しながら、マイナスドライバーで押さえるようにして、少しは目立たなくなりました。

結局は、貼り直さなくても、見た目も実用上も、私にとっては許容範囲のレベルになったので、このままにしておくことにします。

ヘアードライヤで加熱しながら作業すると、このシートは柔軟性が出てきて、貼り付けやすいように思いました。

評価は貼付方法の説明不足の点を減点して、星 4 個としておきます。

  • 貼り付け方法の説明です。
  • 運転席ドアです。
  • 右後部ドアです。
  • 助手席ドアです。シートが大きめになってしまいました。
  • 左後部ドアです。シートが小さめになってしまいました。
購入価格3,802 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※値引きクーポン使用

このレビューで紹介された商品

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード

4.30

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード

パーツレビュー件数:861件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルアートシートNEO Cピラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

HASEPRO / マジカルカーボン ドアノブセット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:175件

HASEPRO / DOORKNOB UNDER

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:29件

HASEPRO / マジカルカーボンネオ ドアノブガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:67件

MUGEN / 無限 / ドアハンドルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:1963件

JAOS / ドアハンドルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:347件

関連レビューピックアップ

AutoExe ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★

HASEPRO マジカルアートレザー シフトパネル

評価: ★★★★

マツダ(純正) フューエルフィラーデカール(ディーゼル用:緑色)

評価: ★★★★

slotam ブロアー

評価: ★★★★

WORK WORK EMOTION CR Kiwami

評価: ★★★★★

FALKEN AZENIS FK520L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、走行後に車載バッテリー点検(2025/04/17) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8191549/note.aspx
何シテル?   04/17 20:51
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation