6/1もてぎ参加させて頂きました。
いやー笑
楽しかったよ〜o(^o^)o
私の参加準備から帰宅までを振り返ります。
5/30
仕事終わってから自宅で名刺作り。

みなさんに配るため・私を知ってもらうために作りました。
約40枚くらい作って当日無くなる予定でしたが、余っちゃった。(;^_^A
渡しきれなかった。(ToT)
5/31
新潟土産買い出しに行きました。

自宅に戻り、嫁から一言!
「足りないんじゃない?」
直ちにまたスーパーへ。買い足しました。
6/1
朝5時出発
↓
磐越自動車道
↓
郡山JCT
↓
東北自動車道
↓
矢板IC
↓
ツインリンクもてぎ
のルートで走りました。

磐梯山SAで小休憩

矢板北PAで小休憩

高速道路を降りて会場まであと約10kmのところで洗車。
完全に遅刻決定。
汚いクルマを見せられないので仕方ない。
運営さんごめんなさい🙏
10時30分頃に会場到着。
もうすでに宴がはじまってましたね〜🎶

みなさんいろんな話で盛り上がっております。

マキバさんの赤色カッチョいい!

みんカラではとてもヤバい人と思ってましたが、とても優しいパパでした。
いろんなところが流れてました。

いっぱいお話したかった人。
真似したいところ満載!

今回、さらに仲良くなった。
近県だったので事前に連絡取りあって一緒に行けば良かったと後で後悔。(ノД`)
そうこうしてると

ナビが私と同じなんですが、音響が全く違う!
音響にハマりそう!?

遠路はるばる登場!
この人登場でさらに盛り上がっております。
時間はあっという間にお昼。
のっぽさん・ディケイドさん・やっくんさんと私でフードコートへ。

ディケイドさん上のあみあみ食べれるの?

のっぽさん・やっくんさん映えですね。

私。足りないな。
すべてのメニューとても美味しそうでした。
さらにアトラクションも充実してましたよ。

ちっちゃいバイク
ちっちゃい子がレーシングスーツ着て走ってると可愛いです。

親子でカート

一般で言うゴーカート。

マジなカート。
速くて迫力あります。

ジップライン。
やってみたかったな〜。
ほかいろいろアトラクションもありました。
家族で行くと楽しいかもです。
サーキット場は

広いコース

爆音が響き渡り

ホームストレートを駆け抜けていく!
迫力ありすぎ!
クルマ好きにとって最高なところですね。
いろいろ楽しんだあとクルマのところにもどりましたが、もう時間!
今回は集合写真がなかったので、みなさんいろんな所で集合写真。

RB組

RC組(一部)

閉園まで撮ってました。
そして近くにある道の駅に移動。
私とやっくんさんはそこでみなさんに挨拶を交わし、帰還します。
帰るルートは行きの反対で、私が先導。
途中、
那須高原SAで

白河ラーメンを堪能。

その後磐梯山SAで小休憩し、やっくんさんとお別れ。
やっぱりひとりで行動するより、複数で行動する方が楽しいですね。
立ち寄るSAでも楽しかったし、運転中も安心感がある。
もっとみなさんと仲良くならないとです。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
無事に帰宅したのが23時前。
いやー笑
楽しかった!
いろいろ課題も出来たし、充実した一日でした。

みなさんから頂いた各県のおみやげありがとうございます。
ある意味、コレも目当てです。(;^_^A
家族で美味しくいただきました。⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今回の総走行距離

598.6km
のっぽさんはその倍を走ったと思います。
お疲れ様でした。
今回、
虫に刺され、足が大変になった人。
家の壁を壊した人。
仕事に身が入らなかった人。
疲れていてもソフトボール頑張った人。
美味そうなかき氷を堪能した人。
いろんな人がいたから楽しめました。
また、会場の設営。下準備をしてくださった運営の方々。
ありがとうございました。
今後もなるべく参加させて頂きますのでどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2019/06/05 19:16:40 | |
トラックバック(0)